看護師口コミ一覧(687042件)

休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年07月
手術や検査、緊急入院もあるため、残業は普通にありました。残業代は初めは出ていましたが、次第に削られたりもしていました。病...(残り 60文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
残業代は師長に直接仕事が終わらない理由を述べて申請しなければならないし、残業分全部は申請受理されません。その為給料は低く...(残り 108文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
昇給がなくなったため、勤続年数が多くなっても基本給が増えなくなりました。今まで支給されていた手当も減額しており、毎年少し...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2017年07月
私のいた病棟は、新入りにとても厳しい方ばかりで、とても色々聞ける雰囲気ではありませんでした。もちろん、優しい方もいました...(残り 140文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年07月
人間関係はとてもいい病棟だったのですが、業務以外に、委員会活動や、外部研修のことなど、たくさんの負担がありました。それも...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
部署にもよるかもしれませんが、だいたい希望どおりつけていただけます。年休は希望どおりにはつけてもらえません。退職時の年休...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
新人教育はとても熱心に取り組まれています。新人教育委員会に入っている方々は毎週委員会があり、研修などの準備もとても大変そ...(残り 43文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年07月
病院はとても古いです。対応年数をとっくに過ぎているのですが、法律にひっかからないように病室などの部屋を壁に改装して部屋が...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年07月
職員研修は充実しており、師長さんたちはみな丁寧に指導して下さり、スキルアップしたい方にはとても良い病院だと思います。ただ...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
施設全体として大変綺麗ですし、動線も考えられて良く作られています。外来スペースも広々とした空間で、清潔感があります。15...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
お休みは少ないですが私の病棟は有給休暇を自分で希望通りに消化できます。 残業が多いですがほぼサービス残業。休日や給料が...(残り 52文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
産休育休はしっかりもらえております。が、しかし、復帰まもなく21時頃までの残業がありました。リーダー業務もバンバンつきま...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年07月
大阪でも給与はいい方だと病院側は謳っていました。一年目で手取りが20〜24万程度(夜勤4回)でした。賞与は5ヶ月なのでい...(残り 49文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年07月
4週9休で休みが多く見えますが、祝祭日も含まれます。 なのでゴールデンウィークや、年末年始も出勤しても代休はつきません...(残り 57文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
だらだらと仕事をしている印象です。人間関係は悪くはないのですが、無駄なことが多くて終わらない。自分は必死に終わらせても周...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年07月
独身の人が多く、仕事の後に病棟会やグループの集まりなどがある。30代後半から40代の人たちが新人イジメをする。早く帰りた...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
仕事はとてもやりがいを感じました。一人一人の患者さんを大切にし、カンファレンスも沢山しました。PNSで動くため常にペアの...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年07月
みなさん優しく温かい環境で働かせてもらうことができました。ありがとうございました。 特に待遇面での不満もありませんでし...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
公立であることもあり、ベテランナースが多いです。また新卒も多く採っているため3年目までのナースが多く、中堅が抜けている印...(残り 57文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年07月
針捨てボックスが100均で買ってきたプラスチックの箱です。ラウンドカートに針捨てボックスがありません。翼状針はリキャップ...(残り 65文字)
給与について
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2017年07月
今から20年以上前の話ですが、1年目が月12万円、2年目が12万3千円でした。 年末年始に出勤すると1回当たり1万円の...(残り 75文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年07月
残業は5時間程と求人サイトを見ると書いてありますが、実際はもっとあります。リーダーの勝手な配分で緊急入院をつけられて、残...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年07月
看護師1人だったため、看護師が休みのときは無資格のスタッフが採血以外の医療行為をしていました。 医師は診察室から一切出...(残り 207文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
給与は、他の病院に比べて高くはないと思います。経験年数の考慮もほとんどなく、昇給もわずかなので、長く働いてもあまり年収は...(残り 54文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
どんどん増築した施設なので、造りは複雑ですし各外来の場所を覚えるのが大変でした。新しい病棟と古い病棟とありますが、全体的...(残り 82文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2017年07月
