看護師口コミ一覧(698021件)

入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年09月
教育体制はしっかりしており、さすが大学病院という感じでした。忙しさはそれなりにあるので、しっかり患者さんと向き合いたいと...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
7階建ての新病棟が立って今現在はとてもきれいな状態です。 中にコンビニもあって、食事をとったりするのにも便利です。 ...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
ゆったりしていて、とてもいい病院だと思います。 逆にゆったりしすぎて緩い部分が気になるかもしれません。 教育体制は比...(残り 74文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年09月
人工呼吸器をつけている人や、オペ後や、認知症や寝たきりの方も同時にみないといけないことが時々あり、それがきついです。 ...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
一応月8回ほどはありますが、有休は切り捨ててる人が多いです。平均20後半から30日皆さん有休が余ってますが人が足りず基本...(残り 101文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年09月
卒後教育は比較的しっかりしてくれると思います。 はじめてつく処置や検査には必ず先輩がついてくれます。 院内研修もあり...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年09月
幅広い年齢層がいるので、お局さんみたいな人も少ないし、若い人も多いので、人間関係は比較的よかったと思います。 やっぱり...(残り 74文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年09月
託児所はないので、外部の保育園に預けている人が多い。育休後に保育園が見つからないと見つかるまで待ってくれます。 子供の...(残り 86文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年09月
大学の先輩から人間関係が良いと聞いたことと、卒後教育がじゅうじつしていると聞いたので、就職しました。 幅広い年齢層がい...(残り 84文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年09月
消化器に強い病院ですが、色んな疾患を持った患者様がいました。 心疾患や、整形の方も何人かいました。 オペの方も多いの...(残り 68文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年09月
施設はやや古めです。設備も中規模病院なので、そんなに新しいものはなく、普通に業務ができるものが揃っている感じです。 た...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
医師もナースもドンドン辞めていきます。上の者が気に入らないナースはすぐに移動になります。看護部長の顔は年に一回くらいしか...(残り 101文字)
給与について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年09月
月々のお給料はそんなに多くないし、ボーナスも少ないです。ただ、退職金は3年から貰えるのですが、結構多いです。 経営が黒...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
看護師同士の人間関係は非常に良好です。 とても忙しいです。私は循環器科の病棟です。 先輩は良く教えてくれますが、自己...(残り 50文字)
社会医療法人 ジャパンメディカルアライアンス 海老名総合病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年09月
残業申請は出勤簿がパソコン化してからかなりシビアになり、30分以内の残業代は切り落とし、夜勤で休憩が取れなくても申告でき...(残り 63文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
有給が希望通り取れます。残業もほとんどないです。忙しい時、皆んな協力して定時に上がれます。ママさんのナースが多いので、急...(残り 46文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市南部病院
福利厚生について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年09月
残業代は申告すれば、上司からも文句言われずもらえ、サービス残業にはなりません。また長日勤の残業等で終電をがしてしまい、タ...(残り 88文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
人間関係は今まで所属した勤務先で一番悪いです。いじめが陰湿で、言葉の暴力だけでは済みません。上層部も関与しない体制です。...(残り 121文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
周りの人がフォローしてくれるのでとても働きやすく感じます。悩んでいる時や不安なことがあればすぐに聞けるし、声をかけてくれ...(残り 48文字)
学校法人 東京女子医科大学 東京女子医科大学附属八千代医療センター
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年09月
プリセプター制を取っていますが、勤務帯は3人1組の小チームで動いており、申し送りの後にそのチームでケアの方向性と振り返り...(残り 271文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
休日消化、残業については、病棟によってムラがあります。公休が取れず翌月繰り越しになる病棟もあれば、有給休暇が8割方消化で...(残り 74文字)
学校法人 東京女子医科大学 東京女子医科大学附属八千代医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年09月
シビアな患者を受け持つため、病棟はいつもピリピリしています。それを反映してか病棟の雰囲気は悪く、先輩に聞きたくても聞けな...(残り 127文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
院内保育所は入れる人数が少ないため、入れられない人がいた。時短勤務の制度が整ってきており、各病棟2人ずつくらいはいた。残...(残り 101文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
教育体制の整ってる病院と比べると質は劣っていると言わざるを得ませんが、そこはこれまで中途採用者が圧倒的に新卒と比較して多...(残り 251文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
