看護師口コミ一覧(687180件)

給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年07月
ボーナスの支給が5ヶ月以上ありますが、基本給が低いため実際はさほど多くないように思います。残業は毎日1~2時間程度。深夜...(残り 79文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年07月
基本給が低く、ボーナスも安い。病棟は忙しく、若いスタッフが多く入れ替わりが激しい。(常に数人の退職希望者がいる) 新卒採...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
国立病院機構なので福利厚生はきちんとしてますが、育休明けでも夜勤にすぐに入るように言われます。院内保育園はありますが、熱...(残り 73文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年07月
看護師、薬剤師寮はありますが、リハビリの人の寮はありません。引越し費用は5万までなら病院側が負担してくれます。24時間子...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年07月
特に介護職の方達が次々と辞めていくような状況でした。オムツ交換だけでも回りきれない時もあり、手伝ったりもしていました。メ...(残り 57文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年07月
託児所が改装され広く綺麗になりました。0ヵ月~預ける事も可能です。夏はビニールプールで遊んだり、様々行事を企画して保育し...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
給与はとてもよいですが、そのぶん忙しい病棟でした。職場の雰囲気は病棟によって違いますが、どの病棟も新人を大切にし育てよう...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年07月
若い人が多く活気のある病院でしたが、配属先の人間関係で悩み(同じチームの看護師達の陰口が酷かった)退職しました。移乗も基...(残り 92文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
スタッフはいない、ごっそり退職して行く、どんなに困っていてもどんなに大変な患者でも医者は知らん顔だし「知らないよ、そんな...(残り 213文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
残業がとにかく多い。基本は申請制度ですがなかなか言える雰囲気ではないので毎日1時間は残業になります。基本給は比較的高いと...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
残業がおおいわりには給与はすくない。他病院からきたひとは、みんな減額したと言っていた。残業もとりにくい雰囲気があったため...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
とにかく給料が安すぎる。夜勤無しで日勤のみだと15万行くかいかないかくらいしかもらえません。夜勤をするようになるとなんと...(残り 62文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2017年07月
建て直したばかりの頃だったので、とてもきれいでした。 新しい事を始めた時期だったので、皆で作っているという感じがあり、...(残り 73文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年07月
新人教育は、病院として、看護の基本となる技術などは、しっかりと研修がなされていたと思います。しかし、病棟の科などに応じた...(残り 79文字)
学校法人 順天堂 順天堂大学医学部附属 順天堂東京江東高齢者医療センター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年07月
とにかく残業が多い。新人は朝6時半〜7時頃に行かなきゃないのは当たり前、2年目、3年目の先輩でも7時過ぎには出勤しなくて...(残り 106文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
社食がおいしいです。 肉がメインのA定食、魚がメインのB定食、フェアメニューもあり、 定番の丼ものや麺類など、種類も...(残り 90文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
人間関係は比較的いいと思います。 病棟にもよりますが、面倒見のいい人が多いので、皆で協力して仕事をするという姿勢が強い...(残り 62文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
前の病院に比べると勉強会などは少ない印象。 前の病院ではその日の日勤者は必ず参加!と勉強会に厳しかったので、行きたい人...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
認定、専門看護師のかたが大人数在職しています。スキルアップのためのフォローも病院はできているとおもいます。専門、認定看護...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年07月
C-5病棟、新人いじめが教育として当たり前として認識されており、周りの人も巻き込まれたくないという感じで一切助けてくれな...(残り 140文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年07月
当時、病棟で働いていました。人間関係は、あまりよくありませんでした。お局様軍団に気に入られなかったら、すごい嫌がらせを受...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
おつぼね的な人ももちろんいる。責任者や、そういったおつぼね的な人は独身の人が多いため、既婚のスタッフは少し働きにくいよう...(残り 45文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
リウマチの勉強がしたくて、入職しましたがほぼ整形の方が多く勉強会も毎月あると聞いてましたが、全くありません。看護と他の職...(残り 64文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
2年働きました 二交替なので自分の時間は作りやすいです 先輩看護師もよく相談にのってくれるので 働きやすいと思いま...(残り 62文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
附属の看護専門学校に通っていため、そのまま就職しました。附属の看護専門学校からの入職者は多いですが、他校からの入職者もみ...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
