看護師口コミ一覧(698126件)

施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
病院自体とても古く雨漏りや、虫が出ることもありました。医療機器は新しくはないですが、ちゃんと点検を行っており、マニュアル...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年09月
系列看護学校からの就職が多いからこそ、雰囲気は良かったと思います。ゆったりとした時間が流れるからこそ、仕事に余裕があり新...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
病棟にもよると思いますが、私のいたところはとにかく人手が足りないのに、ギリギリの人数で勤務を組んでいます。いつ事故が起き...(残り 79文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
全体的に良い雰囲気で、中途採用の方にも親切です。緊急入院があるとバタバタしていますが、みんな声を掛け合って仕事をしていま...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
残業が多いです。残業が多く、ワークライフバランスと言われていますが、両立できません。休みの日は疲れて寝て過ごすので休日も...(残り 43文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2017年09月
ホームページに映っている綺麗な病院とは違い、本館は昔ながらの病院です。現在どこにもないような古いボタン式のエレベーターで...(残り 85文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
肺がん専門病院で抗がん剤治療に特化してるので、総合病院と比べると独特です。規模も小さめで、患者は抗がん剤治療に繰り返し来...(残り 158文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
2年目看護師ですが、給与は平均的といった感じです。超過勤務については申請して師長が承認するといった感じですが、超過勤務し...(残り 83文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年09月
スタッフ同士が仲良くみんな協力し合う連携の取れた病院です。お産が重なると大変ですがとてもやりがいがあります。院内もきれい...(残り 49文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2017年09月
新卒で入りましたが、日々学ぶ事が多く大変な時期でした。 毎日残業をしていましたが、今に思うとここで学んだことが今生きて...(残り 101文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
残業があまりにも多く、それが理由で辞めたいと思う人がたくさんいますが、実際には上層部から説得を受け、なかなか辞めることが...(残り 43文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年09月
新しく病院が建ってからは病室も広く綺麗でした。部屋ごとにトイレ、洗面台が付いており便利でした。病棟から外に出るにはロック...(残り 72文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年09月
看護師寮があり、わりときれいで住みやすかった。しかし、良くも悪くも寮なので、周りは看護師だらけ。プライベートはなかった。...(残り 65文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
看護師がきつすぎる。一人一人のプライドが高すぎて、雰囲気がぴりぴりしている。それぞれの看護観を、新人や若いナースに押し付...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年09月
病院奨学生として入職しました。偏見、イジメが凄かったです。 男性の看護師には殴られたこともありました。女性として恐怖で...(残り 117文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2017年09月
新人には何を言っても構わないという風潮がありました。ある事ない事言われ人権がないかのように扱われました。何をしても言って...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
職場の雰囲気は最悪です。お前の顔なんか見たくないと言われたりします。残業もあり帰るのは19時過ぎが当たり前です。残業代は...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
病棟師長も意地悪そうな方はいません。スタッフも親切に指導してくれますし働きやすい病院です。 男性職員も多く働いています...(残り 46文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
企業の病院のため福利厚生はしっかりしています。 看護師寮があり家賃は月々15,000円で入居できます。 また、単身用...(残り 191文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
夜勤・日勤でも時間外勤務はほとんどゼロです。残業は申告しますのでサービス残業もないです。 休暇の希望は、周囲の病院と同...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年09月
ラダーシステムを取り入れていて結構しっかりとした研修があります。事後課題やほかの病棟との共同での発表などもありました。様...(残り 134文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
忙しいです。定時ではほとんど帰れません。夜勤やれる人が少ない病棟は、夜勤できる人が夜勤ばかりになります。 子どもが病気...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
夏休みは取れない。一応、3日間ということで説明はされたが、全く嘘。病棟によると思うが、私は5月〜9月で1日づつ休みをとる...(残り 56文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
夜勤手当が良いので夜勤をやりたい人が多いからか、子供が小さい人などは家庭の事情に合わせて夜勤を1〜2回/月だけにしたり相...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
