看護師口コミ一覧(686397件)

給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年07月
この職場は断然お勧めの一社です。入社当時から高価なお給料と安定した待遇に恵まれ、賞与に関しても三回あるので長期お休みをと...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2018年07月
完全週休2日制で休みも多い上に急な用事や体調不良で休んだ場合でも有給休暇もとりやすく休みが多かったので大変良かったです。...(残り 42文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
採用されても希望した病棟には配属されず、希望のだいぶ下位の病棟に配属されると聞き不安でした。現実そうだった気がします。ま...(残り 49文字)
学校法人 自治医科大学 自治医科大学附属さいたま医療センター
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
残業がとにかくおおいです。定時で帰れることはまずありません。23時まで残業することもあります。係や委員会、研究など年数が...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年07月
新人にはプリセプターが付きます。仕方の無いことですが人によっては看護の指導とは言えない指摘ばかりのこともあります。数ヶ月...(残り 121文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
時間外勤務は当たり前で、一応、時間外勤務は自己申告できますが、その時間が長かったら上司に呼び出され普通に怒られます。ちゃ...(残り 224文字)
学校法人 自治医科大学 自治医科大学附属さいたま医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
病棟によると思いますが比較的感じのいい人が多いと思います。陰口悪口ばかり言う人もいますが業務に支障がでるようなことはしな...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
とにかく給料が安い。人間関係はまあまあでしたが看護学生に対する態度がひどい。資格をとって就職すると大切に扱ってくれました...(残り 65文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
インターシップと就職ガイダンスを受けて就職を決めました。雰囲気はとても良くてイメージ以上でした。本当に人によって就業状態...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
人間関係は最悪です。育てようという雰囲気はあるのですが、こちらから突っ込んだ質問をしたら無視をされ問題児扱い。そして自分...(残り 79文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年07月
休日は年間を通して多いほうで、月1回生理休暇も申請でき休めます。有休は好き勝手には取れない感じです。私が勤務してた時は3...(残り 154文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年07月
大学病院ということもあり、院内や新採用者の研修は充実している方だと感じます。しかし、時間外の研修、会議をあり、時短勤務や...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
師長が准看上がりなので、教養も低くく、新しい知識にも疎いです。技術的には、経験年数に伴ってそれなりのものを持っていますが...(残り 167文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
連休はシフト組むのが上手い人だったら月に何回か連休をつけてくれたりする。下手な人もたまにいるので連休が全くないこともあっ...(残り 70文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
準公務員扱いなので、長く勤めることができれば一定の昇給があり、わりと貰えるようになると先輩たちは言います。ですが、新人の...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年07月
当時は主任さんが中心となって回復期リハのことたくさん教えて頂きました。全体的に勉強熱心なかんじで時間外でも勉強会などあり...(残り 65文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
最近、少し忙しさが落ち着いてきましたが、とても忙しい病院です。 循環器の急性期なので、忙しいのは仕方がないけれど、スタ...(残り 59文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
病棟ごとに人数制限はありますが、学会や研修は会費・交通費・旅費が出ます。この制度はなかなか他はないと思います。レポートは...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年07月
とにかく夜勤や残業をしないとそこそこのお給料は見込めません。っといっても残業しても何ら理由を付けて手当てを削る始末。10...(残り 79文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年07月
バイトで働いてました。 周辺の病院に比べると、高かったです。 季節によりますが、冬などは信じられないくらいの忙しさだ...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年07月
パート勤務していましたが、何年いても時給は1円も上がらず期末手当も何これ?っていう感じです。そのわりには常勤並みに働かさ...(残り 56文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
三交代で休みがある感じがしなかった。残業は毎日2時間以上は当たり前でした。退職する際、師長との話では有休消化できると話で...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
部署によってかなり異なるようです。急性期だと忙しくて、仕事のできる人がイライラしています。どちらかと言うと慢性期の方が、...(残り 82文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年07月
個々人で看護に対する考え方が異なり、患者への対応もさまざまでした。また、女性特有の派閥もあり、私は働きにくいと感じ退職し...(残り 195文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年07月
