看護師口コミ一覧(687312件)

ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
子供の看護休暇は、年間1人につき5日もらえ(2人だと10日、3人でも10日)です。時短勤務や部分休業など時間を選べて働け...(残り 208文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年08月
病院は来るもの拒まずの利益優先主義で、しょっちゅう急患が入ってました。 ナースは年中不足で、新しい人は何も教えてもらえ...(残り 81文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
昔からいる看護師は変わった人が多く関わりにくい人は本当に関わりづらいです。新しく入る看護師も、3ヶ月続かないことが多いで...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
病棟によってやり方が違って統一性がないが、部屋の空きが多くなるとほかの病棟を手伝わされて戸惑う。師長が神経質な人が多く、...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年08月
根拠に基づいたケアを実施しているところで、症例も多いので急性期の知識や経験を上げるには良いと思います。 ロング日勤...(残り 147文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年08月
中途採用で入りましたが、プリセプターはついており相談はしやすかったです。中途採用もどの程度出来るのかきちんと評価されてい...(残り 241文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
今までは希望休は2つまで通してもらうことができ、有休も好きなように消化することができました。 どこの部署もそうなったの...(残り 131文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
いいんでは 融通きくところもおると思うし 欠勤がでればみんなで速攻業務分担してなんとかこなす もう少し給料がなんと...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年08月
女性が働く職場のわりには、そこまで人間関係は悪くはないと思います。ですが何せ小さな病院ですので、噂話は本当に多いです。噂...(残り 40文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
学生中、1度実習先だったのと その時の病院の雰囲気がよくて 入職しました。 入職後は、覚えることだらけで大変です ...(残り 64文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
突発休などは、場合によっては年休は取れず公休扱いになるとにがありました。 子供が病気の時は病児保育に預けて出勤が当たり...(残り 95文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
子供が産まれたので、託児所がある日勤常勤ができるところを探して入職しました。保育園がすごくいいので、電話一本で残業になっ...(残り 121文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年08月
有名な建築家、安藤忠雄さんの建物で、おしゃれな綺麗な病院。でも、お風呂が車椅子入らないくらい狭かったり、ベットサイドの使...(残り 75文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
大学病院ですので給料はいいと思います。ただ、残業代はでますがサービス残業も多く私の病棟では有給もほとんど取れませんでした...(残り 109文字)
給与について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年08月
夜勤やロング日勤が多い部署だったので、給与はよかったです。 ボーナスも中途採用で、半年経っていなくても貰えました。 ...(残り 86文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年08月
職場の環境は、建て替えられて新しく働きやすいです。異動は、希望を毎年二回は調査されますが、叶うことはないです。特に、国際...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
部署によると思いますが、今の部署は比較的希望が通ります。連休も希望できています。 残業はスタッフ間での協力で減ってきて...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2017年08月
そんなに人間関係は悪くなかったが、、、給料がイマイチ。外科の勉強はすごく出来て良かった。あとは近くが飲食店が多く時々、酔...(残り 60文字)
給与について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年08月
夜勤専で働きました。2交替で残業も多く、情報収集のためはやめに15時頃から病棟入りし、昼頃まで勤務してました。抜けがある...(残り 108文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
現在働いているところは、人間関係で辞めていく人が多く感じます。どこもお局さんといった感じの方はいると思いますが、特に個性...(残り 139文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
この病院の職場環境はとても良く、働きやすかったのですが、諸事情により退職しました。看護師との連携はもちろんのこと、他職種...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
透析看護に興味があり、入職しました。私の部署は人間関係もよく、残業もほぼないため、非常にプライベートを充実させることがで...(残り 571文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
私の働いてる病棟は先輩後輩も仲が良く、人間関係はとても良好だと思います。分からない事も聞きやすく、働きやすい環境だと思い...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年08月
もうひと方の口コミは別のクリニックと間違ってないでしょうか。私のお世話になったフクダクリニックはスタッフの皆さんも院長、...(残り 142文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年08月
残業も多く、とても忙しい。看護研究や、勉強会、病棟会、役員会、仕事後の付き合い(飲み会)等でストレスが半端ない。看護師と...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年08月
