京都府の病院口コミ一覧(15261件)

福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年06月
該当時期は実際とは異なります。夜勤バイトでお世話になりました。何か特徴的な福利厚生はありませんが、夜勤時希望すれば格安(...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年06月
該当時期は実際とは異なります。長年勤めている方が多く、年齢層はやや高めな印象です。若い方も入職されてますし、居心地がいい...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年06月
時期は架空です。 病棟の雰囲気は良く、いきいきと働くことができる環境だと思います。急性期病院であるため忙しくバタバタし...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年06月
大手なのでたくさん学べる分、時間内時間外研修や勉強会はたくさんありとても忙しいです。 前残業、残業は当たり前で古くから...(残り 58文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年06月
希望休は基本的に2日まで公休でとらせてもらえますし、1週間のリフレッシュ休暇もとれます。休みが多いのでプライベートは充実...(残り 26文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年06月
内装は移転後なのでとてもキレイです。コロナ禍は感染対策もそれなりに行っていましたが、現在は、どこで感染しても不思議ではな...(残り 93文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年06月
新人教育に力を入れていない。職員の入れ替わりが激しく、他職種連携ができていない。幹部が退院できる患者さんの退院に対しても...(残り 75文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年06月
毎日人手不足で看護師もですが助手さんも少ないため毎日お風呂に入れるのに精一杯です。 また、まともな教育もされていないの...(残り 53文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年06月
1年目からお世話になって自分なりに一生懸命に頑張ってきましたが努力するのが当たり前で評価されることなんてありません。尊敬...(残り 64文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年06月
病院はとても綺麗で日当たりもとても良い病院でした。 患者の家族に看護師を呼んで欲しいと言われ、その旨を伝えた時に看護師...(残り 115文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年06月
急性期の外科病棟勤務です。 残業は日によりますが、忙しく患者対応や記録に追われている日は1,2時間あります。みんなで早...(残り 165文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年06月
新卒で入り3年目に上がってすぐ辞めました 給料はとにかく安い、ボーナスも給料1回分より少し少ないかな?くらいでした ...(残り 80文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年06月
基本給は悪くない。経験加算がつくので、募集要項の基本給よりも実際の基本給は高くなる。毎年昇給もあるので長く働けば給与は高...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2023年06月
夏休み等の長期休暇は、小さい子どもがおられる方は、休める環境がありました。私は、独身者だったため、日勤常勤でしたが。車通...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年06月
毎日忙しいですがやりがいはあります。みんなで仕事を終わらそうとするので仕事が終わってないペアやチームには声を掛け合い仕事...(残り 85文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年06月
祝日は買取のためカレンダーより休日が少なくなります。夏季休暇があり有給とくっつけて最大7連休ほど取れていました。 日々...(残り 106文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年06月
新人から3年目までを初期研修とするため、1年目のうちはほぼ毎月、2年目以降は2ヶ月に1回程度研修があります。看護技術のた...(残り 25文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年06月
病棟、救急外来など、かなり忙しいですが、スタッフがなかが良く協力体制も整ってます 病院全体のスタッフは気さくで、連携も...(残り 49文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年06月
病棟にも寄るかと思いますが、パワハラが横行していた印象です。挨拶しても無視されたり、残業申請は師長の許可が無いと認めても...(残り 65文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年06月
学生の時にお世話になりました。指導者さんはとても丁寧で、優しく教えていただいた記憶があります。1週間ほどお世話になりまし...(残り 27文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年06月
外科で働いていたのですが、お局ナースからの陰口がすごく、休憩室でも目の前で言われるので雰囲気が悪かったです。そのため、1...(残り 77文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年06月
職場の雰囲気は悪くはないと思います。スタッフ間の挨拶もきちんとできる人が多く、先輩ナースも気さくに話せる方が多かったです...(残り 45文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年06月
新しく建物が移転され建物や備品などキレイだし使いやすく助手さんや師長さんが整理整頓されています。 常に補充されたり...(残り 100文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年06月
それなりの規模の総合病院なのにほとんどの病院に師長がいないという通常では考えられないような状況が常態化している病院でした...(残り 44文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年06月
