長崎県の病院口コミ一覧(3692件)

教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年08月
人間関係はいいですが、教育体制が今ひとつでした。 院内の整理整頓、感染予防については昔からきちんと整えられてました。 ...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年08月
給料は賞与が他の病院と比べると少ないと思います。年数を重ねてもあまりあがりません。夜勤手当も9千円と仕事の割にあいません...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年08月
私の病棟では休み希望は5日間出せます。基本的に希望は通りますし、月の休みは10日間必ずあります。ほかの病院と比べても休み...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年08月
病棟によるとは思いますが、私の実習させていただいたところは人間関係の雰囲気もよく、上下関係もそんなになくよい環境であった...(残り 68文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年08月
とにかく福利厚生は最悪。正看護師でも基本給12~14万と安く設定し、資格手当で帳尻合わせしている。そのためボーナスも安く...(残り 102文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2018年08月
病棟勤務でしたが、病棟に誰か1人は意地悪だなーと思う人がいました。ほぼ、残業ばかりでスタッフ間協力していましたが、いざ業...(残り 52文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年08月
ママナースは少なくはないです。産休、育休もしっかりあるので、復帰して夜勤なしの育短の方が多いです。一部署に1-3人ほどで...(残り 72文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年08月
結婚、転居で通えないため、泣く泣く退職を選びました。 退職時には看護部に呼ばれましたが、マグカップのプレゼントでした。...(残り 52文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年08月
新卒から1年間を通して、技術などの院内研修がありました。2年目からは院内研修は減り、3年目以降は自主的な研修参加でした。...(残り 113文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年08月
最近離職者が増加しています。看護師が負担する役割が多すぎます。クラークはおらず事務処理が多量にあることや、ヘルパーも少な...(残り 292文字)
地方独立行政法人 長崎市立病院機構 長崎みなとメディカルセンター
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
様々な研修が行われており、休みの日に行くこともしばしばありますが自己研鑽のために頑張って参加しています。そういう意識の高...(残り 71文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
休みは希望を出せば3連休まで取れます。夏休みは1週間程度。科によりますが、私がいる科は毎日忙しく、休憩もしっかり入れない...(残り 103文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年07月
病院内は少し薄暗いかんじです。新しくはないですがまあまあ綺麗にされてます。廊下は広く移動しやすかったです。仮眠室は個室が...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
患者さんのために様々な工夫をしながら看護をされていてとても素晴らしかったです。慌ただしい業務の中でも患者さん優先の看護を...(残り 88文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年07月
職員、職員家族がグループ病院で受診した際の治療代が月に3000円ですむところが良いです。入院しても、手術をしても月300...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年07月
普段から残業することは少なかったですが、した分の残業代は必ず支払われます。この病院で働いていて休暇面でよいと思ったことは...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年07月
若手看護師にしてはもらっている方だと思いますが、やはりいつもの業務を考えると割に合わないかな?と思うことがあります。先輩...(残り 69文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2018年07月
2交代と3交代の混合です。私は二交代の方がずっと働けるので嬉しいです。一回家に戻ってまた病院に行くのは面倒臭いので二交代...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2018年07月
主体性を大事にしてやりがいはありますが、人間関係があまりよくないです。職員の間(医師・看護師・薬剤師・事務)などのコミュ...(残り 60文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年07月
入社後、なぜか退職者のことを言う人が多いのは気にかかりました。また些細な失敗とかでも必要以上に責めようとしたりなすりつけ...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年07月
新人には、マンツーマンで仕事の指導をしてくださっていました。が、そのために他の先輩方に仕事の負担がいってしまっています。...(残り 88文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年07月
普段は1年に1~2回あるかないかで、1時間程の残業しかありません。残業にならないように他の部署とも連携をとり上司も業務内...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年07月
社内研修は、勤務時間内に日にちや時間を決めて研修を受けていますので、時間外や残業がないのでとても助かります。社外研修も勤...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年07月
人間関係がよくて働きやすく、残業も少ないです。また定時に帰ることがおおくプライベートも充実できますし、結婚していても続け...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2018年07月
