看護師口コミ一覧(686397件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
すれ違うときの職員同士での挨拶などもあり、全体の雰囲気としては良い感じがあると思います。 病棟でも分からないことなどは...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
あまり大きな病院ではないので、スタッフの顔と名前が大体わかるような、アットホームな印象があります。少し厳しい人もいました...(残り 61文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
とても雰囲気のいい病院ではありますが、福利厚生部分については弱い部分があります。看護師はそれなりに優遇されている部分はあ...(残り 84文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
ロフトのビルの中にあります。とても綺麗な職場で、満足しています。病院からの転職でしたが、最初は覚えることが多く、たくさん...(残り 47文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年06月
子供が熱を出せば休ませてくれるし働きやすい病院です。みんなお互い様と言ってくれる優しい病院です。定時で上がれることが多い...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
教育体制は整っており、積極的に学ぶ姿勢があれば経験が詰めるとおもいます。そのため、急性期でバリバリ働きたい方には良いと思...(残り 179文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年06月
病棟によってだと思いますが早めに申告すれば長期休暇もとれます。月に3日の希望休ですがみんな予定があれば3日以上入れてくれ...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年06月
給料はとってもいい病院でした。忙しさにもムラはありましたがそれに見合ったお給料を頂けてました。私はとても働きやすい病院だ...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年06月
ボーナスはよいみたいですが、月々の手取りは8年目で25-26万程度なので、忙しい割には給料は少なく感じます。残業代はほぼ...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
病棟ごとに雰囲気が違い、中には性格のきつい看護師がいます。残業代がでない事が多い病棟もあるようです。感染予防対策やインシ...(残り 77文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
アットホームでスタッフがいい人が多く(一部を除き)慣れれば働きやすいです。しかしなんといっても夜勤をはじめないと休みが少...(残り 106文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
私がいた病棟は人間関係は比較的良く、ちょっと変わった方も居ましたが、働きやすい環境でした。長く勤めていたわけではありませ...(残り 75文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
めちゃめちゃ豊富だと思う。。ただ忙しいし一応託児所とかもあるけどやっぱりしんどそう。企業としては安定してるしそういう面で...(残り 43文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
設備はとても充実していると思います。病院内もそこそこ綺麗です。ですが、広すぎて迷いそうになります。検査室が外来側と病棟側...(残り 41文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
高齢者患者が多い病院です。早出残業は当たり前で忙しいです。 まだまだ時代遅れで電子カルテになってあたふたしています。会...(残り 62文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年06月
美容の分野は初めてだったのですが、プリセプターが付いてマンツーマンで指導してくれました。 月に一度はクリニックを休診に...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
病棟により職場の雰囲気は様々ですが、療養がメインなので全体的にゆったりとしていて、残業も少ないです。長年勤続の看護師さん...(残り 96文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
年末年末の手当はありません。大晦日、元旦に働いても通常通りです。祭日手当てももちろんありませんし、代休もありません。夏期...(残り 223文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
転職してきました。大学病院のためか、ADL自立の患者が多く ターミナルの患者は転院するため、療養上の世話の面では楽です。...(残り 113文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
3月末で退職しました。12時間勤務の二交代制ですが、長日勤後に残業をすると0時を過ぎて帰宅することも多々ありました。また...(残り 72文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年06月
自己で外の勉強会へ行く等は自由ですが、院内でのスキルアップは望めません。勉強会も無理やり題材をあげてしている程度。看護師...(残り 80文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
指導者の方も優しい方、厳しい方、時には理不尽な方と色々な人がいました。厳しい方でも、言っていることは正しく、自分にはこう...(残り 33文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
iPodが導入され、PCを持ち運ばなくても作業ができるようになり、かなり働きやすくなりました。設備に関しては、最新技術を...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年06月
非常勤で入っていたら、かなり強気で専門看護師が給料もらいすぎって、スタッフに言いまくり、その後ヘルパー業務にした師長。パ...(残り 63文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
看護師用に今年3月に新しい寮が完成しました。1階と2階で部屋の広さが違います。1階は9帖、2階は11帖で大変広く、クロー...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
