看護師口コミ一覧(687042件)

休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年07月
残業は多いです。日勤が22時まで残っていたりしました。夏休みも5日と短い。休み希望は出せますが、次の月の勤務表がでるのが...(残り 41文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
小さい子供がいるママには働きづらい環境です。院内保育もありますが、24時間対応ではないですし、病児保育もないので、病気に...(残り 69文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
完全週休2日制ではないので、休みが少ないように感じました。また、勤務希望が月3日までと決められていたため、長期休暇をとっ...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
リーダークラスの看護師が少ないため、教育体制はなぁなぁ。その場しのぎな所もありますが、新人が多い分、フォローしあえる環境...(残り 64文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
病棟ではママナースでも普通の患者人数を付けられることが多く、なかなか定時に帰れません。他の日勤スタッフも引き継ぐには忙し...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
就職時プリセプター制度があると説明を受けましたが、入ってからの教育体制はあまり良くないです。プリセプターの人が誰かも結局...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年07月
給料は割とこの辺でいい方です。夜勤あると賞与は4.5ヶ月もらえますが、ない場合も4.2ヶ月もらえます。 仕事内容考えると...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
古くから務めているナースも居ますが、新入の方が多いです。人間関係は穏やかな方だと思いますが病棟により雰囲気が違い、内科病...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
病棟内でトップからの虐めがある。PTとナース間での仲も非常に悪くPTはナースに大切な事を伝えずよくサボってるのを見かける...(残り 281文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
入職後半年後からは帰省時には4〜5日間など公休を合わせて休暇を貰うことができた。科にもよるが割と融通がききました。ただ、...(残り 71文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
仕事は時期にもよりますが、忙しいです。 どこの病棟も人が足りないです。しかし、他病棟のフォローなども人が足りない中行っ...(残り 89文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
人手不足な上、少々理不尽とも思える人事異動を強行し、且つ無理な応援体制は現場が回らなくなる原因となっている。そうなると、...(残り 270文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
職場の雰囲気はとても良い。先輩方もみなさんが丁寧に教えてくれて、スタッフ同士の仲の良さも良い。 人間関係で困ったことは...(残り 53文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
夏のボーナスが出ない説など、給料やボーナスの安さはとくにひどいです。もともと高い給料ではないですが、基本給は安くないのに...(残り 52文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
人間関係がとにかく悪かった。准看護師がいてプライドの高い人が多い。役職のない上の立場の人達がひたすら偉そうにしている。押...(残り 125文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年07月
期間限定ナースばかりで、正社員はごく僅か、初日のオリエンテーションはおろか、患者さんの紹介や説明もないまま現場投入されま...(残り 181文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
建物自体が古いので、設備も古いものが多いです。ですが、黒字経営のおかげか手袋、エプロンなどディスポのものは躊躇せず使うこ...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年07月
若い人の割合が高く、藍野系列の学校出身の方が殆どです。そのためか横の繋がりが深く、他所から来た者は馴染みにくいです。また...(残り 109文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
設備は整っていますが、大部屋が3人床ですごく狭いので、ベッド移動が大変です。備品も揃っており、使い放題でしたが、最近はコ...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
休みはかなり少ないです。年末年始は買い取りまたは出勤してお正月手当もらえます。夏休みは今年度から、なくなりました。12月...(残り 98文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年07月
ある病棟の、雰囲気が最悪でして、学生挨拶ムシ、どこかで怒号がとんでたり、バタバタしてる印象。確かに忙しい病棟ではあるが、...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2017年07月
人間関係はギスギスすることもしばしばありますが、基本的にドライなので合う人には合うかなと思います。 公務員ということも...(残り 77文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
職場の雰囲気は悪くないが、入って失敗したと感じた。副主任以外みんな辞表を提出していた。 どんどん上が辞めていき、新人し...(残り 211文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年07月
電子カルテてはなく、古いやり方だったので、覚えることが細かくたくさんあり、大変でした。 お休みが、週に1日しか無い...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年07月
とにかく給料が安い。ボーナス前になると増築やら修繕をやり初めておいて、スタッフのボーナス額が、なんだか少なくなってるよう...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