教育面に力を入れている病院です。 新人は入社後1週間導入教育で、看護倫理・社会人としてのマナー接遇・記録・感染対策・滅...(残り 193文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
院内の勉強会は多いです。また、母体のイムスグループは大きいため、様々な研修もあります。スキルアップしたいのであれば、それ...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
30〜40代のスタッフが中心で、看護師以外の職種の方々とも和気藹々と仕事しています。裏ではお互いにどう思っているか分から...(残り 47文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年09月
ママさんナースは、沢山いました。 ただ、妊娠出産の方は大変のようでした。一旦、退職して再就職といった形をとることが多か...(残り 66文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
休日に関しては、希望休はかなりの融通が利きます。公休を使っての三連休なども作ることができます。師長さんが基本的にはシフト...(残り 61文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年09月
癌専門病院なので、とても勉強になります。先生たちも熱意があり、充実した1年半でしたが やはり癌以外は、弱い感じ否めない...(残り 61文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
残業時間は病棟によって違いがありますが、勤務開始前の30分も残業時間として付けることができるはどこの病棟も一緒です。 ...(残り 115文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
新人入社時の初任給は病院見学の際の提示金額(夜勤5回と時間外手当20時間含まれている)半年間は夜勤と時間外手当がつかない...(残り 137文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
表向きは綺麗に見えますが、病棟内は年期が入ってきて大部屋もまだ6床と昔の体制です。 物品も古く、最低限の治療が出来...(残り 82文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
いろいろな症状の患者様が入院されていらっしゃるので、経験をつくことで看護技術の向上になります。担当の先生もとても親切な方...(残り 74文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年09月
給与が低いと感じていました。年収ベースでは他の医療機関の方がよい感じがします。「チャレンジ」と呼ばれる人事考課制度を導入...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年09月
雰囲気の良い、悪いは病院単位というよりも病棟単位になってしまうと思いますが、私が所属していた部署の雰囲気はとてもよかった...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
ディスポ手袋等使い放題です。清拭タオルは一回使いきりのおしぼり(個包装)を使っています。数年前までタオルを使っていました...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
大阪の中では平均的かと思います。夜勤は二交代で月に4-5回あります。残業は1ー3時間と多いし、会議など休日出勤も4.5回...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
経営不信から大量に職員が辞めて現場は殺伐としています。 1人に対しての仕事量も多く、かなり大変な為に心に余裕がない為だ...(残り 55文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
何もないの一言です。病院全体での忘年会も経営不振でここ5年なかったそうですが今年からまた始まりました。ただ社員旅行やイベ...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
他院で経験あり、中途採用で入職しました。他の方も書かれていますが、日赤独自の文化があるのか、自分達のやり方が絶対正しいと...(残り 280文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
周知の通り2016年12月の病院買収により2017年4月までに看護師&コメディカル合わせて50人近くが退職されした。元々...(残り 69文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
休日は年間110くらい。夏休3日間つきます。残業は部署によりますが壊滅的に人員が不足しているので比較的多いです。しかしみ...(残り 76文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
月々の手取りは悪くなかった。しかしボーナス年間4.0の提示で就職したが4月入社で夏0冬も1だけ。病院が経営不振で突然、別...(残り 92文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
人は働く時は誰かに必要とされたい生き物です。看護の仕事は大変ですが、必要とされている認識は持てる仕事だと思います。ところ...(残り 164文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
離職率は高い病院でしたが、勉強会等はとても多かったです。 強制参加の物も多かったですがそのぶん勉強にはなりました。 ...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
二年目で手取りは24万くらいです。一年目は残業もとりづらいですね。師長によっては残業の理由を厳しく追求することによって、...(残り 71文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
近くにセンターの看護師用の保育園があります。働きやすいとは思いますが、朝は八時前には出勤(情報収集のため)夜は20時まで...(残り 61文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年09月
研修や勉強会、病棟会議など休日や夜勤明けでも参加しなければいけないものがとても多いです。夏休みは連休ではなく、勝手に決め...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
鬼怒川の氾濫で被災した病院です。職場の雰囲気は可もなく不可もなく。嫌がらせや派閥はありませんが患者様の前で立ち話するなど...(残り 130文字)