長野県の病院口コミ一覧(4038件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2023年02月
私が働いていた頃は、職場の雰囲気はよいほうでした。 困ってる時には、丁寧に仕事を教えてくれたり、話を聞いてアドバイスを...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2023年02月
20〜30代が多く、体力でカバーしている。 病棟により二交代、三交代があった。 附属校があるせいか、年間通じて実習が...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年02月
みなさんとても良い方ばかりでした。 アットホームな感じでした。 仕事も丁寧に教えてくれたり、 院長がお弁当をくれた...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
部署によるというのが正直なところですが、やはり話を聞く限りどこでも当たりのきつい人はいるそうです。 私の部署は比較的に...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年02月
精神科病棟では、学ぶ気持ちが強い人はスキルアップものぞめますが、そのスキルを使う場面はあまりないかと思います。いい意味で...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
休日は民間であるにも関わらず多めで夏期、冬期6日間ずつ、祝日分も振替がある。年休も消化しやすいため休みを組み合わせて1週...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年01月
急性病院で忙しい雰囲気でしたが、指導者さんは親身に指導してくださいました。急性病院で忙しいですが、勉強になることも多かっ...(残り 35文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年01月
とにかく建物が古いです。臭い等も独特なので慣れるまでは辛いかもしれません。人間関係は良好、部長さんもとても親身になってく...(残り 43文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年01月
病院自体が赤字経営が多かったので、みんな節約して使おうという精神でした。時と場合によりますがない物も多く、少しずつ使用し...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年01月
夫の転勤で退職しました。5月までに転勤の可能性を伝えていなかったので年度末までは退職できないとは言われましたが、退職する...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年01月
准看護師です 給料の面ではとても優遇されています。 残業もほぼありません。 倫理観に欠けるような看護が当たり前...(残り 55文字)
長野県厚生農業協同組合連合会 南長野医療センター篠ノ井総合病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年01月
部署によって様々ですが、急性期の部署は体育会系のノリを感じました。そのような環境に慣れていれば、楽しく仕事できると思いま...(残り 54文字)
長野県厚生農業協同組合連合会 南長野医療センター篠ノ井総合病院
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年01月
基本給は少ないですが、令和あたりから入職した人は改定されて少し上がりました。タイムカードがありますが残業代は申請しないと...(残り 75文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年01月
近隣の病院と比べるとやや低いですが、福利厚生はしっかりとしていたようなきがします、、、。職場の人間関係は他病院と比べると...(残り 40文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年01月
口コミ閲覧のため投稿です。 実習でお世話になりました、当時お伺いした病棟は男性スタッフが師長副市長をしていたため、男性...(残り 69文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年01月
施設は綺麗ですが、駐車場は砂利道で整備されていない所がほとんどで駐車場代を取られてるのに整備の悪さが気になりました。 ...(残り 83文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2023年01月
新人教育が少ないように思います。早い段階で業務に入り、業務をこなしながら勉強をしていく感じで大変でした。お局様も多くて癖...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年01月
病棟にも寄りますが毎日とても忙しいです。2〜3時間残業も当たり前です。この先もずっとこの病院で働く未来が見えなかったので...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2023年01月
病棟によると思いますが、私の所属病棟は仲が良かったと思います。忙しく常にバタバタしていましたが、協力体制がありました。看...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年01月
栗田病院の健診部門でインフルエンザワクチン業務で単発で参加しましたが、皆さん穏やかでピリピリしていないアットホームな雰囲...(残り 45文字)
長野県厚生農業協同組合連合会 南長野医療センター篠ノ井総合病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年01月
病棟は2交代で基本入り、明け、休みって感じでしたが、スタッフが足りないと入り、明け、日勤になる部署もあります。 全体の...(残り 258文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年01月
この辺りの病院の中では給与は高い方だとおもいます。ボーナスも年2回しっかりもらえますが、有給は基本的にあまり使わせてもら...(残り 78文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年01月
新人さんや若手が多い病棟にいました。先生は優しく、時には厳しくもありましたが相談しやすかったです。部署によっては残業が多...(残り 57文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年01月
あまりに激務で心の余裕が、なくなるほどです。新人看護師さんがきてもゆっくり指導できず、とても残念です。患者さんに寄り添う...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年01月
職員同士のつながりを大切にしていてとても働きやすい。もちろん自信の仕事をしっかりこなし、コミュニケーションの努力も必要で...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年01月