当時はまだ看護学生でしたが、知識がないにも関わらず注射や点滴、手術の手伝いなどをやることにストレスがかかりすぎて心がつい...(残り 104文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年07月
施設の中は少し古いです。動線の関係上、一時的とはいえ廊下に掃除道具や洗濯物も置かれていました。患者さんへの配慮はありまし...(残り 80文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年07月
産婦人科で働いていた経験があったので、入職しました。 皆さんとても親切でしたが、お一人だけクセのある看護助手さんがいら...(残り 151文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年07月
高齢な看護師が多いですが、子育て世代の若い看護師もいました。定時よりも早く来なければいけないこともなく、定時で上がること...(残り 54文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年07月
施設はとてもきれいで清潔感に溢れていましたし、基本的に全員個室入院でした。食事の際のみラウンジで全員で摂るようになってい...(残り 51文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年07月
独身寮は20,000円/月で入居できます。 マンション1棟を完全に借り上げているので入居者は全員職員室です。 5畳く...(残り 73文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年07月
たしか年に1回か2回、全職員を対象とした食事会のようなものがありました。ちょっとしたフルコースみたいな結構豪華な食事だっ...(残り 73文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
給料は、宮城県仙台の中でとてもよい方だと感じています。そのせいか、辞めてももどってくるナースも多く、定着率はとても良いと...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年07月
休日も希望が出せ、毎月交代で有給もとれていました。ママさんナースで子どもの体調が悪い時は、急なお休みも可能でした。その場...(残り 101文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年07月
以前勤めていた産婦人科と比べて圧倒的に仕事量が少なく、手持無沙汰になってしまうことも多々ありました。 特に日勤帯は職員...(残り 106文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年07月
ほとんどの職員がパートまたは学生アルバイトで、正規の看護職員は3人くらいだったかと記憶しています。 そのため夜勤はほと...(残り 91文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
職場の雰囲気は良い方だと思います。派閥もないです。おつぼねナースはいますが、病棟で理不尽だと感じることはなかったです。外...(残り 50文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
ボーナスは年々減っており今年から2.5ヶ月/年になります。一回に貰える額が月々の手取りより少ないぐらいです。働きやすさを...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年07月
学生アルバイトとして働いておりましたので、国家試験の勉強をずる為に12月くらいで退職いたしました。 就職活動なども並行...(残り 42文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
福利厚生はとてもよかったです。 はまフレンドへの入会、寮も月2万円で安く、1人で住むには十分な広さでした。ただ、敷地内...(残り 92文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
託児所はありますが、日曜あずけられないです。夜勤で預けてる人もいないです。残業は多く、常にナース募集してます。人の入れ替...(残り 96文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年07月
職員の患者様への対応の悪さに驚きました。ここでも多くの方が書かれているように上から目線で接したり(命令口調で対応し、中...(残り 204文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
基本給の低さ、看護業務以外の生協活動、一般病棟の残業の多さ、が不評となり、人出不足。 人出不足を派遣・パートで補ってい...(残り 86文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年07月
看護補助者がオムツ交換や体位変換、保清、入浴介助、食事介助、リネン交換と多くのことをしてくれるので業務的には医療行為に集...(残り 72文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年07月
合わない方がいて体調を崩したため退職しました。レントゲン技師の方やヘルパーさんなど優しい方も沢山いらっしゃいました。昔な...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
基本給が少なく、住宅手当は出ない。寮は10分圏内のきれいなワンルームマンション。三万円ほどで借りられていた。(給与により...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
他病棟2交代。救急外来、救急病棟、OPE室は3交代。 救急病棟は、時代的に3交代は好まれないが、基本的に定時に終わる。...(残り 220文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年07月
新卒で入る方もいらっしゃいますが、中途の方が多い印象です。私がいた病棟は、人間関係は良好でした。中途の方が多いからか、新...(残り 132文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年07月
とても古いです。面接に行った際に、こんなところがまだあるのかと思いました。 電子カルテがなく、昔ながらの手書きカルテを...(残り 54文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年07月
土曜日が忙しいです。 忙しすぎて休みたくなりますが、人数が少ないので休みにくいです。土曜日のみの看護師さんがいらしてい...(残り 49文字)