看護師口コミ一覧(687312件)

給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年06月
給与面は悪くはないですが他の大学病院に勤めていた友人と比べるとボーナスは少なかったです。 急性期病棟でとても忙しかった...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2017年06月
スキルを高めるための病院としてはとても為になる病院だった。人間関係は最悪だった。おばさんナース達の陰湿ないじめが酷くて辛...(残り 198文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年06月
建物が古く、キレイとはいえない環境です。患者の介護度が高く、オムツ交換が多いこともあり、病棟全体が臭う時もあります。環境...(残り 369文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
建物は古く、窓の隙間などから蚊が入ってきたりします。病室は大部屋ばかりですが狭い印象はありません。 透析室もごく標準な...(残り 69文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年06月
勤務内容は繁忙ではありますが、それにあわせた金額をもらえます。 立地にしては看護師寮も手頃なので長くいる看護師ぎ多...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
年間休日は109日くらいで、祝日がある月でも月9日くらいの公休で、やや少ない印象です。(1月と5月だけひと月10日公休で...(残り 110文字)
学校法人 東京女子醫科大学 東京女子医科大学附属足立医療センター
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
入職して夏のボーナスは1万5千円くらいで看護協会に消えて行きます。 赤字経営であり、財政的にも厳しく今回の冬のボーナス...(残り 95文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
2017年5月より院内託児室が利用可能になりました。託児料金無料で食事も出してもらえます。 保育士さんは派遣を委託して...(残り 73文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
給料はさほど安くはありません。 まぁまぁかなぁという感じです。 正看護師だと、夜勤手当が11000円くらいなので、夜...(残り 74文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年06月
建物が大変古くエレベーターが無い病棟へは、食事を階段で運ばなくてはならない。同線は古い病棟と増設された病棟が繋いであり、...(残り 110文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年06月
新人教育は熱心で、カリキュラムもしっかりしています。三年目までは学生の続きのような感じで研修も多く事例検討も毎年やります...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年06月
リハビリ病院なので、そんなに頻繁には急変もなく、じっくりと患者さんに関わることができました。一人あたりの医師が受け持つ患...(残り 78文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
病棟にもよりますが、残業はほとんどなく定時には帰ることができます。休日も年間125日と多く、毎月5連休ほど取る人もいまし...(残り 43文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 富山県済生会 富山県済生会高岡病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
休日は希望通りにもらえることがほとんどでした。ただ土日は希望を出さないと休みがもらえないことが多かったです。平日休みだけ...(残り 86文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年06月
離職が多いです。入職まもなく1人辞めて、2年勤務ですが、 7人辞めています。 管理職クラスがなりたてなので、なあなあな...(残り 64文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年06月
スキルアップしたいなら、入職しちゃダメでしょ( 笑 )なにも望めませんよ。若い内からあんなとこは絶対にダメ。やってること...(残り 194文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
24時間年中無休断らない医療を看板に掲げているので、昼夜問わず、どんどん救急患者が入ってきます。時には、日勤帯で緊急入院...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
残業は多く定時で帰れる日はほとんどないです。日勤で21時を過ぎることもありました。残業代は申請式、取りにくい雰囲気があり...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年06月
とにかく有給は全くとれませんでした。退職の際に使うことも禁止でした。急変の対応で残業を申請してもプロ意識がないとかわけの...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
採用時に、昇給があると説明を受けたが、実際は数百円単位で、給与が増えた実感もなく、生活にゆとりは生まれない。数年勤務して...(残り 73文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
施設としては、2年前に新しく建物が出来、外観も内装もすごく綺麗な病院だと思います。設備としては、新しい機械も導入されてい...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
部署によるかもしれませんが、ママさんナースも多く 休むときはお互い様という感じで 不満や嫌味を言う人はいませんでした...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年06月
妊産婦が入院する病棟ということもあるかもしれませんが、雰囲気は良いと思います。スタッフの年齢層も若いです。新人も温かい目...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年06月
人間関係は若い子達は遊んだりと仲が良いが、ベテランや人事に関わるスタッフの関係が悪く、配属先にも私情が入り公平でない。小...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
