看護師口コミ一覧(686397件)

給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年07月
給料は、はっきり言って、都内の大学病院にしては安いほうです。私が勤務していた病棟は、それほど忙しくはなく、超勤がほぼない...(残り 73文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2018年07月
残業はなく、すぐ仕事を終えあがる事ができます。 休暇に関しては夜勤明け+連休2日が最大のお休みでした。 地元の方はい...(残り 76文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年07月
患者さん、ご家族の入院から退院まで関わらせて頂く大きな役割を担う仕事です。専門的な知識や技術を活かすことができ、日々同じ...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
人間関係は悪くはないと思いますが、とにかく入退院が激しいのでバタバタしています。忙しいゆえにピリピリすることはありますが...(残り 61文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2018年07月
残業はそれなりにあったと思いますが、どこもこんなものだろうと思って普通に仕事していました。休日も他の病院と似たような感じ...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2018年07月
いろんな人がいましたが、職場の人間関係は比較的良好だったと思います。仕事のしやすははまずまずだったと思います。人に恵まれ...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年07月
やりがいはその人によって異なってくると思うので何とも言えませんが、やりがいを持って仕事をしていました。それなりに忙しかっ...(残り 45文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年07月
自宅から近かったので入職しました。入職後のギャップも特に感じることはありませんでした。入職したては職場環境に慣れるまでは...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年07月
残業はそれなりにあったと思います。でもどこの病院もこんなものかなと思っていたので特に不満には感じませんでした。休みをもう...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年07月
職場にはいろんな人がいましたが、ぼちぼちやっていました。忙しくはありましたが、やりがいを感じていたので、特に人間関係で気...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年07月
院内の研修も、座学のみでなく実践的なものもあり、体感型なので身につくものが多くありました。院内の研修のみでなく、看護協会...(残り 172文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年07月
クリニックの割に患者数はとても多かったです。入院患者もおり患者を覚える事がなにより大変でした。ドクター、職員ともに良い方...(残り 103文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年07月
給与について特に気になる点はありませんでした。こんなものだろうと思って淡々と仕事をしていたと思います。上を見たらきりがな...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
中堅、ベテランが少ないので、先輩から学ぶという機会はあまり多くないと思います。 専任で働いている認定看護師が多く、認定...(残り 107文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年07月
療養病棟的な動きで、ルーティンワークが向いてる方には良い職場だと思います。治療に関して新しく積極的な看護の関わりは少ない...(残り 62文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年07月
給与水準は他の病院に比べると低かったですが、休みの数は多かったので、とんとんかなと思います。ただ、毎月のようにナースが辞...(残り 197文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
時短勤務、部分休制度はあるものの、申請だけして後はほぼフルタイム。残業やら、係会、その他カンファレンスなど出ると結局週何...(残り 121文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年07月
残業はほとんどありません。休日も多く取りたい時は、管理職の方に事前に相談し対応していけば、取らせてくれると思います。休暇...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年07月
お給料はとても良かったです。 整形外科の専門病院なので、特殊性が強いですが関心がある方ならやりがいはあるかもしれません...(残り 54文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 熊本県済生会 済生会熊本病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
仕事は忙しく、給料はそれほど高いとは言えないと思います。しかし、ボーナスが他の病院に比べ多くもらえるためそれに向け頑張る...(残り 92文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2018年07月
新人にはプリセプター制度がつきマンツーマンで指導してくれます。また、勉強会も多くスキルアップできる環境が整っています。ま...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年07月
皆んな和気あいあいで楽しく勤務してました。 先生も皆さん良い方で、いい病院です。 丁寧に指導してくださるのでキャリア...(残り 68文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年07月
専門学校を卒業し入職しました。初めは初任給の低さに驚きましたが、特に何の努力もなく、当たり前に仕事をしているだけで確実に...(残り 103文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
今年の夏のボーナスはここ最近では一番よかったかと思います。 ただ、夜勤手当が少ないのでトータルな年収で言うと他と比べて...(残り 96文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2018年07月
