看護師口コミ一覧(698476件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年10月
人間関係はあまり良くない方だと思います。特に看護師と看護助手の仲があまり良くなく、陰口をよく耳にしました。 また実習生...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
上下関係が厳しく、忙しい病院です。私が働いていたところは比較的穏やかで優しい方達ばかりでしたが病棟によっては、イジメまが...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年10月
当時、6〜7人くらいの看護師が入職しましたが、3年たたずに半数以上が退職しました。 私は半年たたずに退職したため詳しい...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
病棟にも寄ると思いますが、看護師がすぐにやめていきます。看護師の人数が少ないのに即入は日勤の看護師の人数以上入ってくるし...(残り 149文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年10月
超急性期からターミナルまで、幅広い患者様が入院されています。大学病院など他院では、ICUやHCUにいるような重症管理の患...(残り 114文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年10月
控え室が看護師寮だったのですが、古く薄暗かった印象でした。 病棟のスタッフさんたちは、人にもよりますが優しく、丁寧に教...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
私の病棟の雰囲気はまぁまぁ良い感じです。でも古株がいるのでなにかと面倒なことがあります。例えば、なんでこんなミスをしたの...(残り 138文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年10月
残業が月に10時間と人事部で聞いたのにもかかわらわらず、皆さん8時過ぎまで残業をしています。教育面などはしっかりしていま...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年10月
人間関係は最悪でした。陰口、悪口は毎日のようで、少しでも気に入らないことがあると怒鳴る事が日常茶飯事でした。妊娠、結婚し...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年10月
月給はすごく良かったです。50万円近く貰ってた人もいたみたいです。ボーナスも5カ月なので、お給料目当てでみんな頑張ってい...(残り 45文字)
公益財団法人 ライフ・エクステンション研究所付属 永寿総合病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年10月
上野駅から徒歩圏内で通勤が楽です。 また、勤務後買い物など便利です。 実習でお世話になりました。 お世話になった病...(残り 92文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
先進的なつくばのイメージとは大きくかけ離れています。看護部の閉鎖的な仕組みに対して、変化を求める職員が声を届けましたが、...(残り 51文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年10月
残業が多いため、結婚を機に退職しました。 勤務時間によっては、帰宅時間が22~23時になることもあり、バス、電車、バス...(残り 79文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年10月
部署にもよりますが、残業は多い病棟でした。申請すれば、残業代も貰えることがあります。休み希望は、ほぼその通りに師長さんは...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2017年10月
病棟や師長によってだいぶ雰囲気が変わります。例外は多々ありますが、師長もスタッフもだいたい3〜5年くらいで異動します。 ...(残り 69文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 旭川厚生病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2017年10月
新卒で入職しました。教育制度はしっかりしており、院内研修も定期的にあり、プリセプターやその他の先輩も熱心に指導して下さり...(残り 75文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
消化器病院といいながら、レスパイトや慢性期、緩和などなんでも入院しており急性期病院とはいえない状態です。年給は使えず、そ...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
スタッフの人柄はよくわからないことでも質問しやすい環境です。 ママさんスタッフが多く、子供さんが熱がでたときも皆で協力...(残り 100文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2017年10月
私がいた頃は、病棟勤務では小さな子供がいるママは少なく、子供が熱を出しても休みにくい感じでした。短時間勤務にしていてもフ...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
今年入職1年ちょっとです。色々失敗もしますが、優しい先輩たちに支えられて、毎日頑張ってます。 愚痴かなと思っても、...(残り 136文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年10月
認知症治療に興味があり入職しました。精神科ですが、高齢者の患者が多いため看護技術も学べます。新卒はプリセプターが2人付き...(残り 154文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年10月
人間関係はとても良かったです 一部は平気で無視をする方なども居ましたが、困った時でも相談しやすくとても助かりました ...(残り 52文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年10月
パートは時間の融通が利いて休みも取りやすかった。 子供が熱を出しても快く休ませてくれた。 常勤では、病棟勤務でも日勤...(残り 77文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
大学病院には珍しく、病棟に上の方が結構います。中にはお局可していたりしてご機嫌とりが大変です。また、附属の学校上がりの人...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年10月