実習でお世話になりました。学生に対して優しい病棟もあれば、邪魔そうにする看護師のいる病棟もありました。指導者も同じです、...(残り 29文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年06月
時期は適当です。 だいぶ前になりますが実習にてお世話になりました。 とても親切で優しい看護師さんが多かったため安心し...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年06月
看護助手です オムツ交換、備品、物品補充 ゴミ出し、食事の準備、患者さんの姿勢を治すなど、やることは多いですが ゆ...(残り 64文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年06月
慢性期の病院なので落ち着いている 急性期のようにバタバタすることが無い 時間の流れが違う為、向き不向きが分かれると思...(残り 65文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年06月
残業は、ありません 休暇も、きっちり取れます 急な病気や家族の体調不良も融通が利くので安心して働けます 休日手当や...(残り 64文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2023年06月
学校からの病院実習で京都大学病院に行かせてもらいました。一般的な看護実習は厳しいと言われていますが、私は厳しいと感じませ...(残り 49文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年06月
施設内は綺麗です。建物の中も少しずつ改築しており不便さが解消されていっている印象です。 公立病院なのでディスポの物品を...(残り 44文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年06月
以前と比べたらだいぶ増えている印象です。 その人に合わせた時間で勤務しています。 (13:00まで、16:00までな...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年06月
退職を検討しています。若い良い人材が次々と辞めていきます。 病院の指導体制や年配の看護師たちの考え方は最低です。 人...(残り 199文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年06月
付属の看護学校があるため、その卒業生が多い印象でした。 クリニカルラダー制度を使用しており、研修も充実しているため新...(残り 55文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年06月
看護師としてのスキルアップが困難だと思ったため。1年目の研修は雑で浅く、十分に学べないまま現場でやれと言われ、何かあると...(残り 292文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年06月
給与は、同じ地域の他の病院に比べて良い方だったと思います。ただ病棟によってはとても忙しく残業も多いため、大変でした。コロ...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年06月
それぞれの病棟にはよりますが、とても忙しいと思います。コロナ流行により、忙しさが増したにもかかわらず、看護師が足りていな...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年06月
精神科の病院で病棟では雰囲気は良かったと思います。職員の方は優しく協力体制も整ってましたし、基本的に定時で帰れるのでほと...(残り 71文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年06月
これから子供を産み・育てる方へはオススメの病院だと思います。 子供の看護休暇は年間10日有り、しかも現実的に使えていま...(残り 193文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年06月
私の病棟はママさんナースが3〜4人いました。基本的に皆さん時間にきちっと帰られています。また、周りも帰れるように協力して...(残り 53文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2023年06月
時期はフェイクです。手術室で勤務していました。学校の同期で他の病院の手術室勤務の子は日勤のみオンコールだけのため、給料は...(残り 40文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年06月
公務員ベースなので給料は安定していて、物品も必要なだけ使えます。残業代も大幅なカットなくいただけていました。給与面では申...(残り 53文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年06月
二交代と三交代の病棟があり、三交代の病棟に配属されました。 準夜勤と深夜勤を続けて約1週間するのが一般的な流れで、それ...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年06月
該当時期はフェイクです。 希望すれば2連休、3連休はとれます。だいたい1ヶ月前に希望を出せば、確定で休みをとれます。 ...(残り 69文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年06月
いくつか病棟がありますが、基本的に綺麗で働きやすい動線になっていると思います。 物品なども躊躇なく必要な分だけ使える環...(残り 99文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年06月
新卒では奨学金の関係で九州の若い方が多いです。 看護師、セラピスト共に若い方が多いので、病棟には活気がありました。合う...(残り 45文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2023年06月
時期はダミーです。看護専門学校の附属の方が多く入職されています。退職後、他の病院へ行った時に看護観など赤十字独特の雰囲気...(残り 68文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年06月
基本的に中途採用者に対する教育が確立されておらず、放ったらかしです。何もわからないまま放置され、それなのにナースコール、...(残り 54文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年06月
古い病院をがんばってきれいに使ってる印象です。 仮眠室もなく、詰め所の休憩室を使いますが物音が響いて寝れません。赤字で...(残り 71文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年06月
休日が少ない。昼休憩の一時間がとれない。残業もある。昼休憩が30分くらいで朝からぶっとおしで働いていた。上司も誰も何も言...(残り 53文字)