看護師口コミ一覧(687312件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年08月
スタッフ同士は和気藹々としていて雰囲気は良い。仕事内容も急性期とは思えないぐらい、ゆったりしている日もあるが、慢性的なス...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年08月
看護師の教育には専門の師長がいました。 事務の方やコメディカルの方はいい人 が多かったです。 しかし急患がいても電...(残り 152文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年08月
公的な病院なので決まり事には厳しかったです。その分わかりやすいという良い点もあしました。長く勤務している人も多く、管理職...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年08月
バイトで勤務してました。正規職員とバイト、准看護師がそれぞれに患者持ちします。 夜勤も正規職員か、ベテランのバイトがリ...(残り 313文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
民間病院なので仕方ないのかもしれませんが・・・ 有給は半年勤務するまでは付きません。 病休もなく、インフルエンザにか...(残り 144文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年08月
新人研修などの他にスキルアップしたい人にとっては、たくさん研修があり充実しています。各種 委員会や認定看護師、専門看護...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年08月
どこの病院も最初はいい顔をしますが ここの病院もです。 働いてる側の話も聞かずに 勝手に決めつけられ呼び出されます...(残り 63文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
スタッフ間の雰囲気も良く最初は不慣れで緊張していましたが先輩方が優しく教えてくれるので楽しく覚えながら働ける環境でとても...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
残業はほぼ毎日あります。自分で申請するのですが、実際に残業した時間分は皆申請していないため新人は特に申請しずらいです。 ...(残り 42文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年08月
時間短縮勤務というのがあります。週3日8時間勤務または週5日6時間勤務を選べました。この制度が出来た当初は必ず定時には上...(残り 55文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
とにかく、お給料が安いです。看護師給料の底辺かと思うくらいです。 総合病院で、様々な3次救急も沢山受けて仕事量も多いで...(残り 193文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年08月
若手が多く、記録や技術で困った時には助言をしてもらえる環境でした。それと同時に、若手が多いことで業務や指導に追われてしま...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2017年08月
新人からベテランまで年齢層は様々でした。中堅層の30代~は少し手薄なところはありましたが、全くいなかったわけでもありませ...(残り 85文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年08月
当時職員が受診すると受診料がかかりませんでした、今はどうかわかりませんが、家族までオーケーでした。その他靴など毎年支給が...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年08月
新しい方が多く人間関係も良好です。病院全体も新しい事をはじめていて、全体的に活気もあり、やりがいのある良い病院だと思いま...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年08月
有給は基本的に使えません。月8から9休みがあればいい方ですが、準夜の休みなのでなんだか休んだ気には毛頭ならない感じです。...(残り 297文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年08月
ヘモ専門病院なので専門性を極めたい方にはむいているかもしれません。業務は自立している患者さまが多いので看護度は低いかと思...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年08月
新卒で入職しましたが、研修制度は整ってます。 1年目は基本的な看護技術・知識面の研修、2年目で症例、3年目は感染や接遇...(残り 148文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
病棟によって人間関係は大きくかわります。ただ、ある程度自立して仕事が出来る人なら問題なく過ごせます。うまく仕事をこなせな...(残り 58文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年08月
手取りは月23から25万ぐらいで、3交替のためか1回の夜勤手当が安いと思います。計算したら、深夜準夜合わせて一回6千円ほ...(残り 198文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年08月
とにかく 院長が ケチです 友人は 妊娠したとき育休申し出たら 退職を促されました 再就職で雇用すると言うことでしたが...(残り 96文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年08月
とても働きやすかったです。子供が病院を受診するにも看護休暇が使えます。保育園もありますし、小さいお子さんのいるママナース...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年08月
とにかく給料低いです。 付属の看護学校の実習先でありますが、ここだけはやめておきな、学生にはとにかく言ってしまいます。...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
長く勤務されてる方が多いです。 ケアワーカーから、准看護師から正看護師になる方が多くて、勤続年数長いです。 ケアワー...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
病棟内でも辞めたい人はいっぱい居ます。年に数回行われる師長との面談で引き止められたり、他病院へ転職する不安からなかなか辞...(残り 269文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