病棟によりますが、私がいた病棟は人間関係はとても良く働きやすい環境でした。スタッフの年齢が若く、先生、コメディカルとも積...(残り 83文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
ICUでは夏場は患者数が少ないときもあり、看護師の人数がかなり余ってしまう時もありますが、他の病院ではあるような、「今日...(残り 178文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
部署によって残業の多さに差がかなりあります。外科、内科両方経験しましたが、外科は残業が多い傾向です。外科病棟は、医師と看...(残り 47文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
ママさんナースは多かったと思います。年齢も様々でした。保育所が土日はあり、小さい子供がいる人は利用していました。子供の行...(残り 154文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年08月
地域の中核を担ってる病院なのでやりがいはありました。 地元で看護学校を卒業した若い子はここか沼田病院に入れれば、いいと...(残り 76文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
残業はないということで入職しました。介護、医療、精神とあるので配属先にもよると思いますが、残業はありました。抹消ルートの...(残り 172文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
若い層が多く働きやすい環境です。上になってくると委員会などが多くなる印象です。忙しいですけど人間関係はわりといい方である...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
昇給は1年に一回ありますがほとんど変わりません。上がっても1年に二千円ほどです。仕事量も増え、責任も多いため中堅ナースは...(残り 59文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年08月
基本的に何があっても患者さんを選ばず、救急車が一晩中並ぶようなところ。その上、コンビニ受診も多すぎで大変でした。その一方...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
全体に人手不足で、派遣の看護師でまわしてる状態です。人間関係は、うわべはいいですが、 陰口はあります。仕事は、早く終わ...(残り 66文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年08月
残業は、ほとんどなく定時で上がれました。 有給は、毎月の公休プラス有給で強制的に消化されます。 スタッフの出入りが多...(残り 63文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
給与、福利厚生はいい方だと思う。いろんなところに割引で出かけたりできる。いろんな事に融通が利く方だからママさんには働きや...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
年間120日公休があり、更に有給も消化率が良いです。残業は、部署によって様々ですが外科病棟、救急外来、オペ室なんかは少な...(残り 94文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
以前は長年努めていたNSが多く新参者が働きにくい雰囲気がありましたが、現在は若いNSも多く、ママさんナースも多数活躍して...(残り 70文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年08月
患者さんの手術ミスを病院で揉み消し、患者さんにカルテの開示を求められた時に滅茶苦茶なカルテを作り送りつけたり病院の上から...(残り 83文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
ママナースいました。ママナースは働きやすいと思いますよ。なんといっても休み希望はすべてしちょうさんが叶えてくれるので。ま...(残り 45文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
転職会社から給料は前職より上がる、離職率が低いという情報を聞いて入職した。給料は前職もあまり高くなかったが、さほど変わら...(残り 122文字)
学校法人 東京女子醫科大学 東京女子医科大学附属足立医療センター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
部署にもよると思いますが、夏の休み希望(6月〜9月分)が5月前半で回収されました。8月・9月の休み希望を主任に伝えに行く...(残り 166文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年08月
医師の個性が強すぎる。研修医などもおらずベテラン医師がほとんどだが、コミュニケーションの取り辛い医師もおり、指示をもらう...(残り 67文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
ママナースで時短で働いている方もそれなりにいるが、病棟勤務だと定時にあがれていない事もよくあった。周りも早く帰ってもらお...(残り 65文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年08月
先生は2人で、基本は男性の先生がメインですが、産業医の女性の先生が早く戻られたときなどは二人体制になります。準備や片付け...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年08月
休み希望はほぼ通してくれました。連休についても相談で応じてくれます。残業は、多い方だと思います。特に分娩室は夜勤の休憩が...(残り 131文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
残業は当たり前。19時に帰れればいい方。遅い時は23時、明けで14時とかあった。残業代はきちんと出てました。夜勤は3人か...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
既卒者が多く出入りも激しい病院なので、新参者に対しては冷たかったです。 既卒者は基本的に、できて当たり前とみられており...(残り 55文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年08月
用事がある日でも早く帰れないことが多く。早く帰ろうとするとかならず影で言われます。 有給も勝手に消化されていることがあ...(残り 64文字)