看護師口コミ一覧(687312件)

休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年08月
休日は普通に休めますが体調が悪くなって急な休みの時は病院に必ず行って行った証明のため領収書を見せないとなりません しかも...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年08月
基本給は高めに設定されてますし夜勤手当もそれなりにいただけますが、その他の手当が充実してません。それにボーナスはもらって...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
看護師みんな、やる事バラバラで、仕事に来てたら給料もらえるって感じ。今時、電子カルテ無いし、掃除は、昔ながらのほうきで掃...(残り 153文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年08月
当時新人看護師でしたが人間関係は良くはなかったです。学生指導や教育に携わっている看護師は優しいですが、口を聞いてくれない...(残り 64文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年08月
残業代がほとんど取れない為かなりお給料が低かったです。残業が少ない部署もありますが、常に人手不足で忙しがったのを覚えてい...(残り 54文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年08月
給料かなり安いです 夜勤は10回ほどしていましたが20ない時もあります 。ボーナスも全然良くないので、モチベーション下...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
夏休みは少なくて2週間、冬休みは1週間程度あり、休暇が多く旅行にも行きやすいところがほかの病院と比べてもよかったです。 ...(残り 57文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
給料とにかく安いです。夜勤を月に8.9回しても20万ない時もけっこうありましたし、ボーナスも基本給よりすこーしだけ高いく...(残り 54文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
中途で入った人が、みんな元の職場に戻りたいといってる現状。しかし給料が高いため、それでなんとか頑張れている。一人一人の仕...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
人間関係はいいと思います。中にはキツイ人もいましたが、若い子たちはみんな優しくて、お互いフォローしあっていい関係だと思い...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年08月
皆さん良い方が多かったです。 とても働きやすい環境で、自分のペースで働く事ができました。 残業などもすくなく、協力た...(残り 51文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年08月
パートさんが多いです。病棟によっては融通きくところと効かないところがあると思います。子供が熱出して休みたいって言ってるの...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
毎日とても多くの患者さんが、外来にいらっしゃいます。ドクターと看護師の関係も良く 患者さんにもわかりやすく説明したり ...(残り 80文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
施設はとにかく古いです。食事前はエレベーターが専用になるため、ストレッチャーが入る方のエレベーターがほぼ使えなくなります...(残り 186文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年08月
オンコールシステムがないため、休みは休みといった感じですが、研修や係の活動がひたすら多いため休日に病院に行くことも多いで...(残り 68文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年08月
休みの希望は基本通ります。月に2箇所までの希望。夏季休暇も冬あたりまで締め切りがあって緩く、分割しても取ることができるた...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年08月
子育て中の常勤看護師が少なく、子育て中の方はパートや時短で勤務されていました。一人一人が委員会に所属し、何かしらの係にな...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年08月
本館は急性期、西館は慢性期病棟です。 急性期病棟に勤務していましたが、大変忙しく人間関係も最悪でした。 協力体制もな...(残り 327文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
新卒で奨学金を借りていたため、入職しました。京都で一番借りられる額が高かったのもあります。 将来払わなくても働けば返さ...(残り 394文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
給料は基本給を低くし、手当てでカサ増ししてます。 なのでボーナス、退職金も少ないです。 ボーナスは約2ヶ月分/年と少...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
科によって変わると思いますが私が働いている科は希望を出しやすかったです。また師長の意向で残業もしっかりつけてました。基本...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年08月
募集要項通りのお休みでした。 基本的に希望の休みは通りやすかったです。 有給休暇も100パーセント消化していただけま...(残り 62文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
福利厚生はよくない。 インフルエンザの予防接種は無料ではなく職員価格の自費負担。 医療費は無料をうたっているが月々1...(残り 54文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
上司にあたる師長や主任が全くおらず、看護部長すら空席の状態です。はっきり言ってそれだけ辞めたくなるような環境ですね。看護...(残り 411文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
院内全体ですべての職種におけるワークライフバランスに積極的取り組んでおり、職員サポートセンターがあります。、また産業保健...(残り 156文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
