看護師口コミ一覧(686397件)

退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年06月
体調悪化して辞めましたが、あまり悪い病院ではなかったと思います。人間関係も今思うと悪くなかったと思いますが、本当にきつい...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2018年06月
基本的にスタッフは親切に関わって下さる方が多く、本当に忙しいですが、聞きにくいということもなく、すぐに人に慣れました。...(残り 80文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
5階建にABCの3棟で病棟が成り立ってます。 全体的に古い建物で台風の時なんかは壁から雨漏りがしますし使ってるME機器...(残り 196文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
時短勤務をしてるのは他の人に迷惑になる、夜勤回数を少なくしないといけないのはなぜか、など半年に一回看護部の方と2人きりで...(残り 64文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
いつのまにか介護施設へ傾く気がしています。2次救急といってもアッペのオペすら出来ません。救急隊員も十分把握しているらしく...(残り 410文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
あまり良いとは思えない、雰囲気。 少し嫌な発言が聞こえてきたので、相談としてその話をしてみたが、上層部まで伝わり、何故...(残り 162文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年06月
家族経営なので、公私混同してる感があります。眼科といっても、コンタクトレンズを売るためにあるような感じですので、一般診療...(残り 77文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年06月
給与は入職時とかなり違う事があるようです、残業など微妙な条項が契約書に挿入されていたりするので入職時は細かく契約書などチ...(残り 57文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
IMSの上の考えで看護師は辞めても入ってくるとだから看護師の給料は低いんだそう。なので看護師の退職率は高い。 せっかく...(残り 355文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
就業時間が8:30〜17:00までなのに、なぜか17時に終わる事がほとんどない。しかも記録をさっさとする人もいれば17時...(残り 130文字)
独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京山手メディカルセンター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年06月
4週8休プラス祝日分の休みなので、休日は多い方だと思います。その分、残業も多かったです。日勤で20時前後まで残業というの...(残り 111文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年06月
病棟によって残業が多いところ、少ないところはあります。スタッフ全体は若手が多く中堅層は少ないと思います。 給料において...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年06月
休みは、勤務表の中では、夏期休暇など、きちんとくれます。残業は、ほとんどありません。 研修や勉強会が月数回あり、休みで...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年06月
給料が安い。昔からいるスタッフが強く逆らえない。逆らったら陰口言われる。医者も上から目線で、看護師をバカにしている。事務...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年06月
病棟看護師は昔から居る人達ばかりで、新人さんは必ずと言っていいほどやめていきます。人間関係はあまりよくないと思います。陰...(残り 45文字)
地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立がんセンター
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
休みは他の病院に比べて多く、週休+祝日休みでした。時々年休を付けてくれました。夏休みも7月から9月の間に5日間取得でき週...(残り 104文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年06月
託児所は3歳まで、利用できます。日にち指定で夜勤も出来ます。月に10000円、もちろん給食やおむつ込みです。園庭はありま...(残り 260文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年06月
オープニングスタッフとして働いていました。色んなことが決まっていないなか、様々な病院から集まってきたスタッフで話し合い、...(残り 63文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
パワーハラスメントがあるのかどうかと、お偉いさんが一人ずつ外来スタッフと面談しました。結果、お偉いさんはハラスメントがな...(残り 221文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
給与は低いです。夜勤がない外来やオペ室だと3年目で手取り20万程度です。続けても数百円程度でしか基本給は上がりません。そ...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年06月
当時、介護の御局様がいて大変でした。 今は定年されているとは思うのですが 嫌われると周りを巻き込んで痛めつけます。対...(残り 46文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
何かといい病院だよと聞いていたので入職。看護師同士のギスギスした人間関係もなく、患者さんに対しても優しい職場です。先輩に...(残り 230文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年06月
救急病院のため、緊急患者がおおく入退院の出入りがおおく大変です。深夜帯は、ナースコールが多くて中々休息をとることが難しい...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
派遣で入職し働いてましたが、入職時に『人がいない』を理由に日々 便処置・点滴つめ・検査の搬送・依頼事 をさせられてました...(残り 142文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年06月
