看護師口コミ一覧(699312件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年10月
なにかと奇怪事件が多々発生し、変なトラブルが多い病院でした。看護自体は悪くないですが、細かいルールや指導が厳しく疲れまし...(残り 123文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
やりがいなんてない。全て流れ作業。やっと退院したかと思ったら1週間も経たずにまた入院なんてこともざら。入院の必要もないレ...(残り 121文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
人間関係最悪。嫌がらせ、悪口、陰口が日常茶飯事。先頭きってやってるのが師長だから救いようがない。病院の名前を変えても(旧...(残り 78文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
働きやすい、人間関係も良好、給料面でも高い、という触れ込みで入ったが全部ウソっぱち。業務内容は、医療行為は少なく、介護施...(残り 68文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
一軒家を借り上げて保育所としているからか、それ目的で入職する人や今後結婚して子どもを持ちたい人が入職してきている。未婚の...(残り 111文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
師長が気に入ったスタッフだけスキルアップの研修に参加させてもらえる。気に入らないスタッフは自腹で研修に参加させられる上に...(残り 74文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
あちこちボロボロ。シャワー室には浴槽もないし、海の家みたいな一面グレーの壁。継ぎ足ししたんだろうな地下でA館とB館がつな...(残り 126文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年10月
とても綺麗な病院です。清掃専門の職員もいて、病室はもちろんトイレやロビーなど綺麗にしてくださいます。設備や備品も整ってい...(残り 40文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
福利厚生なんてなんにもない。具合いが悪くて外来受診した時に後から金が返ってくるぐらい。それも申請しないと返ってこない。そ...(残り 41文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
寮が綺麗なことが魅力的です。 家賃手当二万五千円つきます。 病院全体も綺麗な感じ。 コンビニはファミリーマートで、...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2017年10月
全体的には、良好な職場だったと思います。 が、いわゆるお局さんがいて、どすんと座り、動かない、仕事しない割に給与ばかり...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年10月
歴史のある病院ですが、経験年数、年齢ともに若いスタッフが多いです。スタッフ間とも仲良のいいように見えましたが実際は違いま...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年10月
人間関係はとても良い感じです。子供が病気で学校から呼び出しがあったときにも、気持ちよく送りだしてくれます。仕事が終わらな...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
病棟にもよるとは思いますが、私のところは表立って悪口を言ったりするようなところはなく、人間関係は良好だと思っています。裏...(残り 165文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年10月
とにかく病棟の人間関係が良くなかったです。モラハラもあり、残業が多く、日勤から深夜勤まで自宅に帰って休めることがほとんど...(残り 47文字)
地方独立行政法人 大阪府立病院機構 大阪急性期・総合医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年10月
人間関係はよく、仲の良い職場です。 休暇は多く、夏期休暇は最大9日間までとれます。残業も病棟によって少しはありますが、...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年10月
優しい先輩達で人間関係だけはとても働きやすい職場です。有休も配慮してもらえ、プライベートは充実しているところはいいと思う...(残り 53文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
国立だからか夜勤手当がとても安い。3次救急かつ7:1看護なので多忙。職員は付属上がりが多く閉鎖的な雰囲気。コメディカルが...(残り 69文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
数年前に建て替えられたのもあり、建物は綺麗です。病棟の内側からも絨毯や壁紙などが統一されており、良い意味で病院らしくなく...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年10月
部署によるとは思いますが、職員同士の雰囲気は良いと思います。希望休もたいてい取れます。学生が多いので、自分の受け持ちプラ...(残り 100文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
外から見ると一見ひとつの建物に見えますが、中は新棟・診療棟・入院棟に分かれています。継ぎ接ぎで迷路のように複雑です。新棟...(残り 166文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2017年10月
医者は個性が強くなれるまで大変でした。指示ももらいにいかないと出してもらえないのが最初ありえなかったけど慣れてしまえばへ...(残り 88文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年10月
研修会が定期的にあり参加する事でスキルアップに繋げる事ができる。 職場の雰囲気としては、時折ピリピリする様な事もあるが...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年10月
派遣が多く人間関係はよかったと思います。入院などは分担して協力してくれたので慣れない土地で忙しがったですがとても助かりま...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年10月
