看護師口コミ一覧(686397件)

退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
とにかく忙しい。残業代はもらえるけど出ない時間が2〜3時間ある日もある。病棟のリーダーの考えによって異なると思います。 ...(残り 134文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
物品は古いです。血圧計や体温計、パルスオキシメーター等かなり不足しており自前のものを用意してるスタッフも少なくないです。...(残り 187文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
インターンに参加しました。病棟によって、雰囲気も忙しさもそれぞれでした。私が見学させていただいた病棟は特に忙しそうで、ナ...(残り 67文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
ボーナスがいいと聞いて入職したのですが、実際に働いてみると、ちゃんとした金額はもらえないし、盆、正月の手当ては1日500...(残り 104文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
一般病棟に所属しています。朝は勤務1時間前には情報収集で出勤し、毎日3時間ほどの残業の毎日。もちろん残業代も出るはずもな...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
人間関係はいいと思います。 給料はほかと比べると低いかも。 でも家庭がある方などは働きやすいのでいいと思います!!!...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
慢性期でも忙しそうにしています。人手が足りないのか看護師があわただしい感じです。 付属の看護学校があるのでそこからの入...(残り 81文字)
長野県厚生農業協同組合連合会 南長野医療センター篠ノ井総合病院
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
夜勤手当や残業手当(申請できれば)はそれなりに付くけど、基本給が安いから給料は低い。そのくせ医者の給料は市内トップクラス...(残り 125文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
基本給良いです。住宅手当もあります。 夜勤手当も良いと思います。 ボーナスも実績3.5〜3.6で基本給が良いのでそれ...(残り 56文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
院内保育所がついているので、ママさんナース多いです。子供が熱を出したときはすぐに帰ったり休んだりできて、職場の理解はあり...(残り 82文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
とてもやりがいがなく、師長がとにかく普通の田舎のおばさん。患者さんの事やスタッフの事が見えてないし、視点がおかしいし師長...(残り 124文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年06月
建物はそんなに古くないのに、作りがショボイのかメンテナンスが行き届いていないのかイタミがちょこちょこ気になりました。ベッ...(残り 44文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年06月
転職を考えていた時期にたまたまここの病院の話を聞いたので入職しました。病院の話といってもいい話しか聞いてなかったので、下...(残り 123文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年06月
主に医師の研究に関わる仕事をしていました。医師は皆、穏やかで研究熱心。患者さんや家族の対応もとても丁寧でした。研究に関わ...(残り 154文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
妊娠したため、通勤や業務内容のことを考えて退職しました。上司はもちろん人数少ない中でも、あなたの人生だから、心配しなくて...(残り 206文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年06月
高尾グループには天然温泉付きのフィットネスジムがあって、職員はそこを無料で使用することができます。ちゃんとした商業施設な...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2018年06月
卒後3年目に入職しました。人間関係が良くも悪くも濃い! 辞めてずいぶん経ちますが、今でも仲良くしています。医師、薬剤...(残り 72文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年06月
斎藤茂吉さんで有名な病院です。有名な院長に診てもらいと思ってその当時に来た患者が多かった。設備は古く、昔ながらの精神科病...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年06月
毎月のように院内研修が行われていましたが、職員が講師をやらされているものが多く、内容のレベルが低かったり、いい加減な内容...(残り 57文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
患者さんに対しちゃんづけ、呼び捨て、、、。ビックリしちゃいました。配属先はあまり好かれていない病棟らしく個性的なスタッフ...(残り 71文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
教育はしっかりしています。ほとんどの場所で、病棟では4.5月は先輩にシャドーイングにつき、患者の受け持ち開始は6月からに...(残り 360文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年06月
残業ほとんどないです。病棟によって違うと思いますけど、お休みもほぼ希望通りに取れますし、有休も取れます。だけど、希望休が...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
若い人ばかりで仕事終わりに仲良の良い同僚たちと飲みに行ったりお昼休みに近くの飲食店でお昼ご飯を食べたりしています。コミュ...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年06月
主に長期療養される患者さま、透析が必要な患者さまでした。多くの介護職の方が見えました。実習指導者以外の方とはほとんど関わ...(残り 37文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