一つの病棟しか経験はないんですが、今の病棟は、忙しいですが、皆んなで協力して仕事をしているので、雰囲気は良いと思います。...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年06月
症例数は多めで、先生達も実力者揃いだと思います。他職種でも基本仲が良くて、飲み会など多くスタッフの距離は近いと思います。...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年06月
認定看護師が病棟スタッフにこまめに勉強会を開いてくれ、皆が知識の統一できるよう働きかけてくれていました。スタッフ全体的に...(残り 79文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
病棟によって違うと思いますが、私の病棟ではとても人間関係がよかったです。節目で病棟での親睦会がありますが、参加率も非常に...(残り 72文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
看護師になってから4年目ですが、基本給は20万前後家賃手当て、残業代、交通費、ボーナス(4.4ヶ月分)、その他手当て込み...(残り 70文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
病棟と師長、主任の力量にもよりますが、看護の質がとても低いです。PNSという看護体制ですが、看護ではなく流れ作業の業務。...(残り 44文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2018年06月
雰囲気は凄くいいです。 しかし、妊娠中ですが、残業や勉強会など多く復帰後正社員としてやってやっていけるか相談しても産ま...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
希望の休日は4日間 常勤が少なく希望が通らないこともしばしば 古株の職員が優先され、新人は諦めなければならないことも...(残り 70文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
まず有給はとらせてもらえません。有給消化率が悪いため、国から注意を受けてるらしく、たまにシフトに勝手に有給がついています...(残り 78文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
部署によってかなり人間関係がいいところ悪いところ分かれています。私の部署は比較的人間関係がよかったです。サバサバしている...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
外来勤務は午前は忙しいものの、午後からはのんびり残業ゼロ、もちろん夜勤はなしですが賞与は満額。病棟勤務は普段の業務他、入...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年06月
当時 面接な時 初めての仕事と言う事を伝えていましたが、研修の体制は整っているので大丈夫です。との事でしたが いざ入社し...(残り 122文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
雰囲気が良く、看護師さん同士も仲が良い印象です。指導もテキパキと飴と鞭を使い分けてもらいとても勉強になりました。ご縁があ...(残り 30文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年06月
お給料は大阪の中でも良い方だと思います。 准看護師でも、経験を加算してくれ、評価をしてくれます。 その後、正看護師に...(残り 52文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年06月
基本物品も少ないです。 エビデンスに基づいた物品の使用ができておらず、ルーチン、ローカルルールでの選択が多めです。特に...(残り 126文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
待遇面はいいですが、中途採用でも夜勤はフォローなし。教育体制も整っていません。中途採用者は病棟にきて二日目で受け持ち開始...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
3月に、新しい病棟を開設とともに、新病棟にスタッフが移動。移動で減ったままの病棟は忙しいだけ。 抜糸の終わった、シャワ...(残り 106文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年06月
仕事が終わらないとゆって残業がありますが、なにが終わらないのか不明でした。 記録も対して課されていることはないのに一人...(残り 76文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
福利厚生はいいと思います。 また認定看護師の研修など費用の援助が多く、出張扱いで行かせてもらえます。 残業をした場合...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
看護師やコメディカルの人間関係は良好です。しかし、ドクターとのコミュニケーションが取りにくい病棟もあります。 看護師を...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年06月
それなりのレベルのところで働いていた方はギャップに驚くと思います。 医師も方向性がわからずただ毎日ルーチンの指示。 ...(残り 203文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター中央市民病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
病棟内の雰囲気が裏表あり、昨年の離職者が多くて異動者も多いです。悪口、陰口は当たり前。気にしないようにしてもチクチク言わ...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年06月
人間関係は良く働きやすかったです。 仕事外でもよく集まっていました。 病棟も緩和病棟の為バタバタせずに働け時間外をす...(残り 64文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
サビ残はほぼありません。残業つきますが、それ以上の対価以上の事を普通に求められます。 プライベートの時間にもマニュアル...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
実習で関わっただけなので、あまり深く知ることは出来ませんでしたが、厳しい人が多い印象です。 県内の他の病院に比べて...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年06月
雰囲気は基本的によく、人間関係で悩むことはないと思います。 出入りが激しいので教えることに慣れている?のか皆さん親切に...(残り 44文字)