看護師口コミ一覧(698126件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年09月
とても働きやすい職場でした。 先生の雰囲気もスタッフの雰囲気も 暖かさがあり、今でもこの職場で 仕事ができたことを...(残り 83文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
人間関係は病棟によりますが、私の病棟には古株の准看護師がいます。すごく意地悪でパワハラがたえません。自分がキライなスタッ...(残り 128文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
給与は夜勤に入れば入るほど、貰えます。 初めのボーナスは満額出ませんでした。次回が楽しみです。ただ基本給は少ないですね...(残り 49文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年09月
職員本人及び家族(親等制限あり)が受診したときの受診料や薬代はいったん支払いますが戻ってきます、とてもよい福利厚生だと思...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2017年09月
定期的に勉強会などがあり、新卒入社でさまざまなことを学ばさせて頂きました。病棟でも独自の勉強会や委員会もあり、勤務外の活...(残り 47文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部東京都済生会 東京都済生会中央病院
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年09月
都心部にあるため入職を希望しましたが、病院自体がとても古く、備品なども手動式のベッドであったり、手間がかかることが多いよ...(残り 56文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2017年09月
わたしがいた病棟は、時期にもよりますが、比較的定時で帰れる事が多く、子育てしながら働い働いてる方が多くいました。受け持ち...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
病棟にもよりますが、多忙な分、仕事のやりがいはあります。しかしあまりにも残業が多く、消灯時間が過ぎても帰れないスタッフが...(残り 77文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
10年前は本当に良い病院でした。口腔外科も耳鼻科も眼科も整形外科も小児科も内科だって腕の良い医師がいて、地域に密着した良...(残り 480文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年09月
人間関係は普通で変な職員はいない。 男性職員が多いので、女性特有のネチネチした感じはない。残業も勉強会もさほどなく、小...(残り 43文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部東京都済生会 東京都済生会中央病院
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年09月
全体的に年齢層が若く、独身の方が多いため、妊婦や子育てへの理解は乏しいのかなと感じました。子どもがいることであまりいい顔...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
院内は改築されたので、とても綺麗です。給料は良いですが病棟によっては残業がありえないくらい多いです。また、研修がとても多...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年09月
パートで働いていました。診療科が多いのでとにかく覚える事が多かったです。教えてくれる人はほとんどが優しかったですが1人だ...(残り 134文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年09月
職場環境は若いスタッフよりも年齢を重ねたスタッフが多い印象でした。しかし、環境的には悪くありませんでした。 ただ、病院...(残り 54文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年09月
比較的若い方が多い職場ですが、新人の頃から5年後には同期は半分以下になっていました。 ママさんナースもパートで働かれて...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年09月
スタッフは20代がほとんどで、新卒で入って数年で辞めてしまう印象でした。整形外科以外はみんなイヤな感じでした。産婦人科は...(残り 86文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
基本給含め、給与は県内では中の下といったところですが、残業代はその日のリーダーに毎回残業するかを聞かれ、残業理由を説明し...(残り 73文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年09月
新卒から5年ほど勤めました。 院内で、激務では1.2位を競う病棟にいました。個々の業務内容が非常に多く、定時では上がれ...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
休み希望は出しやすいです。夏休みも取れます。 残業は病棟や、その人の仕事の進め方にもよるとは思いますが、私自身はほとん...(残り 44文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年09月
建物は古く、製氷機が無くクーラーボックス対応するなど、機転が必要なことがありました。新人は勉強しノートを作らないとさせて...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
人間関係は最悪です。 人の揚げ足をとり勤務中ずっと他人のことをグチグチ言っています。そんな時間があるならもっと患者さん...(残り 100文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
部署にもよりますがうちの部署は雰囲気が良い方だと思います。忙しいなかわからないことを聞いても嫌な顔せず丁寧に教えてくれま...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
子育てしながら働くママナースがたくさんいます。夏休みや冬休みなど子どもの休みに合わせて、出退勤時間を変えてくれます。(9...(残り 58文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
既卒で入りました。上層部は新しい風を取り入れたいようで、意見をもらいたいと言ってきますが、既卒が意見を言ったところで変え...(残り 72文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
