看護師口コミ一覧(687312件)

仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年08月
医療専門職として勤務するには、とても働きがいのある職場でした。ここでは働いているスタッフ間の連携もよく、休めないというこ...(残り 41文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2017年08月
私の病棟にはママさんたくさんいましたが、皆さん子供のことで、早退したりとか、結構できていましたよ。仕事したうえに、子供を...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年08月
私のいた職場はとてもよかったですね、一部いびりにちかいことをする人はいたものの、周りの人が話を聞いてくれたり、フォローし...(残り 54文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
子ども一人目の時も2人目の時も子どもが3歳までは時短勤務で働けるみたいです。 今も時短勤務で働いています。 ...(残り 150文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
いまだに給料未払いであり、スタッフは大変な思いをして生活を強いられています。次の職場は本当に慎重に選ばないといけないと身...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年08月
看護助手として勤務していました。 建物や設備はとても古いです。人間関係は、私が思っていたより若い看護士が多く話しやすい...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
とても忙しく毎日残業は当たり前です。5〜6時間の残業もざらで、超過勤務手当はほとんどでません。連休も1ヶ月に一回ほどしか...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
神戸日赤と同じなので、昇給はして行きます。初めは低いと感じますが、長く務めたらまあまあ、いい額になるのではないでしょうか...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年08月
実習では優しかったですが、新人ナースに対しては非常に当たりが強かったです。人間関係の悪さが原因で辞めて行った人が多かった...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2017年08月
休日は週休2日+祝日ですが、希望は2〜3箇所までいれれたと思います。夏期休暇と年末年始の休暇があり、連続した休みは希望通...(残り 57文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
応援ナースとして働いていました。血圧計などは、数が少ない為、個人で購入しました。パルオキシメーターも少ない為、使い勝手が...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
HCU.ICU.ERと3部署ありますが、何年経っても異動希望はとおりません。部長の采配1つで決まります。そのため、モチベ...(残り 227文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年08月
看護師、補助の方の雰囲気もよくみんなで患者さんを見ていっていることがわかります。補助の方を駒使いにしないのが良かったです...(残り 56文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年08月
第一病院に比べ、規模も小さくアットホームな雰囲気で忙しさも丁度良く、大学病院でありながら残業時間も知れている程度でした。...(残り 213文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年08月
夜勤専従常勤は、月に9回なので、お休みは結構ある方でした。とにかく忙しいので残業はありましたが部署にもよりますが前もって...(残り 146文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
病院は古く狭いので、ベッド移動が不可能なためストレッチャーへの移動が必要でした。3階担当でしたがステーションが2階にしか...(残り 171文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
科によっても異なりますが、希望休はほとんど通り、月9〜10日休めるのでその点はとても良いです。しかし田舎すぎるので電車な...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年08月
リフレッシュ休暇もありますが、6月と7月になると生理休暇というかたちで予め休み希望をいれることができます。生理休暇をとれ...(残り 42文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
ボーナスが、振り込みではなくトップから手渡しで支給される。まぁ今までになにもなかったからこのやり方を継続しているのだと思...(残り 224文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年08月
半年以上育休をとると、元の現場に戻ることが確約されず、看護部預かりとなります。よっぽど特殊な場所で働いてなかった限り、戻...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
とても雰囲気の良い病院でした。 先輩も後輩もコメディカルも中がよく連携が取れるスタッフばかりです。 給料もよく、ボー...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
先輩後輩は、とても仲が良いです。仕事終わりにご飯に行ったりもしていました。年配の先輩も、プライベートの相談にものってくれ...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2017年08月
まだ病棟が古い時代に新卒として入りました。 急性期の男性病棟に配属されましたが、男性スタッフが多く、優しい人が多かった...(残り 191文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
子育て経験のある人が多いので、子供の病気などでもすぐ帰らせてくれます。休みも多いので、子供の保育園行事などに合わせやすい...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
職場は20代の若いスタッフがとても多かったが、雰囲気がとてもよく、働きやすかった。 独身の方が多かったく、主婦や妊婦は...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年08月