休日も病棟会や、委員会による出勤があることも。ただ休みは希望通りにすんなりと休めることもあります。 病棟は7時頃から8...(残り 51文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2017年07月
退職を考えるようになったのは、とにかくお休みが少なかったことです。 土曜日が半日勤務となるため、出勤しなければならず、...(残り 51文字)
地方独立行政法人 埼玉県立病院機構 埼玉県立精神医療センター
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年07月
給料は県内でもトップクラスにいいです。民間病院に就職した先輩よりも多く貰えています。ただ、時間外手当はあまり出ない風土が...(残り 104文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2017年07月
職員用駐車場の中を10分程度歩いていくと大学敷地内に職員用アパートがあります。が、周りがあまり管理されてないような木でう...(残り 52文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年07月
建物はきれいです。終末期の方が入る病棟は各部屋が家のようなつくりになってました。門構えの家みたいなのもあったような。ガー...(残り 66文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年07月
スタッフの平均年齢が高めで、准看護師の方も多数いらっしゃいます。みなさん優しい方ばかりで私は良くしてもらいました。しかし...(残り 43文字)
公益財団法人 ライフ・エクステンション研究所付属 永寿総合病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年07月
職場の雰囲気は病棟によってかなり違っていたみたいです。わたしのいた病棟は医師から助手さん、薬剤師さんまで和やかな方ばかり...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年07月
先生も同僚もとても雰囲気が良かったです。 みんなで協力しながら仕事をしていました。 看護助手さんがびっくりするくらい...(残り 87文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
基本的に職場の雰囲気はよい。 各病棟の師長さんはほとんど優しい気がします。 幅広い年代の看護師が働いていたイメージで...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
病院の経営が傾き、ナースの流出が止まらず、危機感を感じて退職しました。それから、人手不足のため、遅番業務をやるように言わ...(残り 55文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
保育室があるので、低年齢児のママナースには安心です。 小学生になると預かってもらえません。 子供がいるのに、遅番やら...(残り 63文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
院内の受診・検査はタダです。(家族も含む) しかし、院外薬局で薬代金は自腹です。 インフルエンザの予防接種は、毎年5...(残り 51文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
最近は、やっとシリンジポンプが導入されました。設備は驚くほど古いです。院内にあるレスピは1台のみで、かなりの年代物でした...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
配属部署によって違いますが、人手不足の為、勤務希望が通るのは、少々難しいようです。 夏休・冬休はありません。公休と有給...(残り 124文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
人間関係は良くないですし、お給料も安いです。日・祝手当てや早出遅出手当ても無ければ、住宅手当や扶養手当てありません。また...(残り 76文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
研修があるのですが院内研修だと何日かに分けてしていただけるのですが研修にいかれると病棟のスタッフも少なくなります。たまに...(残り 188文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
人間関係はかなり良いと思います。老若男女のナース達が支え合う文化があります。もちろん細かい、好き嫌いはあるんでしょうが、...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
病棟によっては違うのですが月の半分はほぼ定時で帰れずです。そして残業手当もでません。中には一度かえって家庭のことをしてか...(残り 91文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年07月
先輩方は面倒見がよく、悩んだとき、つぶれてしまいそうな時は手を差しのべて下さいました。 年齢に関係なく、みなさんいい関...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2017年07月
病院の建て方が複雑で迷路みたいでした。迷うこともしばしばありました。備品は節約して使わないと怒られますしコストの問題でい...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2017年07月
見た感じ仲が良く見えますが、前からいる人が固まっていて新人が入って来ても中に入れないほど出来上がっているので新人が除け者...(残り 46文字)
地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立循環器呼吸器病センター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年07月
休みは割と多い印象があります。 ただ、残業はかなりありました。 仕事の力量もあるとは思いますが、日勤の定時直前に緊急...(残り 313文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年07月
しっかりしている。とても満足できる。寮があり、交通手段や周りの環境も車があれば大丈夫である。島での暮らしであるが慣れると...(残り 40文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
精神保健福祉法や厚生省告示にのっとっていない行動制限をしており、医師の指示でない、面会制限や電話制限をしている。 秋元...(残り 391文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年07月
施設は新しい方なのでキレイです。 ところどころ古くはなってきてますが、、、 物品についてはコスト意識はほとんどなく、...(残り 54文字)