院内研修はすごく豊富な方だと思います。また認定看護師や専門看護師の輩出も多く、大学院や臨床指導者のための学校に通う人も多...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1991年~1995年頃
- 投稿日
- 2017年09月
看護師と事務員は仲良くやっていたように思います。全体的に仲が良かったかも。 わりと高齢者の患者さんが多く、40代の患者...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
とにかく給料が安いです。 同じ年に働き始めた周りと比較して落ち込む日々。 ただ、環境はいいです。アットホームな雰囲気...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年09月
某病棟勤務でしたが、気分屋な上司。裏での派閥が複雑、業務よりも人間関係優先などあまり居心地がいいところではなかったです。...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2017年09月
外科病棟だったので休みは少なく、残務は多い方ですが、新しい治療法などを取り入れているとおもうのでやりがいはあると思います...(残り 66文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年09月
定時で帰ることはほとんどありませんでしたが、 業務にやりがいをもって取り組めるので、時間なんて忘れてました。 ていう...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
有給はもらえません。場所によるかもしれませんが休み希望は基本的に通りますよ。夏期休暇も最大10連休うちの病棟はもらえて、...(残り 80文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
働きやすい病院でした。スキルアップは望めませんがその緩さが働きやすさの秘訣なのかもしれません。人間関係は気にしなければや...(残り 156文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年09月
院内はきれいで明るい雰囲気です。 いい意味で病院ですが、病院らしくない雰囲気です。 九州地方を代表する大病院なだ...(残り 68文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年09月
教育体制はすごく整っていると思います。 新人には必ず1人の専属担当がついて1から教えていきます。 そのため、業務内容...(残り 56文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年09月
子供が小さい頃は体力的に難しいかと思います。 小学校高学年~中学生くらいの子を持つママさんは結構いらっしゃいます。 ...(残り 52文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
寮は新人さんしか入れません。3年経つと強制退去になります。もう一つ寮がありましたが、古いことと経営が赤字の為、維持困難と...(残り 424文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年09月
チーム医療がしっかりと行えている病院だと思います。 医師・看護師・コメディカルとのカンファレンスも行えているし、関係を...(残り 45文字)
社会医療法人 壮幸会 行田総合病院 求人直応募可!
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
勉強会とにかく多いです。 出席しなければ、レポート30枚書いて提出しなければならないそうです。 なので、たまの休みに...(残り 78文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2017年09月
人手不足のようで、常にバタバタしていて忙しそうでしたが、聞けばちゃんと教えてもらえました。増築を繰り返していたので、綺麗...(残り 58文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
新人さんの看護技術や疾患のレポート提出は一切ありません。おかげで新人の成長は非常に遅いです。サーフローも管理職に合格を貰...(残り 563文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年09月
勤務中は常に力を合わせて、体力、知識を使い、全力を尽くしていないといけないので神経も相当使います。 バリバリの体育会系...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年09月
基本給は低いです。ですが、夜勤をすると、夜勤手当が結構もらえるので、給料は割とよかったです。夏休みは全くなく、冬休みも順...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年09月
残業が多かったです。仕事量も多くなかなか終わりません。なので必ず残業になりました。さらに残業手当てはつきませんでした。今...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年09月
残業は基本的に毎日あります。定時で帰れることはほとんどありませんでした。 休み希望はよっぽどのことがない限り出さないよ...(残り 54文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
病棟は万年備品不足です。理由としては、医療材料の請求が下手なのと、請求しても却下されると言うことです。医療材料が中材から...(残り 95文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年09月
大病院で最新の設備・機器に囲まれながら、診療科目も多科にわたっているので、様々な症例を経験したいと思ったので入職しました...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年09月
病棟に勤務していましたが、優しい看護師が多く、とても働きやすかったです。ただ、残業は多く、ほとんど17時の定時では上がれ...(残り 114文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年09月
雰囲気はピリピリしているかんじですが、 人間関係が悪いからではなく、常にのしかかる重圧のためです。 もちろん部署によ...(残り 67文字)
社会医療法人 壮幸会 行田総合病院 求人直応募可!
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
部署により当たりはずれあります。 病棟によっては0時まで残る場所もあるそうです。 定時にまずあがれません。 休憩も...(残り 128文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年09月
地域の中核医療機関として救急医療に積極的に取り組んでいます。 限られた人数で患者さんの救命のために全力を尽くすこと...(残り 49文字)