古くさく、とにかく汚い病院。 看護師なのに1日の業務の始まりはトイレ掃除から。 エレベーターもない為、患者搬送の時に...(残り 117文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
若い人が多かったが、雰囲気がとてもよく働きやすかった。 休みの希望も、比較的よくとれた。 あまり主婦や妊婦はいなかっ...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年08月
仕事は楽ですが、患者層の高齢化に伴いオムツ交換や排泄介助がメインでした。 オバサンというかおばあさんナースが多く、そう...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年08月
他部署の人たちとも仲がよく、チーム医療という感じがあった。 教育体制も整っていて、中途入職でも安心して働くことができた...(残り 56文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年08月
いつも忙しい病院です。院長先生が触診がすごいのと、昔からある病院のため患者さんであふれています。看護師も事務員も暇なく働...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
働いてる限りやはり苦手な人はいますが、とてもいい環境で新人時代を過ごせました。ただ部署によっては最悪な先輩もいたと同期か...(残り 92文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
研修に関してはとても充実していると思います。学べることも多くて、勉強したい人はおすすめです。eラーニングも積極的に取り入...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 1986年~1990年頃
- 投稿日
- 2017年08月
お給料が安くて、休みが少なかったので、人間関係はよかったですが、ずっとは働かないかなと思いました。学生さんも多くて若いス...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
みなさん、優しいかたばかりで人間関係は良好だと思います。部長さんを始め、師長さんも、副師長さんもみんな親切で丁寧な印象で...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
給料は、精神科のわりに安いです。他の精神科を経験していますが、手取りで2万は低いです。夏のボーナスも、手取りで30万いか...(残り 45文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年08月
当時、私のいた病棟はママナースは一人しかいませんでした。 その方はベテランさんだったため皆の気遣いがありましたが、そう...(残り 72文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年08月
病院全体として、かなり古い設備です。 産科が有名らしいですが、設備は古く、一般病棟はもっと古いです。 医者もここしか...(残り 112文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
部署によって差はありますが、一般病棟は特に悪い。 若かろうと年配だろうと容赦なく人の陰口、文句を言う。教えてもらおうと...(残り 55文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
電子カルテは、hsmirai使用してます。あまり評判良くありません。設備についてはいいと思います。パソコンも多く、困ると...(残り 62文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
新しい病院になっても、キレイになったのは見た目だけです。人員不足から、病棟業務は終わらず、残業で疲弊する毎日。休みを使わ...(残り 126文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 静岡県済生会 静岡済生会総合病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
南館は21時過ぎに帰宅する部署がほとんどです。ICUや北館は定時に帰れるとか聞きますが。 入退院が多いため、常に患者の...(残り 67文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年08月
できるドクターがいない。患者も待たせるしやっと順番が廻ってきたきた患者に対して冷たい態度をとるといった感じでストレスが溜...(残り 87文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2017年08月
当時、年間休日は少なめでしたが、有給はしっかり取れていたため旅行には行きやすかったです。 残業はほぼありませんでしたが...(残り 56文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 新潟県済生会 済生会新潟病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2017年08月
私が働いていた頃は、同世代の職員も多くみんなで和気あいあいとしていて働きやすい環境でしたし楽しかったです。年配の方もいら...(残り 62文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 静岡県済生会 静岡済生会総合病院
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
新人看護師です。 日勤だけで手取りは15万以下で、一人立ちが出きるまでは残業代もつけられないです。部署によると思います...(残り 74文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
勉強会、病棟会、研修ありません。薬剤会社が開く薬の説明がたまに休み時間にあるくらいでした。その時もお弁当が出るので食べな...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
病棟によって人間関係が全然違います。私の病棟はみんな優しくて支えあって助け合っています。急性期のところはピリピリしている...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年08月
中途採用で入職しました。経験年数の加算は7年程度しかされないため、初めて給料明細をみたときは驚きました。新卒から働くとそ...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年08月
外来は子供がいても働きやすい病院だと思います。子供の熱が出たら休ませてもらえるし、みんなで助け合ってフォローしてくれてい...(残り 78文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年08月
病棟によりますが、人間関係はよかったですし、助け合いながら仕事をできる環境でした。ですが、どこでもですが、怖い、影で悪口...(残り 58文字)