看護師口コミ一覧(687312件)

仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年06月
やりがい?そんなものありません。スタッフが少なくて悪化しているのに、そんな事どうでも良く 利益や国からの収益を上げる事...(残り 86文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年06月
病院はとても綺麗で広いです。設備も整ってはいます。人手は少ないためバタバタはしていますが、明るい人が多いと思います。病院...(残り 50文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
備品は本当に限られた物を使い回しです。貸し借りのかなり面倒な作業が加わります。足りなければ我慢してそれで事故が起きれば責...(残り 107文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
人間関係は病棟によって差が激しい。 新卒が1ヶ月で異動になることもある。 けど、理不尽なドロドロした人間関係では...(残り 66文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
福利厚生は全くありませんね。毎月高い互助会費を払っていますがお布施みたいなもので何の還元もありません。医者と医者の当直バ...(残り 85文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年06月
経営母体の変更に伴い退職しました。一見わかりにくいですが、年収は減り新しい管理職が来てからはアットホームではなくなりまし...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
スタッフが半端なく辞めて行くので雰囲気は良いわけがありません。スタッフ全てがイライラのMAXでしたが見て見ぬフリをする最...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
尋常じゃない残業です。更に中堅が半端なく辞めて行くので更に悪化。公休すら貰えなかったです。 その残業の内容も病院の体制...(残り 106文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
基本給は少なくなかなか上がらないです。そのため夜勤をしなかった時の給与明細はびっくりでした。残業代も申告のうえ、上司の許...(残り 71文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
全体的に寄り添って患者さんのため・・・という看護師は少ない感じがみてとれます。 科によりますが、とても忙しく毎日残業当...(残り 210文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2017年06月
現在は改善されているようだが、サービス残業当たり前だった。 管理者のストレスマネジメントもできていなかったために、あの...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
私の病棟は比較的さっぱりとした方が多いとおもいます。ただ、女性独特の陰口や嫌味が無いとは言えません。また上手くコミュニケ...(残り 77文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
給与は良い方だと思いますが、私がいた病棟はとても忙しく、残業が多かったです。介護師の人数も多いため、看護師の負担は軽減さ...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年06月
職場は最悪。不倫してる人も多い。 介護病棟にいた既婚者の男。要注意。 中途で入ったら、とことんイジメられる。 ここ...(残り 99文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年06月
精神病院ですが、身体合併症病棟があり呼吸器はじめ、看護技術や知識をたくさん学べます。職場の雰囲気も悪くなく、とてもよい...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年06月
一般病棟に勤務していました。現在は建て替えて綺麗になったようですが、当時は古い建物で、使い勝手の良くない中ではありました...(残り 71文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
残業は少ないですが、年休は年に5回くらいしか取れません。師長は「年休はスタッフのものです」とは言いますがそれはウソです。...(残り 142文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
残業ほとんどなしで子育てしやすい病院とホームページに書いてあったので転職したのですが、実際入職してみると定時で帰れたのは...(残り 206文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年06月
基本給が安かった。基本給が安いため、ボーナスも安かった。夜勤手当てが高めだったので、夜勤をたくさんできる人には、おすすめ...(残り 47文字)
学校法人 東京女子医科大学 東京女子医科大学附属八千代医療センター
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2017年06月
施設としてはキレイだとおもいます。 トイレも電気が自動でついたりとしていました。 当時は病棟に氷をつくる機械がありま...(残り 70文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年06月
かなり前の状況ですが、とても忙しくほとんど定時に帰った事がありませんでした。ただ夜勤の次の日は休みだったり、祝日も公休扱...(残り 61文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
有休消化中の社員に対して個人的に賞与の支給がなかったり、休日出勤をしてもその日の振替をしなかったり。法的に役職をもった職...(残り 64文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年06月
教育体制は整って居ません。 新人さんが育ちにくい環境だと思います。 年齢層の開きが多く、中間層の人はパートさんばかり...(残り 54文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年06月
部署によりますが、ママさんナースは多くはないです。病棟によっては数えるほどしかいません。夜勤の免除もほとんどなく、残業も...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年06月
全くの新人で仕事するのは難しいです。経験者が仕事する病院です。私は全くの新人で入職しましたが残念なことにできるでしょみた...(残り 51文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