回復期病棟勤務。常勤医師は最悪。PC使えない、無駄な採血や検査が多すぎ、言うことが二転三転する、自分は先生様と言う態度が...(残り 125文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
数年前、子供が2歳の時に入職しました。私の場合は配属先に理解のあるスタッフが多く、子供の体調不良など快く休ませてもらえま...(残り 130文字)
公益社団法人 地域医療振興協会 東京ベイ・浦安市川医療センター
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
子育て中のため、日勤常勤を条件に入職しました。入職一年、ずっと日勤で働いていましたが、看護部のトップが変わったせいなのか...(残り 74文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年08月
福利厚生はとても手厚いです!さすが準公務員ー!と思いました。産前産後育休手当はもちろん、冠婚葬祭費も互助会から出してくれ...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年08月
残念な病院の一言です。人がいないため勤務変更は日常茶飯事。休日も出勤できないかの連絡もくるので休んだ気もしないです。日勤...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年08月
慢性的な人手不足のため、有給消化率は結構低めですがきちんと夏休は付けてくれますし、希望休もほぼ通ります!残業は病棟や忙...(残り 95文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
月給は夜勤をすれば悪くはないですが、ボーナスが20万程度夏と冬で貰えます。昇給はないし、燃料手当てや退職金もありません。...(残り 172文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 埼玉県済生会 済生会川口総合病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
病棟によるとは思いますが、慢性的な人手不足と時短社員が多いため、残業は当たり前です。17時終了の日勤が19時に終われば早...(残り 78文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
病棟にもよるが、比較的に病院全体の雰囲気も良く、わからないことがあっても病棟内で質問さえすれば病棟内職員全体から答えが返...(残り 45文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
給料が安いわりに福利厚生が充実していない。産休は基準通りですが育休は一年取れなかったり、育児休暇明けの時間短縮が取れませ...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年08月
設備自体が古く本当に旧式な病院です。配属場所によって忙しさの度合いが違うように思います。配属先によっても人間関係もかなり...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
職場の雰囲気は良好です。ほぼ定時で帰れます。急性期病棟で救急指定日は1-2件入院来ますがみんな手伝ってくれます。噂好きな...(残り 61文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
給料は夜勤4回込みで月収34万くらい。 その他、手当も全ていれるともう少し高いくらい。手取りで20万後半。賞与は5ヶ月...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
今までの職場も人間関係は良い方でしたが、さらに上をいく人間関係の良さがあり、とても働きやすいです。日勤の受け持ち人数は3...(残り 93文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
職場自体はまだ移転し数年なので綺麗です。詰め所も広々とし、廊下も広く、物販も新しいものが揃ってます。しかし患者様に対して...(残り 101文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年08月
とても、人間関係は良いです。給与面が改善してくれればと思います。 建物がすこし、古いので、電子カルテの導入等により設備...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年08月
常勤で夜勤は二交代で月に6回。私がいた病棟は忙しい病棟だったので、日勤はほぼ毎日30分〜2時間くらいは残業していました。...(残り 69文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
個人病院独特のところがあり、昇給やボーナス額が管理職の好き嫌いによる影響が強いところがあります。また、昇給額も基本給も少...(残り 76文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
付属の看護学校が昔ありましたが、なくなってからは色々な学校や中途採用者の方が就職しています。派閥、、というか付属の看護学...(残り 117文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
自分の権力を使い、物申す人間もいて、職場は最低です。おすすめはできません。働きやすさといったら、働きにくいです。改善しよ...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年08月
職場の雰囲気は、20代が多かったので和気あいあいとしてました。なかにはお局さんもいましたので、その病院の独特な習慣のよう...(残り 94文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター西市民病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
1年目にはプリセプターがつきます。経験者でも4月からの採用で希望があればプリセプターがつきます。1年間勉強会の計画をきち...(残り 121文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年08月
福利厚生は充実していたと思います。私学共通の冊子(割引など)を利用して、友人と旅行していました。私学共済の貯蓄も利率がよ...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
記録に関しては、電子カルテを採り入れており、SOAPで記録してました。ただ電カル自体のシステム的にややこしさがなかったと...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
休みは希望をだせば通ることが多いです 残業はほとんどなく、残業する場合には超過勤務手当ての申請がだせます 先輩もやさ...(残り 49文字)