看護師口コミ一覧(698126件)

仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
部署にもよりますが、病棟ナースは常にバタバタしてます。 新人の頃は地に足もついてない状態で毎日の業務をこなすのに必死で...(残り 63文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
現在看護師不足のため忙しいです。なので採用されないということはないかなとは思います。実際この病院が嫌になってこじれて辞め...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年09月
全体的に性格がきつい人が多いですね。。 特に新人はあまり意見を言える環境ではないかも。 とにかく独特な雰囲気です。 ...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
年齢層が高く、経験の浅い人には中々大変なことも多いと思います。今時こんなことするの???なんのためなの???と疑問に思う...(残り 41文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年09月
私の配属先では出産を経て復帰された先輩はいなかったと思います。出産を機に別の職場を辞めてから転職してきた人はいましたが、...(残り 96文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
ママさんナースの方たくさんいらっしゃいます。 また、ママさんナースに対する理解がある方ばかりなのですごく働きやすくて続...(残り 50文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
家から近い病院で幼いころからのかかりつけだったため。 病院実習でお世話になってよい雰囲気だと感じたから。 大きな病院...(残り 63文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
休日は比較的取りやすいです。 休み希望も出しやすい環境です。 おそらくですが、大病院に比べるとそこまで忙しいわけ...(残り 49文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
施設はおしゃれとは言えませんが、特に問題ない程度にきれいです。 備品についてはコスト面について結構口うるさくいって...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
職場の雰囲気、人間関係はめちゃくちゃいいです! 職員数も大病院に比べたら少ないのでだいたいみなさんの顔と名前は覚えてま...(残り 60文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
入職理由は、家から通える病院を検討していてその中でも割と大きい総合病院だったから。 すごくピリピリしてる雰囲気をイ...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
病棟ナースはつねにバタバタしています。 休みは取らせてあげたいっていつも言われてるんですが、 誰かが抜けたら回ら...(残り 57文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
ママさんナース多いですよ。 上の人も子育てには理解のある方ばかりなので、 急な子供の用事だったり病気だったりにも...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
患者には優しい看護師、医師が多いです。 しかしスタッフには厳しく当たってくる看護師がちらほらいます。 医師は割と看護...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年09月
人間関係は可もなく不可もなくといった感じですが、私のいた病棟には御局様がいらっしゃいました。学生や新卒や中途の人にはなり...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年09月
院内はとてもきれいで明るい雰囲気で、待合室もとてもおしゃれですよ。 備品は比較的コストは気にしなくていいから必要な...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年09月
大学病院の分院ということもあり、系列の専門学校生がそのまま働くことが多いようです。 同期の中でも、専門学校生はすでに仲...(残り 65文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
ママナースは病棟によって差がありますが、3次救急病院にしてはとても多い印象があります。当日のお子さんの急な病気や、保育園...(残り 96文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
休日は病院にしては多い印象です。もちろん休みの日でも委員会活動やチーム会、リーダー会の参加は必須です。残業も遅い時は20...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
設備は良いが、人間関係良くないと思います。みんないらいらして仕事をしています。人の出入りがかなり激しい病院です。看護師だ...(残り 41文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年09月
教育体制がしっかりしてることを大いに上げていたので新人一年目教育体制で病院を選びましたが病棟によって全く違います。1年た...(残り 83文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
打刻処理もパソコン、休み希望もパソコン申請、残業もパソコン申請の為、師長を探して申請するという手間が無いです。希望も基本...(残り 72文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
数年前から5~7日程度の長期休暇をとるように推進されています。(夏休みがないので)スタッフの数は減っていますが、勤務をう...(残り 84文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
忙しいときもありますが、前に働いていた7対1の病院よりもスタッフの人数が多く、協力体制があり働きやすいです。また忙しい中...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
現在働いています。人間関係も比較的良好で、とても働きやすいです。わからない事も聞けば嫌な顔せず教えてくれます。職員は少な...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