希望は他の人と被らなければ取れました。有給も夏休みがあり4連休までは出せました。みんなそこで海外へ行ったりしてました。残...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2018年07月
給与も低く、有給ももらえない。 希望休も取りにくいし良いとこは、先輩が優しかった事だけ。嫌な人もいたけど、まぁどこにで...(残り 66文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2018年07月
昔の病院って感じで先生も偉そうな人が多い。 また個人病院なので何もかもが古い。今もまだ煮沸消毒してるのかな?笑 有給...(残り 65文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年07月
夜勤は忙しくて仮眠はほとんどとれません。 若い時にしか出来ない仕事でやり甲斐はありましたけど結婚してからは家族の協力が...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
人間関係は割りと良かったかなと思います。苦手な人ももちろんいましたが良い人も沢山居たし、その辺はどこの病院に行っても同じ...(残り 76文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年07月
毎年の基本給のアップがあったと思うのですが額は1000円程度で、もともとの基本給の安さもあり長く続けるかどうかは迷いなが...(残り 112文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
職場の雰囲気はほんとうに病棟によりけりです。寮はやめたがいいです。宿舎はとても綺麗でした。病院自体もとてもきれいですが、...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年07月
研修がたくさんあり勉強にはなりますが、とにかく大変で帰れないことも多々ありました。 忙しいため他のナースともコミュニケ...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
職場の雰囲気は声を掛け合っていて、協力体制が抜群な場所です。 看護師だけでなく助手さんともしっかり協力して、看護師は助...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
新人教育が充実しています。 継続教育もしっかりしていると感じました。 妊娠中、子育て中、ママさんナースも多く、育児時...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
新卒で入職し、3年勤めました。一般病棟ではなかったです。落ち着いた雰囲気で人間関係も良好でした。他の部署も雰囲気が良いと...(残り 96文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年07月
休み月9回と年休も使えばゆっくりできる時もあるし残業はほとんどない。残業してると帰れ帰れ感がすごいとこもある。払いたくな...(残り 42文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年07月
サービス残業が当たり前、有給なんて使ったことがありません。 4年勤めて、残業代をつけれたのはたったの2日間だけ。 パ...(残り 119文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
日々の残業はあまりありません。 福利厚生も充実しており、職員旅行なども海外があります。 また、院内・院外研修や勉強会...(残り 61文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
気になる点は、勤務が続いたあと1日しか休みが付かず、また連勤になることが多いです。そのかわりどこかに必ず連休がつくのでい...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
社員のモチベーションを上げるためと外部講師を招いて研修がされています。しかし、経営的悪化の中で、福利厚生の削減、研究費用...(残り 68文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
基本的に自由な風土があり、仕事の進め方も個人に任せられているのでやり易い面はあります。しかし、裏を返せば放置であり管理監...(残り 51文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
休みの請求ができるからいいです。また結婚休暇があるため、式や新婚旅行などに使うことができて良い。また、年に1回の社員旅行...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
女性の職場ですから対人関係はとても大切です!特にご年配の方が多かったので年齢差が気にならない方がよいと思われます、科によ...(残り 49文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
残念ながら・・医療現場、入院されてる所はとても綺麗ですが、お仕事自体が綺麗にするために存在するので神経質な方は最初は驚か...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
住居手当て、交通費など諸手当があったこと。ボーナスが出たこと。天引きの財形貯蓄の利率が高かったこと。病気休暇でも給与が出...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年07月
おやすみは、希望も通りますし何の問題もなく休暇を取ることができます。有給休暇も前もって申請を取れば問題なく取れます。夏に...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年07月
研修を受けることはありますが、仕事はやはり実戦でないと身につかないと思います。数年に一度マニュアルの見直しがあるものの、...(残り 43文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年07月
部署によってはその休暇がとれなかったり、取りにくかったりするので、部署によって、休みの差ができていました。また残業もあり...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
基本、みんな優しいが一部の人が雰囲気を悪くしていると感じます。 ベテランは気分で突然、怒り出す。介護(支援員)は若い子...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年07月
職場はみなさん忙しそうにしており、テキパキと働いていました。患者さんに真摯に向き合って看護を行っていらっしゃる助産師さん...(残り 37文字)