病院が新しくなり、とてもきれいです。ほとんどが個室です。ワンフロアで横長い感じです。とても広く感じるため、病室がわからな...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
病棟によってかなり差があります。 和気あいあいと楽しく仕事できる病棟ももちろんありますが、裏で陰口、新人に対する態...(残り 55文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2017年06月
随分前の話ですが、夜勤無し条件で看護助手として働き始めました。若い方から年配の方まで働いていて、雰囲気は悪く無かったので...(残り 76文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年06月
新人で入ったが1年目の研修もすくなく、次は3年目5年目と毎年はなかった。認定看護師も感染1名だけいたため、病棟での感染対...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
非常勤でもボーナスあります。 ボーナスといっても気持ち程度ですが 無いよりはあった方がいいです。 なので、仕事は大...(残り 83文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2017年06月
中途採用でパートで勤めてたが、新人教育や、中途採用者の教育かできてない。わからないことだらけで聞ける雰囲気もなし。ここは...(残り 106文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
病棟によって異なりますが、仲が良さそうにみえました。患者様にしっかり関わっていて、すごいなと思える看護師の方は、各病棟に...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
人間関係はとても良いと思います。ただ、人員不足で忙しいですね。人がいれば、働きやすいと思います。厚生労働省の今後の方策に...(残り 70文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
内科、外科、整形外科と多色で大変だけど疾患の知識が学べる。現在、正社員、主任として業務を任されている。患者の年代は中学生...(残り 51文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 和歌山県済生会 済生会和歌山病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
残業代は申請制と非常に取りにくい環境でした。 また、よっぽどの理由がないと取れないなど残業していても取りにくい環境でし...(残り 66文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年06月
日勤は拘束時間が長く8時半から20時45分です。その間で2時間休憩があります。終業時間が遅い上に残業が当たり前のようにあ...(残り 175文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 和歌山県済生会 済生会和歌山病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
先輩方はみんな優しく指導をしてくれますが、気分にムラがあったり、言い方をまったく分かっていない人も多く働きにくい病棟もあ...(残り 60文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
私が居た病棟は、というか、病院全体がとても忙しく残業は当たり前でした。また、長く勤めている先輩は少なく、大体が三年で退職...(残り 90文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
インターンに参加しました。病院は、綺麗で福利厚生はとても充実しています。寮も近くで立地はとてもよいと感じまはした。病棟内...(残り 50文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
院内には託児所があるので、安心して子供を預けて働くことができます。また病院内には小児科もあるので子供がもし病気になった場...(残り 63文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
円山動物園、シャトレーゼガトーキングダム、ユナイテッドシネマの割引などは毎年あり、希望者に1回分ずつ配布されます。他の病...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年06月
外科病棟で勤務していました。ホスピスがあり、ホスピス待ちの患者さんが外科にたくさん流れ込み、慢性期ターミナル、内科病棟の...(残り 84文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2017年06月
多忙な病棟だったので、ナースの平均年齢は20代~30代。ほぼ全員独身。年齢が近いのと、看護師寮に入っている人が多く、それ...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
希望休は病棟によりますが、私の勤務していた病棟では基本的に理由を申し出れば休みをもらえていました。 しかし、勤務日は時...(残り 55文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
色々、手厚いように思います。 欠勤重なっても、昔みたいに神経追い詰められるように攻められないみたいです。これは、時代の流...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年06月
科により、人間関係がよい、悪いはありました。 また、大学病院でもある為、急性期スキルは中々磨けません。科も科目ごとに細...(残り 157文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2017年06月
私の 勤務していた内科病棟には、 ママさんナースはいませんでした。結婚していたナースは一人だけ(子どもなし)。 とても家...(残り 84文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年06月
看護師間の仲は非常に良いと思います。ただし、医師とのコミュニケーションがかなり大変で、患者のことを思って意見すると、怒鳴...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年06月
職場の雰囲気はとても悪かったです。世間でいう帝京大学のイメージそのもの、ナースも下品な感じの人がとても多く、喫煙率も高く...(残り 119文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
二交代で夜勤明けの翌日は必ず休みで夏休みが毎年1週間とれます。 残業はその日によりますが、皆んなで残業しないように声か...(残り 59文字)