当時の病棟師長が率先して働いてくれて、きちんと注意もしてくれるし、優しく声掛けもしてくれる方だったので、病棟全体的に雰囲...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2017年10月
当時、障害者病棟に勤務していたので、ほぼ毎日同じ業務の繰り返しで、やりがいは感じられませんでした。業務も、看護助手さん方...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年10月
院内の研修が充実しており、スキルアップには良いです。委員会活動も積極的に行なっており、個々のスキルアップにつながりやすい...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年10月
残業ばっかで負担がかかり、心身共に疲れ果ててしまいます。それで、この給料かと思うと言葉が出ません。残業もしっかりつくわけ...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年10月
当時勤務していた病棟は、正社員2名で残りのスタッフは、パートと派遣社員でしたのでビックリしましたが、少ない人数で仕事をし...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年10月
研修や勉強会が充実しています。スキルアップにはとても良いと思います。 新人に対する研修も細やかです。 ただ、資料...(残り 72文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年10月
育休は1年間しっかりとれます。希望をすれば2年は延長できます。復帰は外来か病棟で、時短勤務になります。希望はとられますが...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年10月
外来でしたが看護師長の顔色を伺って仕事をしていた。すぐに態度に出すし機嫌が悪くなるしやりづらかった。あとは、看護師や他職...(残り 94文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
お給料は高く、6年目病棟勤務で年収650万程度です。福利厚生もしっかりしています。 残業は多く、忙しいと21時を過ぎる...(残り 97文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年10月
以前より看護師が定着しないので離職が多い為か、とりあえず入職させるので、少し変わった看護師の方が多く、仕事を覚える前に、...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年10月
看護師として資格を 取ったのにやりがいは感じられない 施設であるため、仕方がないが医療度が少なく食事介助やオムツ交換...(残り 51文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
立て替えて施設が綺麗で新たに学校を増設していると聞き今から発展していく病院という印象がありましたが実際に入職してみると、...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年10月
年配の看護師さんが多く、和気藹々とまではいきませんが雰囲気は良かったです。人間関係の面ではすごく働きやすそうでしたが、施...(残り 27文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年10月
仕事量に対して看護師人数が見合っておらず、ただただ業務をこなすだけの日々でした。ICU・CCUにベテランが引っ張られ、病...(残り 210文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年10月
休み希望は書けば取れますが書きにくいイメージがあります。主婦の人が多いので、独身は取りづらいですね。残業はなく定時で帰れ...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
人間関係は概ね良好で、看護師・医師などで理不尽な人はおらず働きやすい環境だと思います。また、ママさんナースが多いからか優...(残り 96文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2017年10月
病院の直ぐ近くに寮があり、少し離れたところに官舎があります。 出退勤しやすいのですが、付近にスーパーなどがなく車や原チ...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年10月
ボーナスは夏 冬と合わせて5倍あり多い方だと思いますが、給料は少ないです。 日勤だけだと20万いきません。 また、基...(残り 72文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年10月
職種関係なく、雰囲気良く仕事ができた人が多かったと思います。 私は当時若かったせいもあり、仕事内容は野戦病院のような...(残り 66文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年10月
ほとんど定時で帰れます。夜勤は手当てが9000円と少ないですが、仮眠がほぼ確実にとれます。子どもの体調不良なども休みやす...(残り 62文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年10月
バックが大企業だけあって、福利厚生はしっかりとしていました。残業はほとんどなく、有休は完全消化できました。毎月のシフトに...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
どこの病棟も若い看護師より、年齢層が高い看護師が多い印象です。なかなか新しい事を取り入れて行く事が難しいようで若手は離職...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年10月
雰囲気がピリピリとしていて、どうしてそういう言い方しかできないのかと残念に思う方が多かったです。人間関係が厳しい科もあり...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2017年10月
職員の配置がギリギリの人数なのかあまり希望の休みは取りにくかったです。月によっては冠婚葬祭以外は認められない、といったこ...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2017年10月
給料など問題なくきちんとした金額もらえてました。人間関係は微妙で中堅看護師の指導はうーんという感じでした。また夜勤明けに...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年10月
教育や研修は充実していますが、時間外も多く日勤者は仕事が終わっていなくても半ば強制的に参加させられます。 学会は年に2...(残り 45文字)