看護師口コミ一覧(686911件)

福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
財形が充実しており個人年金、積立など、ほとんどの職員が利用していました。また車の保険や生命保険なども安く加入できるのも魅...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年07月
有給は比較的取りやすく感じました。 ただ、先輩ナース達のスケジュールはやはり気にしないといけないので、全てが希望通りに...(残り 51文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
配属先の病棟は混合外科病棟でしたが、学生~高齢者まで(小児病棟満床時は小児も)おり、比較的ADL自立している軽症の患者さ...(残り 375文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
同じ機構の病院から異動しました。 この病院にした理由は交通の便がいいこと、一応機構の本部があるから、という理由です。 ...(残り 114文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年07月
毎日がとても忙しく、残業も大変多い病棟でした。 夜勤もコールが頻回で、仮眠を取る時間はほぼありませんでした。仮眠場所も...(残り 54文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
外来棟は綺麗ですが、入院棟は古めです。 昨年ナースコールがモニター式の新しいものになりました。循環器病棟や救命病棟など...(残り 80文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
4週8休に祝日が休みになりますが、月の勤務でどうしても勤務調整が難しい時は、先月の有休が今月の祝日休になったり、次の月に...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
看護部のトップが変わってから、看護理念から看護記録方式の先まで様々な事を一気に変えました。看護職員は戸惑うばかりで、慣れ...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
電子カルテ導入といっても、非常に使いにくいカルテであり、患者情報をとったり、入力したいと思うと、それぞれ新しいファイルを...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
病院にもよりますが、私の働いていた病棟では新人や中途採用、部署異動してきた人たちにも丁寧に関わっていたと思います。部署に...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
忙しいですがとても勉強になります。残業代もしっかりつけれるし、認定看護師による勉強会が院内で受けれるのでお金を払ってセミ...(残り 84文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
新人教育はしっかりしていました。一年かけてゆっくり育てていくという感じです。月に1度は合同で集合研修があったように思いま...(残り 52文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年07月
クリニカルラダー制を採用しています。プリセプターはおらず、新人教育担当の看護師がいて、病棟職員全体で育ててくれるため、プ...(残り 86文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年07月
教育体制は整っており、新人は1週間程全体での研修がありります。その後病棟に配属されプリセプターにつき勤務開始となります。...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年07月
おしなべて人間関係は悪くないかと思います。ただ、私の場合は上司との関係を良好に保つために努力が必要でした。比較する対象が...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年07月
人間関係はとても良かったように思います。ママさんナースも多くて、子供さんの発熱などで急遽欠勤なども日常茶飯事でしたが、フ...(残り 94文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年07月
社会人から看護師になって年齢が高かったので、体力的に楽で長く働けそうという理由で精神科を選んだ。しかし入職してみて、看護...(残り 78文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年07月
患者さんが元気に退院していくのを見ると、頑張ってよかったなってやりがいを感じることは出来ました。 時間内では日々の業務...(残り 64文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2017年07月
人間関係が最悪でした。海千山千の方が多く、ケアワーカーと看護師はまあまあだったが、中途採用だと受け入れられない部分あり、...(残り 64文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
入職時は循環器の専門病院とのことでスキルアップを目指して働き始めました。 しかし、看護部もなく業務としての入退院の事務...(残り 62文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
病棟、師長にもよると思いますが休みは取りやすいと思います。夏期、冬期には10日程の連休が貰えます。もちろん本人の希望の日...(残り 91文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
プライベートの時間を確保したいため、なるべく残業がない病院を探してもらい、こちらの病院を紹介してもらいました。働き始めは...(残り 66文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
中途採用で入りましたが、やはり経験年数は殆ど計算されず昇給もなかなかしません。正月の休日手当も出なくなる予定もありますか...(残り 68文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
ボーナスがここ4年ほど減っています。1ヶ月ぶんほど減額になっています。また病棟の患者が少ないときは、他の病棟に支援に出さ...(残り 61文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