医師も個性的で気難しい人が多く、とても気を使います。他の病院では対等に話し合いできる事、報告なども、当たり前の様に出来な...(残り 466文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年06月
施設、設備は綺麗でした。物品は、その場で使いたいものが無いことがありますが、助手さんが探しに行ってくれたりします。自分達...(残り 64文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年06月
忙しいです。私の病棟でも毎日入院は7〜8人取り、リーダー業務を行いながら入院取るのは当たり前でした。それに加え、人手不足...(残り 163文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年06月
療養病棟なのに急性期と変わりなく忙しい。定時で帰れない。夜勤も残業当たり前で帰れない。更衣室が外にあるから傘を持って病棟...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
月は8日が休みがほとんどですが、年に10日間か5日間を2セット休みがとれます。またフレックス休暇も3日とれます。ほとんど...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
年齢的には基本20代から30代がおおく、年配の方は少なめな印象です。 病棟によりけりですが、やはり女社会であるので色々...(残り 61文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年06月
千里中央駅から徒歩すぐのところにあるので、アクセスはよく雨の日もほとんど傘を使わずに通勤することが可能です。建物自体も新...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
転職はオススメです。残業もほぼないし、休憩もほぼ期待通りとれます。なにより、看護部長室に相談しやすい方がいます。情報を漏...(残り 113文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年06月
休み希望は通る方だと思います。年末年始やお盆は調整次第ですが、割と融通がききました。残業はなるべくせずに早く帰りましょう...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年06月
さくらい病院はとてもいい病院です。 管理職の方の雰囲気と、病棟での人間関係は 私的には良好だとおもいます。 お給料...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年06月
人間関係は私が働いた中では1番良かったと思います。新しい病院であるためか、いわゆるお局的な方々おらず働きやすかったです。...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2018年06月
深夜、準夜合わせて10〜11回/月で、残業は月8時間くらいつけさせてもらって年収400ちょっとでした。 毎年10月頭か...(残り 88文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年06月
定時に上がれます。看護研究、委員会なども、日勤の勤務時間内に行っていて素晴らしいです。ママナースが多く、病院隣にある保育...(残り 131文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年06月
インターンシップで行きました。 内科でしたが、かなり忙しそうに働いており、看護師間での会話も少なく感じました。 外科...(残り 67文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年06月
病院の隣に寮があり、相場の半額以下で借りられるので良いと思います。赤羽は家賃が高いです。自分で借りる人には少し、補助が出...(残り 108文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
ママナースもたくさをいて働きやすいが夜勤もそれなりにある。人気のある病院なので常に入院などは多いです。給食は意外と美味し...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年06月
私が勤務していた部署はスタッフ間の人間関係は良かったです。急な休みでも嫌な顔をされることもなく協力的でした。多かれ少なか...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年06月
職場の雰囲気はやはり病棟によって異なるとは思いますが、私の病棟は雰囲気がよくみんなで協力して仕事をしようという雰囲気であ...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年06月
スキルアップがしたいと思ったら、入職するべきでは無いと思います。内科、リハビリ、精神科なのでそこまで教育やスキルを求める...(残り 162文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 帯広厚生病院
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
病院移転も控える年度になるため、ゆとり5日間(必ず取得できる年休みたいなもの)すら取れないかもと言われています。年休も全...(残り 232文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年06月
外壁は変なピンク色をしているので、ピンク病院なんて言われてたりもする?のですが、とても綺麗です、掃除やワックスがけも多く...(残り 85文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年06月
面接時に給与は高めに設定されますが退職金なし、現場は人員不足で目の回る忙しさのため割に合う給与かは疑問です。看護師が少な...(残り 197文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年06月
地方の公立病院の給料ならこんなもの? まあ、県内ならそんなに何十万も差がある事は無いのかなと思います。 新卒なら最初は給...(残り 101文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年06月
託児所もあり、定時で帰れる病棟に配属希望されれば、働きやすいのかなと思います。併設されてる託児所からの電話の方が子供さん...(残り 57文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年06月
給料は、よかった。 それは、夜勤の回数が多かったからというのもあります。 ボーナスは、少なかった。 もっとあげても...(残り 64文字)