外観は綺麗です。病棟はなかなか使い込んでる感じでした。 物品に関しては節約志向です。コスト意識が高いのかなとおもいまし...(残り 87文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
私の病棟には入職時からずっと勤めて役職がついた人が多くいます。新しい風が吹かないため、いつまでも古き良きな雰囲気です。あ...(残り 126文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
公務員のため、安定しています。 しかし、年功序列であり、古株の方はどこの病棟にもおり、良くも悪くも、その方次第で雰囲気...(残り 49文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
基本的にどの部署も、慢性的なマンパワー不足があります。中には小さなお子さんがいる方は時短勤務をしていますが、フルタイムで...(残り 78文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年07月
私は中途採用でした。新人も毎年何人か入ってきます。プリセプターなどはいないので、その日ついた人が教えてくれる、というスタ...(残り 202文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年07月
新人の頃から働いていましたが、年数が経つにつれて係活動や目標管理など、課せられる仕事が増えてきました。勤務時間外でやらな...(残り 90文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
夜勤が始まる2時間前から、暗黙の了解で働き始めています。2時間前に行かないと休むのか確認の電話がかかってきます。 有給...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年07月
基本の休みは多めです(土日祝日の数だけ休み)。夏頃は夏休みもあります。夏休みを利用して旅行などに行っていました。ただそれ...(残り 43文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年07月
看護学生時代から、漠然と看護師になりたいと思って いて、自宅の近くで、教育体制や診療科の充実し評判 もよく、知人から...(残り 63文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年07月
長期療養型の病院のため、患者の移動、入浴などで力仕事は多いですが比較的のんびりとした雰囲気です。 日勤常勤の選択が許さ...(残り 56文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年07月
出産した後に同じ部署へ復帰したママナースさんもい ました。 周囲のスタッフも理解があるので、仕事と子育ての両 立が...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
新人ナースにはプリセプターがついて研修もあり、独り立ちまで教えてくれます。優しい人もいますが、やはり女性ばかりの環境なの...(残り 60文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年07月
教育で資格のバックアップとして、 認定看護師や専門看護師、糖尿病療養指導士、呼吸療 法士、などのスペシャリストの育成...(残り 72文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年07月
病棟には様々な患者さまがいます。 まだまだ人数が少ない環境の中で、初めて担当となっ た時には責任の重さに押し...(残り 81文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年07月
病院の施設は少し古く感じますが、院内は掃除が行き 届いています。 とても緑豊かなところにあるのが魅力的です。 周辺...(残り 77文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年07月
休み希望は3つまでというルールでしたが、基本的に休み希望は通ってました。希望が重なった場合は、日勤人数が少なく残業になっ...(残り 59文字)
岐阜県厚生農業協同組合連合会 岐阜・西濃医療センター 西美濃厚生病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
40代以上の職員が多く、お局的な人がいます。新人はあまり育っているイメージがありません。全てがトップダウンであり、下の意...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
元々この病院に就職する人は奨学金返済のためのお礼奉公のために入職しる人がほとんどです。3年ほど経つとあっさりと病院を去っ...(残り 98文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年07月
職員とその家族は、会員制リゾートホテルのエクシブ を利用でき、スキーやテニス、マリンスポーツなどを 楽しめます。 ...(残り 75文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
福利厚生はいいほうだと思います。 夜勤の時のお弁当や夜勤者の朝のモーニングサービスなど無料なのでその点はいいかと思いま...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年07月
スタッフ同士明るいので、不安なことや分からないこ と、困ったことが起きても相談できます。 スタッフ間でのコミュニケー...(残り 78文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
他のグループ病院が赤字のため、ついに夜勤手当が減らされたりと、年々給料が下がってきています。 それでも他病院に比べると...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年07月
休みは比較的きちんととれましたし、休み希望も通り ました。 残業の忙しさは病棟にもよると思いますが、 そんなに残業...(残り 71文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
仕事のやりがいは自分次第でいくらでも見つけられると思います。しかし、給料が安く、でスタッフを大切にしないような病院でモチ...(残り 60文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年07月
福祉が充実している区にある病院です。そのなのか患者層もそれなりの人達が多いです。 耳鼻科は無いのに診察しろなど。生活保...(残り 79文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年07月
給与は23区内の病院とかと比べてしまうと、少ないの かなと感じたことがありましたが、このエリアの他院 と比べると年収...(残り 65文字)