給料は良い方だと思いますが、賞与を入れて、夜勤をやっての年収のため月収にすると忙しさの割に合わないかなと。勤務開始から終...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年07月
若手職員がわりとおおいですので、雰囲気はまあわるくないと思いました。 急性期なので、みんな忙しくて残業もあったりするんで...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
年に一回夏祭りで盆踊り大会があります。選抜されると躍りの練習があります。躍りが得意な人は大丈夫だと思いますが、自分は躍り...(残り 48文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
公務員の為、福利厚生は充実しています。 希望すれば、入職3年以内は綺麗な寮に3万円で住むこともできます。病院の敷地内に...(残り 61文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年07月
入職後は研修会が多々ありとても勉強になりました。プリセプター制度で分からないことなど聞きやすく、技術等も経験することがで...(残り 51文字)
学校法人 東京女子医科大学 東京女子医科大学附属八千代医療センター
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2017年07月
わたしがいた病棟は、比較的人間関係がよかったようにおもいます。 ただし、その中に入れれば・・・ですが。。。 だけど、...(残り 66文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
結婚を理由に退職を考えています。まだここで働けるのであれば全然続けたいくらいいいところだと思います。部署にもよるとは思い...(残り 52文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年07月
社会保険庁の病院から民間に変わったことで、ボーナスやお給料が減りました。ボーナスがよかったときを知っている先輩方は、...(残り 66文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年07月
大学病院から転職しましたが、コストに関してはうるさいと思います。以前の職場では1回で破棄していた物も消毒して再利用したり...(残り 78文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年07月
急性期病院なので入退院も多く毎日バタバタとして忙しいです。病棟はほとんど若い看護師で5年目以上が少ないです。ママナースも...(残り 60文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2017年07月
若い看護師も多くいましたし、ベテランもそれなりでした。ですので、産前産後も休みはしっかりとれていました。産後も3年くらい...(残り 99文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年07月
確か脳外と産科と行きましたが、急性期でもあり忙しそうでした。産科は特に予測できない分娩もあり大変そうでした。そのためか実...(残り 51文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
長年勤めている方は独身の人が多いです 先生も女子が多く ママさんには妬みをかったりするのでむかないかもしれません ...(残り 64文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
時期にもよりますが残業は多いです。定時で帰れることはほとんどありません。しかし残業代も出ますのでその辺の病院よりはいい方...(残り 51文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
新卒で入職し数年働きました。 大学病院のため、マニュアルや教育制度はしっかりしており、知識面・技術面共に育てて頂け...(残り 547文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
経営事情が悪化の中、給与事態、賞与も減る事なく 頑張っていると思う。 同じ地区の病院の中ではなんでかんで、一番条件はい...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
配属先によって違います。 配属先によって給料も若干の差があると思います 配属先も人間関係によって違います 師長さん...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年07月
ママさんナースが多く仕事の合間に冗談を言い合ったり職場の雰囲気はかなりいいと思います。肛門科だけでなく内科や化学療法の患...(残り 55文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年07月
様々な疾患、検査があるためとても勉強になると思います。ですが、看護師も助手も気の強い人が多く、また長い人たちの繋がりによ...(残り 65文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年07月
とにかく給料がひくい!そのときで初任給13万!いまだにこの病院が存在しているのが不思議なくらいです。付属の看護学校の学生...(残り 79文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年07月
上層部の不祥事で閉鎖する半年ほど前から職員が次々に退職していき、業務量が増え一人一人の負担も大きくなり先がないので退職し...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
新人から4年目まで研修&フォローが看護部主体で行われます。 それに加えて病棟毎にクリニカルコーチがおり、一年目はコーチ...(残り 168文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
休みが1ヶ月7日で少ないのと 先輩の休みを見たけど変わらず7日でびっくりしました 法にのっとってるのか疑問です。 ...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2017年07月
休日は土曜日午後、日曜祝日がお休みでした。給料は安いです。患者がギリギリの時間に来ると帰りも遅くなるし、サービス残業でし...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
病棟にもよるかもしれませんが、人間関係はいいです!師長さんや主任さんなどトップの方が気さくで明るい人が多いのが印象的です...(残り 57文字)