看護師口コミ一覧(686397件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年07月
3、4年目?の若手ナースが実習にくる学生のサポートをしていて、忙しい病棟ながらも和気あいあいとしていました。男性看護師も...(残り 43文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
古い病院で、あちこち老朽化が目立ちます。 壊れても修理して使い続ける状態です。部品がない、もう使えないでやっと新品購入...(残り 77文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
二次救急ですが、殆ど救急はない日が多いので救急が来なければ夜勤をしても仮眠時間がたっぷりとれます。救急処置等は学べますが...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
インターンシップでお世話になりました。PNSをとっていることは教育上素晴らしいと思いました。県内の高度急性期病院というこ...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
クリニックであるがゆえにスタッフが少なく自己責任が多くかかってくる。検査もされているので検査器具の介助方法も覚えないとい...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
クリニックということもあり、スタッフが少なく休みは取りずらいです。 常勤看護師がおられるので、相談しながらの休み希望と...(残り 44文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
個人と、申請すれば一親等まで受診代が無料です。お薬代金は自己負担です。個人によっては住居費用等を寮扱いとして病院が負担し...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
残業は病棟によるようです。私がいた病棟はそもそも残業がさほど多くはありませんでしたが(月に5~7時間程度)師長さんが積極...(残り 127文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年07月
月に一度病院全体の勉強会があったり、新人の時は師長から直々に勉強してくる内容を指示されたりします。レポートなど提出物があ...(残り 55文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年07月
人は少なく大変だったが、患者との関わりを持つことができる環境だったので、他の病院より関わり面でやりがいがあったと感じる ...(残り 47文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年07月
子育て期が多く、休みなどお互い考慮しながら対応くださるとのことで入職も、やはりどこも人手不足でシフトの融通を聞いてもらえ...(残り 53文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
夜勤手当が近隣の病院に比べ3000円から5000円良いので、夜勤が沢山できる環境にあるならお給料はもっとよくなると思いま...(残り 50文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
新館と旧館に備品の差があり旧館は電動ベッドではないので、大学病院から転医された来た患者さんは設備に対して不満を言われる事...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年07月
無視も当たり前。就職後は、仕事のやりがいとしては、急性期の病院ということもあり、とても勉強になります。私の働いていた病棟...(残り 28文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年07月
とにかく忙しいですね サバサバしている人が多い印象です。 看護師としてのプライドを持っている人が多く、そういう環境の...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
就職したばかりの薬剤師ですが、仕事量や勉強会が多く、ほとんど仕事のことで頭がいっぱいになってしまっています。毎日23時近...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
病棟によって全然違います。雰囲気を作っているのは上の方達なのでその人達がどんな人かでそこの病棟の空気や人間関係がきまる。...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
一般病棟と療養病棟では、随分感じが違います。一般病棟は、看護師比率が8割を超えこの二年間で入職した看護師が多く、和気あい...(残り 127文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
年収580万円で手取り400万ほどでした。夜勤月4-5回、時間外月2-3万ほど。ボーナス6ヶ月なので総収入は高いと思いま...(残り 40文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
現在は、まだ勤務して1ヶ月なので残業は、 ありませんが、夜診手当がない場合は給料面では低いかもしれません。 人間関係...(残り 73文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
公休と夏期休暇3日 冬季休暇5日を合わせて、年間115日のお休みがあります。毎月9日の公休があり、お休みもとりやすいと思...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
雰囲気は良いと思います。病棟により多少の差はあるかと思いますが、忙しすぎて実習指導を受けられないということもなく、しっか...(残り 30文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
有給は取れます。全部使えると思います。有給全て取って、一般的な会社のサラリーマンの土日祝日盆暮れ正月分になる程度です。 ...(残り 105文字)
学校法人 自治医科大学 自治医科大学附属さいたま医療センター
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
新人の夏のボーナスは手取り12万円です。多くはないですね。2年目は40万円ほどです。基本給はそれほど高くないですが、残業...(残り 43文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年07月
ママナースは多いです。時短ナースもいます。部署によって違うかもしれませんが、受け持ち人数等配慮してくれます。しかし、定時...(残り 71文字)