入職3日で入ったことを後悔しました これ以上関われば、一歩間違えれば自分の免許を剥奪されることもあり得るのではないかと...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年10月
人間関係は悪くはないと思いますが、勤務年数が長い人が多いので院内で派閥のような、いろいろあります。。。がもちろん親切なス...(残り 120文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2017年10月
男性看護師のキャラクターにもよると思いますが、弱々しいキャラだとリーダー格の看護師がいじめます。それを除くと人間関係はま...(残り 41文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年10月
大学病院のため設備などはしっかりしていると思います。 備品なども新しいものがこまめに補充されます。 外来棟なども新し...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
入職当初は働きやすい感じでした。しかし、師長が気分のムラで仕事をし師長が気に入らない人は冷たく当たり散らす。 それに巻...(残り 77文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年10月
DMATを希望して入職してくる人が多いです。 ただ、基礎教育が終わらないとエントリーされず、エントリーに5年くらいかか...(残り 87文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年10月
残業が多くなかなか帰れませんでした。病棟自体も忙しく、心身ともに疲れました。雰囲気や人間関係はよく、助け合うことができた...(残り 41文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年10月
送迎バスがあり、その範囲で仕事が終わると思っていました。 実際には、残務が出るため、時間調整しようと努力していますが、...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年10月
若い看護師が多く雰囲気はよかったです。病棟科長が勤務表を作成するのですが、年休も使用してくれたので休みは多く感じました。...(残り 89文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
中途の人が入っては辞め、入っては辞めの繰り返しです。中途採用をしているにも関わらず教育体制は整っていない。上の人を見ても...(残り 140文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
人間関係については場所次第なのでなんともいえないとおもいます。場所が違えば全然変わるのではないでしょうか。あとは人間関係...(残り 45文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年10月
付属の大学で学んでいたためこの病院を選択しました。 実習中は他校にも厳しいという噂が出回るほど厳しい方もいらっしゃいま...(残り 67文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2017年10月
休みはありましたが希望は最小限しか出せなかったですし、有休も使えなかったです。特に病棟は忙しく、残業もほぼ毎日ありました...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2017年10月
雰囲気もよく、みんな明るいです。人間関係は良かったように感じます。休みの日が多かったので同期と遊んだりしていました。働き...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年10月
ここは休みはとても多いと思います 病棟にもよりますが、休み希望はだしやすく長期休暇もわりととりやすいです! あと、残...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年10月
病棟には多少の違いはありますが、お局さん的存在のナースがいて入職して間もないころ右も左もわからずに、しかもその時担当のプ...(残り 103文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
病院全体的に若い看護師(20代)がとても多いです。関連の専門学校からの就職が主なため実習中でお世話になった看護師や学校の...(残り 74文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
新卒はとにかく基本給が安いです。6ヶ月過ぎないと主要手当?と言って基本給とは別に5〜6万プラスでつきます。その前に退職す...(残り 51文字)
公益財団法人 ライフ・エクステンション研究所付属 永寿総合病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年10月
スタッフの雰囲気は可もなく不可もなくでした。 学生にも優しかったです。 実習生がたくさん来るようです。 社員食堂が...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年10月
ナースは優しく、時に厳しく指導してくれました。病棟の雰囲気も悪いと感じたことはなかったです。 職員食堂、寮と福利厚生し...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年10月
1日研修で来ました。増築してあるので、迷路みたいな感じです。場所を覚えるのは大変だと思います。病棟によりますが、研修先の...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年09月
人間関係は部署によって全然違う印象でした。私のいた部署はとても忙しく、定時に帰れることはほぼなく基本2-3時間残業は普通...(残り 146文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
急性期病院のため入院受け入れも多く、日中は検査移送・検査介助、ケアなどに追われカルテ処理などが後回しになり、残業は多い。...(残り 94文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年09月
人間関係最悪です。 古いしきたりなのか、先輩の言うことは絶対。 休みに出かけたりすることすら悪く言われます。 一年...(残り 62文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
給料は安いとおもいます。 毎日残業なのに残業代はほとんどつかないです。 夜勤手当も1回8000円程度しかもらえません...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
スタッフ不足の影響でシフトの希望が出しづらいです。気にせずいくつも希望を入れる人もいて不平等感があります。 夏休みと冬...(残り 46文字)