先生は男性。その他スタッフは女性ばかりでしたが、オンナ特有の嫌な感じは無く居心地は良かった。 転居したため通勤できずや...(残り 55文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
仕事は大変です。予約入院に加えて緊急入院も日によってはたくさん来ます。忙しい時には決められた業務をこなすので精一杯でケア...(残り 126文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年07月
介護福祉士と看護師が共同している療養病棟でした。職場の雰囲気は良く、皆さん優しく指導して下さいました。介護福祉士さんと共...(残り 96文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2018年07月
ママさんナースは、数は多くはありませんでしたがけどいました。院内保育もあり、利用している人もいました。定時で上がれること...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
どこの病院でもあることですが、お局的な人がいて実質、役職者よりも権限を持っています。それを加味してもまだ男性職員が多いた...(残り 79文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2018年07月
古くからいる人が多く、新しい人は辞めていく人も多かったです。定年後も働き続けている人もたくさんいました。人間関係は良くも...(残り 58文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
ラダー制度になって、それまでに管理職(名ばかり含む)になった人は免れていたのが納得いきませんでした。 下から見ても、何...(残り 82文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
子供が小さいけど、夜勤もして、子供が可哀想になりました。夜勤前の朝、保育園に送るときには泣いて、夜は旦那に見てもらって、...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年07月
休日は4週6休プラス指定休。祝日があればその日にち分休み。希望もほぼ通りますが、委員会やカンファレンス、勉強会などは、明...(残り 87文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
年間休日120日以上あります、祝日も休みで代休もあり民間よりも休みは多めであるため休日には恵まれているとおもいます。 ...(残り 54文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年07月
正直詳しくは覚えておりませんが、悪かった記憶しかありません。 というか、福利厚生がほぼなかったような。。 以前は大学...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年07月
実習で行ったことがあります!年齢層はだいたい30〜50歳代という感じですが、新人看護師さんなどは若いです。和気あいあいと...(残り 60文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年07月
設備や教育の整った大学病院で働きたいと思い入職しました。大学病院ということもあり、設備はかなり整っています。また、教育も...(残り 196文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
最初の1ヶ月程は全体で研修を行い様々なことが教えていただけます。病棟に行くと、最初は先輩についていき、先輩の仕事を見て学...(残り 100文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年07月
和気あいあいとした雰囲気が感じられ就職しました。確かに働いてみて、そう感じる事も多いですが、女性の多い職場特有の噂好きな...(残り 157文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年07月
古株が新しい人を的にいじめ抜く体質が続き今現在は知りませんがとにかく辞める人が後をたたなかったのを覚えてます。新人の離職...(残り 284文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年07月
今はわかりませんが私が働いていた頃は、ほかの病院と比べても、お給料はよかったように感じてました。ふくりこうせいなどもしっ...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年07月
指導者さんは優しくて親切でした。脳げの手術室も見せていただきましたが、最新技術で勉強になりました。こちらで働くのも良いな...(残り 27文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年07月
休日手当てはないです。おやつが手当て。オペが結構あったり、時間いくらかで落とす点滴もあるのに輸液ポンプも、シリンジポンプ...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
一定の管理職かもしれないが職員の派閥化を促し気に入らない職員に対し激しいパワハラをし排除しようとする傾向がある。ストレス...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年07月
4周8休だがあまり休んだ気がしない。休みをしっか りとりたいのであれば他のところがよいのではと思います。有休処理はイマ...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2018年07月
忙しい中でもしっかりした看護を行っていたと懐かしく思います。 教育体制も充実していました。今も忙しいと当時の同僚は言っ...(残り 78文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
残業代が全くでずすべてサービス残業です。医療行為自体はさほど多くなく介護メインでやりたい人にはよいかもしれません。やりが...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年07月
建物が古く入浴などはとても大変です。精神科だから医療をするには物品の少なさにも困ります。でも体圧分散マットレスが入ってい...(残り 75文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
楽な職場を求める人にはオススメできる病院ではありません。慢性的な人員不足に陥って降り、毎年退職するスタッフが後を絶ちませ...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年07月
4週6日、祝日休み。夏休み、冬休みはないので長期休暇はむずかしい、海外旅行とかは絶対行けない。有休は希望すれば多少は取得...(残り 47文字)