札幌医科大学の卒業生が多いです。研修はしっかりしています。同期の話を聞くと科によって指導の色が結構違うと感じました。病院...(残り 85文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
とにかく夜勤手当が約8000円で安いです。HPでは12000円と書いてありますが、全然です。手取りも22-23万程度で安...(残り 45文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
とにかく忙しくて、残業2時間は当たり前でした。私の病棟は主任がすごく性格が悪くて、いじめとかも多々ありましたし、しまいに...(残り 59文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
産休明けは、時短をとると必ず夜勤をしなければならない。外来を希望すると嫌な顔をされる。家庭の事情で子供を見る人がいなくて...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年06月
休みは少ない感じがしました。週休2日ですが、プラス祝日は休みじゃないので、月8日しか休みがない月もあり辛かったです。日勤...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年06月
看護学生時代にお世話になりました。開放病棟にしか行ったことはありませんが、明るく綺麗な色合いの病棟でした。窓も大きく光が...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
わたしの所属していた部署は一部の人をのぞいてみなさんいい先輩ばかりでした。 既婚者や子持ちスタッフが少なかったこともあ...(残り 68文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
若いスタッフが多く和気藹々としてますが。年数が上がっても給与は上がらず責任のみ増す一方のため年数が上の先輩が少ないのが印...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
残業は少なめで、遅くても19時までには終わります。4週8休での募集でしたが、病院独自の月ごとの休日指定数があり、どう考え...(残り 57文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年06月
外科内科の混合病棟でした。2〜3歳のお子さんがいらっしゃるママナースが院内の託児所に預けて時短勤務をされていましたが、定...(残り 198文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
私の病院は最悪でした。忙しすぎて、休憩1時間も取れませんでしたし、休日は勉強会で休みもありませんでした。給与はいいですが...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
とても、働きやすく常に忙しいクリニックです。院長わとても診察もスピーディで丁寧です。説明などもきちんとされていて、素晴ら...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
病棟によって違いはありますが、比較的休みは取りやすい方だと思います。あまり有休はありません。私の病棟では残業は2〜3時間...(残り 112文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
休みは有給を希望すれば月に10日ぐらいは取れる。残業はないことが多いが月に3日から4日はある。残業代は申請すれば貰える。...(残り 40文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
4月に入社し、驚く事ばかりです。 病院内の設備が整っておらず、ベッドは手動で上げなければなりません。患者が自分でしたく...(残り 259文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
入院患者さんのご家族の立場で考えると、入院患者さんの数に対して介護職員の数が少なく、お世話が行き届かないのではないかとい...(残り 45文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
社員食堂は平日の昼間限定で利用できます。 カードにチャージして利用します。 ご飯からデザートまであって、全部取ったと...(残り 88文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年06月
実習でお世話になり、その流れで就職しましたが、業務量は多く、人間関係はギスギスしていることが実態でした。この病院で長く勤...(残り 65文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
基本残業があります。 早くて18時、遅い人だと日にち変わるくらいまでいる人もいました。 新人だったのですが、19時ま...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
新卒で入りました。 希望した病棟には行けず、給料は他病院の友達に比べて少なかったり多かったり、どっちかと言い切れません...(残り 85文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
病院全体きれいで明るい雰囲気です。実習させていただいた病棟も開放的な雰囲気で、看護師同士、医療職同士の人間関係も悪くはな...(残り 31文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
有給消化率はいい。休み希望も希望すれば通る。残業代もしっかり貰える。基本給が少ないので残業泥棒が多い。 人も少なくどこ...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
実習とインターンで2回お世話になりました。新人1年目ナースと実地指導者、看護師長など役職の差に関係なく意見なども言いやす...(残り 41文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年06月
救急の患者さんが多いため、バタバタしています。 病棟によって上手く連携しているころと、そうでないところがあります。 ...(残り 53文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
ママさんナースの方は時短制度をとられており、またチームで時短の方は早く帰そうと積極的に手伝いをしたり、協力的で良かったと...(残り 58文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
お給料も良いし、働きやすい職場。 ボーナスが一時期に比べさがったが、年間で5ヶ月はあるから大丈夫。 経営がいい時は、...(残り 98文字)