看護師口コミ一覧(697807件)

ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年08月
小さなお子さんの面倒を見ながら働いているママさんナースも多数在籍しており皆で協力しながら業務をこなしていたため働きやすい...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
概ね、休日は他の病院と同じくらいの日数で、あらかじめ申請すれば、休暇も割と取得しやすいと思う。 5月から事務方の一部の...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年08月
人間関係は至って普通です。分からない事は自分から確認する様にしてました。嫌な顔など無く、教えて貰えました。以前いた職場と...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
若い年代の看護師が多く、男性看護師さんもいます。いつも急患が立て続けにきたり、患者さんの入れ替わりも激しくバタバタしてい...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2017年08月
外来で派遣のお仕事をしました。 外来ということもあり年齢層は40代以上でした。他の派遣会社から来ていた20代の方と話す...(残り 84文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年08月
既卒で入職しましたが、同期はほとんどが法人の看護学校からの人達ばかりで、最初は正直浮いている感じでした。比較的若い世代が...(残り 80文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年08月
夏休みは5日間ありますが、公休や有給とくっつけて10日ほど連続で取ることが可能でした。しかし、有給のほとんどは消化できま...(残り 91文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2017年08月
神経難病の患者さんが多いため、慢性期がメインで介護的な仕事が多いです。点滴や採血などの医療処置はほとんどありませんでした...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
病院は建て替えしたこともあり、きれいなとこと古いところが混在しています。 看護師とヘルパーさんでまわしています。 年...(残り 53文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
施設・設備は大変古くトイレも和式トイレが多いです。耐震年数などの事も含め将来的に移転と聞いていましたが、民営化の話もあり...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
お子さんの体調不良でお休みすることに理解のある職場だと思います。保育園からのお迎え要請にもすぐに対応できていました。お子...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2017年08月
急性期、専門性のある病院ということもあり若い方が多いです。 中途の5年目以上の方も多くみられます。キャリアナースだと2...(残り 123文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年08月
とにかく忙しい。忙しさから病棟はピリピリした雰囲気。日勤なのに22時までサービス残業したり。でも知識、技術は身につきまし...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2017年08月
循環器の勉強がしたく入職しました。成人内科病棟だったため、心電図、心カテ、ペースメーカーの看護、心筋梗塞、狭心症、心筋症...(残り 87文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2017年08月
救急車も多く搬入しており、急性期の看護が出来ます。勉強会も多く、医師も参加しての勉強会はとても充実した勉強会となっていま...(残り 43文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2017年08月
広大な相模原を担っている病院で混雑しています。建物も古く移転予定ということです。最近電子カルテが導入されましたが医師は困...(残り 52文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
人間関係は良かったです。 みんなでフォローし合って定時で帰ろうとしていました。休憩もしっかりとれて、保育室もあるのでマ...(残り 55文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
病棟内はとても忙しいです。朝から夕方までバタバタとゆっくり座って記録するといった時間はなかなか取れないです。またナースコ...(残り 78文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年08月
3年目で手取りは30万円いくか、いかないかでした。残業がとても多いですが職場の雰囲気はみんなで協力しあいながら行っていた...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
休みは少なく多忙な日はサービス残業は当たり前。給料や手当てに差がありすぎる。土日祝日に勤務できる人が限られている為、土日...(残り 45文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
急性期と紹介されて入職した。しかし、急性期とうたっているが急性期ではない。慢性期、療養型。長く務める看護師が多く、その人...(残り 159文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年08月
研修制度は整っていないと思います。 残業が多く、プリセプターを捕まえて勤務時間外に自ら教えてもらうシステムです。プリセ...(残り 69文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年08月
循環器専門の病院でキレイです。最新の機器があります。食堂、売店などもあららます。心エコーは三ヶ月までいっぱいです。心エコ...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年08月
非常勤として週3日程度働いていました。病棟経験が浅いのに非常勤だったので、病棟側はどう育てたらいいものかとても困ったんだ...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
附属看護学校でしたので、お礼奉公制度があり規定の年数勤務後は比較的いつ辞めても大丈夫です。人間関係などを理由にすると、部...(残り 62文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
