看護師口コミ一覧(698830件)

施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
設備がとにかく古い。扉がボロボロ。個室なのにフラットじゃない。点滴してる患者は風呂にも入れない。介助も出来ないくらいトイ...(残り 263文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年10月
病棟にも2.3人ママナースがいました。忙しい環境でしたが、ママナースは時短制度を使用して、定時で帰れるように病棟全体で配...(残り 65文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2017年10月
既に退職しましたが、病院の寮に入寮してました。女子寮なので原則は男性立ち入り禁止でしたが、寮の玄関や各階の廊下には男性が...(残り 182文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
有給はあってないような感じです。よほど事情がない限り休暇届け出しにくいです。夏季、冬季休みもありますが、スタッフギリギリ...(残り 147文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年10月
休日は、月に8日程度。人手があまり足りていないのもあり、有給は殆ど消化できない。休日や祝日など、病院のお休みの日は、比較...(残り 85文字)
学校法人 自治医科大学 自治医科大学附属さいたま医療センター
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
働いている看護師がどんどん辞めていくので、残された看護師の負担が大きく時間外の業務がとても多いです。時々日勤でも0時を超...(残り 107文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2017年10月
スタッフが若い人が多く、にぎやか。また看護師よりエステティシャンの人数が多い。 クリニックというより、エステサロンのよ...(残り 64文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年10月
休み希望は月4日出すことができ、休みは取りやすかったです。また、6〜9月に5日の夏期休暇を申請できたことも良かったです。...(残り 64文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
退職理由はここの土地を離れることになったからですが、系列もたくさんあります。そのまま就活しないで系列で働きたい人にとって...(残り 103文字)
学校法人 自治医科大学 自治医科大学附属さいたま医療センター
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
教育体制はしっかりしています。新卒の方には必ずプリセプターが1人つきます。中途の方にも1人指導者がついていました。一人一...(残り 85文字)
社会医療法人 壮幸会 行田総合病院 求人直応募可!
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年10月
福利厚生はよいと思う。残業手当も、申請すればつく。転職の際、入職支度金というものがあり、申請すれば2ヶ月以内には支給して...(残り 51文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年10月
市内の病院色々とみましたが、一番雰囲気がよかったのもあり、入職しました。実際に働いてからも、雰囲気のよさを実感すること...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年10月
お休みは自由にとれる形です。が、定数がないのでいない日はその人数でこなす感じです。 通しは週二回ほどあります。リーダー...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年10月
比較的人間関係はいいほうではないかと思います。ただ同期でなかなか仕事を覚えなれない看護師がいたのですが本人がいないところ...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
前残業が30分〜1時間、休憩は1時間となってますがちゃんと取れる日の方が少ないです。 療養のはずだが急性期並に忙しく、...(残り 66文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
残業は多いです。2.3時間残るのは当たり前になってきます。定時に帰れた日はほとんどありません。 病棟によって変わるので...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
雰囲気もとてもよく、実際、働きたいと思いました。 風通しの良い環境なことや、リハビリテーションで日本一になると掲げてお...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
私語が多く、中傷、信じられない事にお菓子を食べながら仕事をしている方が多いです。そもそも新人指導がありません。 経験者...(残り 368文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年10月
回復期病棟にいましたが、ママさんナースの人数も多く日勤専従の方もいらっしゃいました。ママさんナースが多いから独身ナースに...(残り 59文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年10月
休日は多い方だと思います。2交代で、夜勤明けは必ずお休みでした。しかし、休日に勉強会などの出席で病院に来ることは多々あり...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年10月
夜勤バイトで働いていました。私の働いていた病棟は建て直したばかりできれいでしたが、人間関係は良くなかったです。悪口ばかり...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年10月
仕事は忙しいと思います。就職してしばらくは頑張ってましたが、そのうちがんばっても大して評価されないし、逆に仕事がふってく...(残り 76文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年10月
どこにでも癖のある人はいますが、20〜30代と同年代ナースが多く人間関係は良かったです。 総合病院で忙しい病棟ではあり...(残り 130文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年10月
医療はチームワークが大切だと言いつつも各部署同士が仲が悪く、しかも各部署の長の頭が堅い。 受付は予約の変更すらできず、...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年10月