実習をさせて頂きました。指導者さんも優しく丁寧に教えてくださりました。病棟の雰囲気も良かったと思います。院内は古い感じで...(残り 32文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年01月
残業が多く、その割に残業手当がつかないので、やりがいをあまり感じませんでした。 職場の雰囲気としては、病棟によります。...(残り 62文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年01月
給料面に関しては35年働けばヒラの看護師で年収600万後半です。昇給は年5000円くらいです。公務員よりいいかもしれませ...(残り 58文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年01月
早期退院できるよう定期的にカンファがあり、看護師が退院条件と時期など医師へ都度確認するが、医師の対応がよくカンファしやす...(残り 85文字)
長野県厚生農業協同組合連合会 南長野医療センター篠ノ井総合病院
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年01月
インターシップでは、プロジェクターによる説明と先輩看護師とのお話、病棟見学がありました。 プロジェクターによる説明と看...(残り 157文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年01月
お局が多い。上下関係が合わず退職検討中。本当に病棟によるとは思いますが、私には耐えられませんでした。 コミュニケーショ...(残り 51文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年01月
個人病院なので、しっかりした総合病院などと比較すると福利厚生は悪いです。お休みも少ない中でシフト変更も多いです。リフレッ...(残り 130文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年01月
少しずつ良くなっているそうですが 変わっている人は多いと思います。 個人病院で狭く、ツーツーです。 守秘義務などは...(残り 56文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年01月
自身で仕事に取り組むと忙しいですが、手を抜こうと思えばかなり抜けます。やりがいを自身で見つけられると中々楽しい分野の医療...(残り 67文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年01月
給料は良いほうだと思います。 休日手当や年末年始手当、夜勤手当は良いです。とても忙しく、給料は見合った働き方をしている...(残り 61文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年01月
新卒だったため、いろいろ学べる総合病院がよいだろうと思い入職しました。実際は研修や日々先輩方の教えを通して、技術を身につ...(残り 152文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年01月
私が経験した部署は、どこも人間関係は良い方だったと思います。細かく見れば合う人、合わない人、言い方がきつい人は当然います...(残り 59文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年01月
本館はきれいですが、北館など古い病棟はあります。そこはエアコンの効きが悪かったり、暗めだったり。 点滴台やベッドも古め...(残り 85文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年01月
病棟によると思いますが、人間関係はあまり良くなかった印象です。ぴりぴりしていて、わからないことも聞きにくい雰囲気でした。...(残り 76文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年01月
ほぼ寝たきりの高齢者で自宅で介護出来ない、認知症の方ばかりです。なのでスキルアップは全く望めません。誤嚥性肺炎の診断で施...(残り 41文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年01月
残業はそんなに多くはないため、ライフワークバランスは良いかと思います。3交代のため、準夜勤の明けが休み扱いになりますので...(残り 49文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年01月
公務員のため、福利厚生は、いいかと思います。ただ、自分は在職中に福利厚生の恩恵を受けたかと言うとあまり記憶にはないのでど...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年01月
ママナースで勤務されている方は多かった。 日勤のみでも常勤採用されているので家庭の事情で夜勤できない方も常勤として働い...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年01月
どこもそうだとは思いますが、雰囲気は病棟によると思いました。理不尽に怒ったりするなど、あからさまに雰囲気の悪いような感じ...(残り 29文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年01月
会計年度職員で勤務しています。日給制で夜勤をやるとやらないで日給額が変わります。フルタイム夜勤5回で手取りで23万ほどで...(残り 69文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年01月
入職したらイーラーニングに強制加入されます。料金も請求されます。そのためイーラーニングでの勉強は自己学習のやる気があれば...(残り 62文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年01月
最悪な職場です。新人を丁寧に育てようという気がなく、新人への扱いが雑です。 新人教育担当へなにかと相談しても、聞くだけ...(残り 168文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年12月
同期の人たちも優しいし、とても働きやすい環境です。しかし残業が1、2時間程度あるのでそこだけ目を瞑ればとてもいい病院です...(残り 41文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年12月
本院に行き、私が行った病棟は新しく建て替えられたところでとても綺麗でした。看護師の方も皆さん優しく、アドバイスもたくさん...(残り 93文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年12月
飯綱病院に20年から30年ほど勤務されているベテラン先輩看護師さんがほぼで、若い20代ぐらいの看護師さんはほぼいません。...(残り 86文字)