人間関係は病棟によって異なりますが 奨学金の関係で、5年課程卒業してきている人も多いく、女子高の延長線のような感じがし...(残り 81文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年09月
ワークライフバランスに力を入れていて産後看護師が多いためパート、時短、常勤と働き方が様々。中途採用が多くワガママな人が多...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
部署により雰囲気は全く異なり急性期病棟では日により忙しさが違います。勉強会も適度に行っており人材育成にも力をいれています...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年09月
平均年齢が25歳くらいなのでは?と思うほど若い子が多く、30歳手前でやめて行く人が多いです。若い人が多いのでみんな仲良く...(残り 71文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年09月
人間関係は多少嫌な人、言い方がキツイ人などいますがどこも同じような感じかなーと思います。病棟によってはいじめもあったみた...(残り 273文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
残業代は病棟によってだと思いますがリーダーに聞かれるので1時間残ります。などと自己宣告して その時間しかとれません。休...(残り 71文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
ボーナスまあまあ、月給低い。総じて平均的。ボーナスは年々下がっていますので、そろそろ潮時ですね。新病院オープンするのは大...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年09月
職員を大事にしている雰囲気のよさはどこにも引けを取らないと思います。有給消化の動きが強いこと、残業代もちゃんとつけさせて...(残り 257文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年09月
実際、子持ちで働いていたのですが、急な子供の発熱による休みも、もらいやすかったし子看休暇も年に5日位ありました。 ...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年09月
個人病院のため、病棟の数は大病院と比べて少なく、スタッフの絶対数も少ないため、その分人間関係は割りと良いところが多いです...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年09月
仕事内容にみあっているとおもいます。残業もないです。夜勤は1回1万円で4~6回でした。賞与は評価などなく、全員一律4、4...(残り 82文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年09月
大学病院だけあって、研修制度は充実してます。 業務後の勉強会も多数あり、教育・学習をしっかりと受けたい人にとっては良い...(残り 43文字)
地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立多摩北部医療センター
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年09月
年配の職員が多く、新しいことをやるに全て大変でした。 委員会とかはちゃんとありましたが、下っ端にはあまり関係ありません...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
急性期病院なので、毎日バタバタして、やりがいがある病院と思います。でも、残業がちょっと多いかも。お子さんがいる方にはちょ...(残り 50文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年09月
病院は新築移転したので、かなり綺麗でした。広いので職員ですら慣れるまで迷うほど。 病院内にコンビニもあり、食堂もあ...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
噂だけで人を判断する上司。好き嫌いで異動がある。仕事中の私語が非常に多い。悪口を平気で病室で話している。パートぐらいが丁...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年09月
20年も前の話ですが、ボーナス6カ月となっているのにもらってみたら1ヶ月分ちょっとしかなかったです。問い合わせてみたら基...(残り 237文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
残業手当は全くつかない。部署によっても違うが私のところは残業した時の説明もされず。説明されているところでも、ただ働きが普...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年09月
私がいた頃は年配の看護師が多かったです。優しい人も厳しい口調の人も居ました。経験者には特に細かい指導もなく、すぐに仕事に...(残り 57文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
給料振込手数料は給料から天引き、就業規則の存在は不明。昇級時期は毎年遅れがちで0.4%、ボーナス3.55%、退職金に不安...(残り 127文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
最悪です。性格の悪い方ばかりです。患者様の悪口が多かったです。医師への悪口もあり、看護師同士の陰口もありました。。本当に...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年09月
人員不足で月の休みも消化しきれず、翌月に繰り越すこともありました。有休なんてもちろんとれず、退職時にまとめて消化しました...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
入ってみるとギャップがすごいのかもしれません。連絡なども適当な印象。約束した日にちをずらされることもありました。しかし精...(残り 51文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年09月
とてもきれいなびょういんです。 入ったら外来がありとても広く、清潔に保たれています。 病棟内も廊下も綺麗に整備されて...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
長く働いている、もしくは他の病院で務まらない人ばかりなのか、、、接遇なんて言葉は見当たらなかった。挨拶すらまともにできな...(残り 129文字)