上層部への不満がすごいです。怖い感じの看護師がいますが、そんな人のほうがいい人だったりします。経験者が多いので、経験が少...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年10月
上司が最悪でした。守ってもらえなかった。信頼出来る上司では無かったです。 スタッフはみんな優しくて良かったのに。 も...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年10月
夜勤バイトで働いていました。年配ナースが多く、人間関係は良くなかったです。助手さんも雑な仕事をする人が多く、患者さんがか...(残り 66文字)
給与について
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2017年10月
かなり前に働いていました。給料はよかったですが、忙しかったです。残業当たり前でした。 有休は使いやすく、人間関係もまだ...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年10月
施設はとてもきれいです。開設から数年たったので、すこしづつ汚れやほころびが目立ってきました。電カルの数が少なくて、朝は電...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年10月
勉強会は院内がほとんどでレベルはとても低い。出席しても全く勉強になるようなものではなく残念です。やっている技術もひと昔前...(残り 69文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年10月
福利厚生は病院内のローソンが10%引きで購入できました。職員旅行もありますが、実費負担もあり、自分の休みでいくのであえて...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年10月
給料はまあまあです。京都では高い方だと思います。手当がいいのも特徴だと思います。夜勤手当、休日手当が高い。ボーナスも4カ...(残り 56文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年10月
給料は標準くらいです。残業代は病棟の師長さんによって変わります。残業代を積極的に付けるように声をかけてくれる師長さんや、...(残り 64文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年10月
残業は当たり前です。定時で帰れることはまずありません。日勤だと、毎日20〜21時まで残ることが当たり前になっています。そ...(残り 60文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2017年10月
研修には力を入れてます。看護協会の研修や第1日赤への研修にも積極的に参加するように言われます。色々な知識は学ぶ事ができま...(残り 49文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年10月
病院も新しく建て替え、増設もし、設備も新しい物があり、とても働きやすい環境だったのだと転職してから気付きました。 若い...(残り 68文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年10月
とても教育制度が充実しており、看護技術や知識をを一から教えてくれた。研修もとても多く、実践までの過程が多いため、段々とス...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
給料は、普通だとおもいます。よくも悪くなくです。ただ、夜勤入らなければ全くもって稼げません。先輩は月に12回入ってる方も...(残り 55文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
給料は他の病院と比べて低いです。残業手当はきちんともらえます。ただ交通費等は勝手にルートを変えられ一番安くされたりします...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年10月
職場の雰囲気はやっぱり部署によると思います。私の部署では大体の人がとても良い人で働きやすかったです。中には、無愛想で怖い...(残り 95文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
職場の雰囲気は科にもよりますが、とてもいいです。私は整形外科で働いてましたが、陰口や悪口を言ったりなどはなく、意地悪な人...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年10月
悪評ばかりですが。 身体科には行く勇気ないけど精神科なら出来ると思い込んで来ている新人。精神科なら楽だろうと思ってくる...(残り 226文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年10月
産業医科大学の学生が実習に来ることが多い。教員も様子を見に来たりするので、卒業生にとっては少しやりづらいが、同期との仲間...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年10月
奨学金制度を利用していたため、新卒入社後仕方なく働いていました。 サービス残業などが多く、看護師一人あたりの仕事配分が...(残り 81文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年10月
寮はとてもきれいですが、家賃手当が9千円しか出ないのがきつかった。寮を出るのを期に病院を辞める人も割といた気がする。研修...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
日勤、夜勤ともに残業ほとんどありません。地理的にも最寄り駅から離れているために職員と患者共用の送迎バスが出ています。日勤...(残り 52文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
とにかくレベルの低い病院でした。患者は社会的入院とアル中、生保ばかり。看護師をはじめ栄養科から医事科まで意地悪でスキルの...(残り 104文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年10月
東京都立の病院なので将来的には安定かと思った。たしかに給料は年数が増すごとにあがっているようであった。定年した看護師から...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2017年10月
受付、リハビリさんを含めて仲良く業務できていました。 先生はやや気分にムラがありますが、気が合えば特に問題ないように思...(残り 124文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2017年10月
学生時代、卒業生が東芝に入職される方がいたので評判を聞いたら、(その当時)建物は綺麗だし、スタッフも優しい人ばかりで環境...(残り 41文字)