ママナースは時短で16:30頃に帰宅し、病院敷地内にある託児所までお迎えに行ってました。もちろん残業もあるため、お迎えの...(残り 120文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
休暇は事前に申請していれば取得可能です。ただ看護師の人数が少ないため、休暇を取りたい場合には、他の看護師にも相談の上で決...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2017年08月
とてもイジメが多く鬱病・自律神経失調症になったり自殺未遂した人もいました。医師と不倫・交際してる看護師や仲がいいグループ...(残り 87文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年08月
忙しいです。平均2時間の残業はあって当たり前です。ただ業務改善を積極的にしているところや皆んなで協力して定時に帰ろうとい...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
嫌な人もいましたが、どこにでもいるような感じの嫌な人でしたので我慢できます。私のいた病棟は話しかけやすい雰囲気があり比較...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
手当が少なく給料は不十分です。夜勤がないのも大きいですが住宅手当や寒冷地手当がなく、昇給もありません。ボーナスは良くて2...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
附属の学校を卒業してる方が多くをしめる病院です。人間関係はいい方だと思います。ただ、場所柄患者層が悪く対応が難しい方も多...(残り 50文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
表面的には教育に力を入れていると思います。近隣の学生の実習も積極的に受け入れていますし、指導は真っ当です。勉強会は上主導...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年08月
年に1回、リフレッシュ休暇制度があります。1週間の休暇が取れる制度ですが、有給と週休で消費されます。 次の休みは9〜1...(残り 81文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年08月
雰囲気はあまりよくありません。内部いじめのようなものもあります。みんな給料のため、と思って仕方なく働いているため、職場を...(残り 48文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年08月
奨学金を借りていたため、入職しました。実習でもマリアンナの大学病院がほとんどだったため大きなギャップなどはとくにありませ...(残り 79文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年08月
当時は厳しい先輩方もいたが、陰湿ないじめなどなく、しっかり教育して頂いた。成長できる職場だと感じさせてくれました。雰囲気...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年08月
他院にくらべ、休暇は少ない。入職時面接したときは、病院見学はさせてもらえず。建物は老朽化していて、全体的に暗いイメージで...(残り 106文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年08月
残業は2階の療養病棟と、3階の一般病棟では全然違うようです。2階は定時の17時になるのを、スタッフ同士で話しをしながら待...(残り 181文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
入職して1年目になります。私の病棟は2交替制のため休みはとりやすいです。たまに休み日に研修などが入ることはありますが、拘...(残り 58文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年08月
ディスポの備品が再利用されているのにはビックリさせられました。コスト意識を持つとはこういうことではないんじゃないかと。人...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
スキルアップはないです!笑 いまだにペーパーで備品も古く、医師もやる気ないです!ただ月一くらいで研修が昼休みにあります。...(残り 67文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
やりがい。。。処置などはありません。だから他科からきた私には物足りない感じです。一方精神科にやりがいのある人も、ここの人...(残り 62文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
設備面は他の方が書いてますが、ボロボロです。一回の外来はさすがにきれいですが、病棟は汚いです。病棟にもよると思いますが、...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
人間関係は悪くないと思います。ただ、昔からいる人がめっちゃいます。しかも、昔からいる准看の人がかなり力もってるし、准看が...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
残業は基本ないです。この病院、駅からかなり離れててシャトルバスが出ているんですが、1時間に一本くらいなんで、その関係で残...(残り 68文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
給料は、レギュラー看護師は30万円〜、准看は25万円〜です。給料は精神科にしては高いかな?あとこの病院、職員食堂で食事が...(残り 45文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年08月
ママナースが多いので運動会などのイベント時期は休むのが大変でした。みんながかぶってしまうので。ただ病棟内でなんとかやりく...(残り 56文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
なかなか古いです。就職本当は平成31年ごろに新病院に建て替わる予定でしたが遺跡?が発掘されてしまい、現在工事は中止、進ん...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年08月
コミュニケーションが取りにくいな、て思うことがありますが、打ち解けられると勤めやすい環境でした。各病棟で職員の特色が違い...(残り 41文字)