ある程度の経験年数のあるナースは、詳しく教えなくても出来るものと思い込まれます。なので、とにかく、色んな業務を覚え込まさ...(残り 80文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
ほんとに最悪な病院。いいかげん嫌気さしてます。定時でなんて帰れないし、帰れる人はどんな手抜きしてるんだろ?とにかくやるこ...(残り 102文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
学校行事や家庭の事情など、急な用事でも比較的休みが貰えました。 子供の急な病気でも、休みを貰えるので、ママナースには働...(残り 47文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
施設や設備、備品とにかくすべてとても古いです。週1回のシーツ交換も看護師が行います。ベッドも手動式のものがありますし、P...(残り 59文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
部署によると思いますが、上司が勤務調整をしっかりしているので、とても私生活も充実できます。休み希望も個々の意見や状況を聞...(残り 61文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
病棟ごとにママさんナースは多く働いています。そのため、病院のすぐ近くに託児所もあり、ママさんナースにとって、働きやすい環...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
スタッフみんな明るく声を掛け合い助け合って業務をこなす、といった印象です。確かに合う合わないはありますし、ちょっとした仲...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
入職前にカルテの使い方の研修や輸液ポンプの使い方の研修があり、入職後から採血や吸引の研修などがあります。 研修以外には...(残り 90文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
もう既に退職してますが余りの口コミに賛同します 新人からの就職は絶対にやめた方がいいです。 私みたいにすごく苦労しま...(残り 109文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
年間休日が120日以上なのに、月の休日は8日〜9日。ほとんどが1休み。休み希望をとると連休がもらえる。休みの日も勉強会や...(残り 52文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
なんだここ?笑えます。笑うしかない。なんで常勤いないの?なんでこんな汚いの?なんでこんな不衛生でOPEしてるの?こんな病...(残り 74文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年06月
単調な仕事内容でスキルアップは望めませんが、自分で望めば研修の機会はつくれます。国の政策にはズレた施設のような病院、だか...(残り 142文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年06月
残業はあまり無く定時で帰れる病院です。休みも希望はそこそこ通ります。人間関係も悪くないです。仕事的には比較的楽チンです。...(残り 135文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
休みは4週8日という決まりですが、勤務体制は過酷ですし残業も人によっては3時間する人もいてます。また、有給は基本的に使用...(残り 53文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
院内に保育所があり働きやすい環境ではありますが、業務内容が忙しく、両立して働くのは体力的にしんどいです。 委員会や勉強...(残り 69文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
医者とのコミュニケーションが大変です。 協力性がないのか、忙しくて余裕がないのか、電話をかければ無愛想で、文句を言われ...(残り 195文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
ママナースの働き易さと言えば子供中心で業務が出来る事だと思いますが確かに休みは取り易いとは思います。しかしママナースも入...(残り 104文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年06月
私の病棟はかなり人間関係は良かったです。既卒者で入りましたが全然雰囲気もよく、働きやすかったです!また兵庫に戻るなら是非...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
定時で帰れる日はほとんどなく、毎日だいたい1時間から2時間の残業は当たり前でした。勉強会、委員会等がある日には、参加した...(残り 71文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
愚痴の内容が業務ではなく、スタッフ不足からくる物でした。 それは嘘の様に人が辞めて行くから仕方がないのですが私からすれ...(残り 157文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
部署にもよりますが、基本的に優しい先輩方が多く意地悪なことを言ったりしたりするような人は少ないように思います。ただし一部...(残り 74文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年06月
リハビリ病棟なのに、療養患者や重症心不全も来たり。 なんでも引き取ってしまうので、スタッフに圧迫が来ていました。 ベ...(残り 67文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
建物は古いです。 病室にはエアコンがついていない部屋があり、患者さんがうちわで扇いでいます。なので、毎年保健所が入り、...(残り 184文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
それほど規模は大きくない病院ですが、けっこう昔からある病院のため、あたたかい雰囲気のある病院となっている気がします。地域...(残り 63文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
プライベートが一切ないといっていいくらい無かったので。 私にはもっとのんびりしているところがあっていると思ったから。 ...(残り 58文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年06月
使ったことないけど、医療費補助とか職員旅行とかありました。 あと提携?しているジムとか温泉の料金が安くなったり・・...(残り 65文字)