師長によるところが大きい。私のいたところは冠婚葬祭以外の有給休暇希望はほとんど通らなかった。なんとか通しても文句を言われ...(残り 78文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年09月
基本給、手取りは経験年数から見て他の病院と比較しても良いと思いますが、入職後に昇給はありません。あっても10円程度。 ...(残り 77文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 帯広厚生病院
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
地域内では良くもなく悪くもなく平均的です。残業代はまるまるつかないことが多いと思います。夜勤手当もそこまで高くありません...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
年間117日公休あり。プラス、有給20日とリフレッシュ休暇7日あるので、休みが多くプライベートも充実させられると思います...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年09月
新卒や中途入職の人に対しての教育は、わりと手厚い方ではないかと思います。何を教わったか、どれが未経験なのかをチェックする...(残り 70文字)
学校法人 自治医科大学 自治医科大学附属さいたま医療センター
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
教育体制は整っています。新卒では集合研修が約3週間あり、病棟に行ってからも先輩が一人一人の技術チェックなどを行なって下さ...(残り 56文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年09月
看護協会に強制に入会させられ、会費、研修参加費全て自腹になる。研修に参加した場合は、有給を使いその後ポート提出。 少な...(残り 59文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
10数年前に建て替えてますのでまだ綺麗なほうだと思います。ただ、体制が古いためか最新設備の導入は無く、可もなく不可もなく...(残り 99文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
残業数は病棟によってかなり違いますが、休み希望は比較的通りやすい病院だと思います。私のいた病棟は夏休みや年末年始などの休...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年09月
住宅手当2万円。交通費あり。夜勤一回14000くらいですが3-4回と少ないため、手取りで23-24万くらいです。確定拠出...(残り 55文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
最低です。妊娠出産に全く理解がありません。妊娠初期に被爆する手術を担当させられ、残業も夜勤ももちろん当たり前。勤務も業務...(残り 301文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
大学病院ということもあり、やはり忙しいので和気藹々と仕事をするというよりはテキパキと確実にこなしていかなければならず、部...(残り 85文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年09月
子供のことで有給使って時間調整していたが 私だけ特別待遇は、できないと言われた 自分の有給を使ってるのに他のスタッフ...(残り 66文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
院内保育所があり、また病児・病後児保育も行っているため、子育て世代のママナースさんには働きやすい職場ではないかと思います...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
病棟にもよりますが、残業はほぼゼロでした。休暇は、週休2日制プラス祝日休みも、含まれていたので、十分ありました。希望休も...(残り 197文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
看護師さんどの看護師さんもすごく優しかったです。分からないことは、優しく教えてくださいました。結構何でも聞けます。 子...(残り 32文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
体制や手順の整備がなされておらず、機能別業務が多いため、責任の所在が明確でない点が不満。安心して従事できない。また、看護...(残り 60文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年09月
基本給は安めです。最初は手取り20もないくらいでした。ボーナス5ヶ月分だったのは嬉しいです。ボーナスのためにがんばろうと...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年09月
学生時代にインターンシップに参加した時から感じていましたが、職場の雰囲気はとても良いと思います。教育体制もしっかりしてい...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年09月
まずまずかと。思います大変な所もありましたが、様々な経験ができ勉強になりました。ここでの経験は少なからずとも今の病院でも...(残り 62文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
ママさんナースは、子供が具合悪いと言えば、当日でも休めました。その分 その日の勤務者は大変でしたが、保育所もあるのと残業...(残り 64文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
今でも紙カルテを使用していて、毎日の申し送りはとても読みずらかったです。手袋使用もお金がかかると、ビニールのすぐ破れる物...(残り 98文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
まずは人間関係が悪く、非常に言葉づかいがわるいです。そして、かなり忙しいです。 また機能別看護で、電子カルテとはいっと...(残り 67文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
私が配属された病棟は一般病棟でした。 最初はスタッフが仲良く感じられましたが、ただの仲良しごっこでミスをして庇い合うの...(残り 217文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
紹介会社会社使って入りましたが、紹介会社と病院との話が違いすぎました。休みの日数が紹介会社は祝日分込みで116日と言われ...(残り 163文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年09月
部署によって残業が多い少ない、の差が激しいです。また、休み希望は師長さんによって取れたり取れなかったりしているみたいです...(残り 41文字)