学校法人 自治医科大学 自治医科大学附属さいたま医療センター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
月に2回は必ず2連休がとれます。休み希望も月に4日までだせます。あまりにも休み希望が被ると通らないこともあるみたいですが...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
夜勤手当が他の病院に比べて少ないです。引かれ物も多く、残業があって手取り20万ちょっとくらい(5年目)。毎日忙しく、業務...(残り 59文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
とにかく、建物が古くて汚い、雨漏りなんて日常茶飯事、しかも、漏電の危険もありとかで、業務に支障があるレベル。流しからは錆...(残り 490文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
急性期なので忙しく、季節によっては2〜3時間のサービス残業は当たり前です。定時で帰りなさいと言われるようになりましたが、...(残り 88文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
休日に当番の仕事をしていていつも思うのは、キャパシティを超えそうな仕事の量をどうにかこうにか処理して行く過程で、自分の専...(残り 123文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年07月
ラダーレベルに応じて研修を受けられます。認定看護師も複数いるので専門的な勉強会も充実しています。新人研修は毎月1回開催さ...(残り 129文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
看護師の入れ替わりが激しく、定着しない。上司と医者のパワハラが強く、機嫌を見ながら働かなければならなずストレスが大きい。...(残り 53文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2018年07月
年に一回、職員旅行がありました。やっすいバスに詰め込まれて都内を中心にドライブと食事した思い出があります。参加者は全員勤...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
当たりがキツイ人が多いです。師長、副師長は数年ごとに病棟が変わりますが、一般ナースは移動がないため10年目となれば病棟内...(残り 148文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年07月
私のいたところは比較的人間関係は良好だったと思います。確かに上司や先輩で厳しい方達も中にはみえて、無視されたり辛い経験を...(残り 116文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年07月
新しい病院だからと言ってバリバリ働けるわけではありませんでした。病院自体まだ体制が整っていなくて手探り状態。既卒であれば...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年07月
教育体制が整っていないので既卒だけではなく、新卒の方にもおすすめできません。また人事異動も多く関係性を築くことも信頼関係...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
個人経営の病院であり部下の看護師にまた厳しい目を向けている状況。少しでも自分達の看護感とずれているまたインシデントが起こ...(残り 53文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年07月
周囲の病院に比べたら、 基本給が低く、看護師でこの給料か? という感じです。。。 又、年々ボーナスも下がっていて ...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
スタッフの人間関係はとても良くみんな仲良しです。 しかし上司が最悪です。 一癖二癖ある方ばかりです。 その人たちと...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
人間関係は良くないです、長く務めた看護師さんが定年でもないのに、辞められました。今年にベテラン看護師さんも4名辞めていま...(残り 106文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
内科と回復期の整形外科は看護師の平均年齢は高くママさんナースが多く働かれています。そのため、子どもの体調不良などでの休み...(残り 166文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
人間関係は、中学生レベルのいじめ有ります ここしか経験のない人が、多く看護レベルは、かなり低いです 個人病院特有のう...(残り 101文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
ここ1.2年で割と良くなってきたかな。 それまでは患者の前でも他の職員に怒鳴り散らす看護師とか、えげつない人(院内業者...(残り 80文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
職員いじめや足の引っ張り合いは日常茶飯事。 しかも皆見て見ぬ振り。 患者様は物扱いで、タメ口や赤ちゃん言葉も...(残り 79文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
直接私自身が受けたわけではないのですが、周りの職員が言っているのは、女性従業員に甘く男性従業員に厳しすぎ!あのやり取りを...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年07月
病棟は忙しかったですが、皆で助け合って仕事をして何とか乗り切っていた記憶があります。 先輩方も優しく丁寧に指導してくだ...(残り 61文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2018年07月
食堂がありABC定食¥330の中から選べました。麺とカレーは¥250でした。寮も近場で¥35000、年に1回ディズニーリ...(残り 119文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年07月
多職種と働きますが比較的仲良かったと思います。一部に口の悪い人、厳しい人がいましたが、若い男女も多くおつきあいしている方...(残り 40文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部東京都済生会 東京都済生会中央病院
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
とっても良い。仲間てきには、誰でも気軽に話しあえる、関係である。医師と看護師の関係も良好である。先輩がたまにうざいところ...(残り 44文字)