部署にもよりますが、比較的どこの部署も希望休や有給消化をしやすい環境であると思います。ただ師長の意向もありますが、皆が一...(残り 86文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 帯広厚生病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2017年08月
とても忙しく、研修など、とにかく大変だったが、プリセプターをはじめ、先輩看護師さんたちが、とても熱心に新人の面倒をみてく...(残り 74文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
夜勤手当は安いです。ただ部署によっては夜勤専従があります。月に9回行えば良いので少しは潤いますが普段の勤務(日勤+夜勤3...(残り 80文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
建物は古く、看護師の足の踏み場もない。 処置も移動も物をどかさなければ出来ない。 なのに個室代はかなりとっており、こ...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
すでに書いている人も居る様ですが私もやりがいに関してはあるとは言えません。 毎日がほぼルーチン作業を忙しくやる感じです...(残り 91文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2017年08月
癖のある方も中にはいましたが、別に嫌がらせをされるわけでもなく、全体的には優しい方が多かったように思えます。また皆で協力...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
働いているスタッフは附属看護学校卒が多いです。以前は人間関係がギスギスしていて、理不尽に怒る先輩スタッフがいました。しか...(残り 245文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
アットホームな感じで、のんびりしているイメージだったが、意外と忙しく、医師と看護師の人間関係が良くなかった。トップがガラ...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
人間関係は非常によかったです。お子さんがいる方なども多い病棟でしたが、みんなで助け合いながら勤務をしていました。また、お...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年08月
仕事内容は大変な時期もありましたが、みんなで頑張ろうという雰囲気がありました。 病棟にもよりますが新しい人も馴染みやす...(残り 75文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 1980年以前
- 投稿日
- 2017年08月
ママさんナースばかりの職場なので、職場全体に理解力があり、子供が体調悪くて急に休むことになって、スタッフが足りなくなって...(残り 92文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 1980年以前
- 投稿日
- 2017年08月
病院は昔ながらの雰囲気 お年寄りが多く来院され、常に井戸端会議が行われている 建物などは古いが、しっかりした設備はあ...(残り 51文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2017年08月
整理整頓されていない。 狭い所に沢山の物品があり、それぞれの物品の片付け方のルールがあるため物品の収納方法と場所を覚え...(残り 66文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年08月
職種手当ておよび夜勤手当ては市内でもよいほうだそうです。 しかし、退職金を確定拠出型年金として扱うため退職後に面倒な手...(残り 104文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
委員会やリンクナース、病棟内での役割など掛け持ちが多すぎる。それに加えて関係のない仕事まで上から押し付けられる。勤務中は...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年08月
勉強する機会が多くあり、皆さん専門分野の知識はかなりです。 医療、介護両方を一度に学ぶいい施設です。 訪問看護やデイ...(残り 53文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
今年度から病院の方針で救急車を断らない体制になったため、緊急入院が増え、それに伴い残業も増えました。毎日帰宅時間は20~...(残り 114文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
休みの希望は比較的通ります。リフレッシュ休暇が5日ありますが、勝手に使われたりします。有給も合わせれば年に一回は海外行く...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
あまりお互い干渉しないことの方が多く、和気あいあいといった感じではないです。 忙しくて互いに関わる事が少ないと言った方...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年08月
助産師がとてもベテランなので、勉強になります。 ただ、私のいた頃は、スタッフが少なくバタバタしてました。2交代制の勤務...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年08月
基本残業はありませんが時に患者が急変した時に、上司から残ってと言われた人は残業になりますが、残業手当は付かないみたいです...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
タイムカードが無いため、職員が残業したかどうかの確認をとることができないし、把握しようとしない。求人表に記載されている時...(残り 165文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
給料は割に高いとおもいます。 忙しくなければ定時に帰れるし、時間外もしっかり取れます。 ただ、今では珍しい3交代です、...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
人間関係はそんなに悪くはないみたいです。ただ、部署によってはそんなによくないところもあるみたいです。私は一般病棟で勤務し...(残り 59文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
有給休暇は100パーセント消化が義務で、休日の希望もほぼ通ります。夏季休暇、年末年始休暇があり、7日程度の連休を取得して...(残り 70文字)