施設は割と新しい方で、職員スペースもしっかり確保されています。やはり大学病院なので物品なども使い勝手が良く感染には十分力...(残り 54文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年07月
病児保育もあり、ママナースも比較的多く安心して仕事を続けられる環境です。ボーナスも他の病院よりも多く恐らく県内でもトップ...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年07月
院内保育園があるので安心して働けました。保母さんが優しく親切にしてもらいました。 忙しくなくゆったりとしてたので残業な...(残り 86文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年07月
就職はじめてで、すぐ育児休暇にはいってしまったがとてもはらたきやすく 上司もそれを理解してくれたのですごくたすかりまし...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年07月
精神科の急性期から一部慢性期に至るまでを見ることができます。自分がどのように関わるかは配属の部署によって異なるので、自分...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
バイトで入ったですが、人間関係はあまりよくないですね。人によって仕事を、教えてくれたりします。私は仕事を教えて貰えず、で...(残り 329文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
陰口がひどかったです。何人も辞めさせた人を擁護する、気に入らないなら平気で無視をする、それを黙認するスタッフや管理職。中...(残り 72文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年07月
仕事はほぼ定時で帰れます。クリニックとしての業務内容はハードだと思いますが、残業なし休日も多いので良いと思います。定休日...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
職場の雰囲気は病棟によっても違いますが、比較的どの病棟も優しいです。まれに厳しい方もいますがイジメとかではなく、ちゃんと...(残り 122文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年07月
日々忙しく残業が多いです。昼休憩もまともにとったことがありません。県北の砦となる病院なので仕方ないとは思いますが。あと年...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年07月
教育体制、研修がしっかりしていてとても勉強になりました。 看護師という職業に誇りがあり、真剣に話を聞いてくれたり一緒に...(残り 57文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年07月
とても福利厚生は充実しています。 自分の勉強したいことを後押ししてくれる病院です。 しかし、自分の意志がしっかりして...(残り 56文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
毎日。忙しく残業がない日はありません。お昼休憩もとれることが少なく、ずっとバタバタしてます。夜勤も3交代といいつつ人手不...(残り 98文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
給与はいいです。ラダー別で年数あがるにつれ、給与もアップされていきます。またボーナスもとてもよく、大阪の病院でもトップレ...(残り 54文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
毎日残業ありますが、残業代はほぼつけれません。大きな出来事があった時程度。実際は毎日2〜3時間の残業は当たり前です。夜勤...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
急性期病院であり、最近救急に力をいれだしたためか忙しいです。緊急入院、緊急手術で常にバタバタしていし。残業も多く毎日2ー...(残り 56文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
毎月何度か業務終了後に勉強会があります。 大体1時間くらいで、ほぼ強制参加です。時間外は出ます。 既卒の方しかいませ...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年07月
明るく、バリバリと働ける職場です。職員さんの中には学生でバイトに来ている臨時の方もおり、幅広い年齢層の方がいます。連携は...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
ママナースの割合は多いと思います。院内保育があり、そちらを利用されている方が多いです。また、お子さんの発熱など突発的なお...(残り 132文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年07月
定時に帰れない(毎日2時間残業)残業してもつけてくれない。給料は激安。正看護師4年目で手取り18万円。同期の准看護師で手...(残り 77文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年07月
現在応援で仕事してるいますが、入職する前に言っていなかった事も、入職したから問題ないという考えをしている様で契約内容が違...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2017年07月
病棟差はありましたが、外科系はとにかく残業が多かったです。みんなが終わるのを待つみたいな変な習慣もあり、残業代はありませ...(残り 43文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
新しくなり、設備もかなりきれいなものになりました。設備の良さは患者さんにもスタッフにも良い影響を与えてくれると思います。...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2017年07月
奨学金を受けた九州から来る人が多くお礼奉公が終わるとほとんどが辞めてしまいます。だから中堅があまりいない。人間関係は、私...(残り 45文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年07月
イジメの標的になりました。私の私物の中からクリニックの備品が出てきて盗難の犯人にされたり、関わった事も無い事のミスに責任...(残り 106文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
建物は新しくはないので、病院内も綺麗というわけではありません。県病院の看護師は市民にくらべたら優しい、市民は厳しいと言い...(残り 41文字)