京都府の病院口コミ一覧(15261件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年07月
急性期病棟でも、リハビリ病棟でもどちらともでも働きましたが、特に急性期病棟は良かったです。 人間関係も良かったですし、...(残り 71文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年07月
給与はそこそこありました。ですが、基本給は高いけど他の手当が通勤手当と住宅手当だけだったような気がします。以前は院長の采...(残り 89文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年07月
研修は割と行われており、上の方が作ってきた内容を数人ずつわけて研修しているような感じでした。割と研修はあるので、まあまあ...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年07月
該当時期はフェイクです。コロナの影響もあり、普段以上に多忙な現場であったのは事実です。しかし、どこも同じかもしれませんが...(残り 494文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年07月
いろんな施設に行きましが、他の病院が天国に感じるほどでした。学生に対して冷たく接することが指導だと勘違いしてる方が数名お...(残り 251文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年07月
給料面や福利厚生などとてもしっかりしていると思います。 しかし建物が古い、売店が古いというところがネックでした。大きな...(残り 57文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年07月
低収入、年休が少ない。やめていく人も多く、毎日バタバタしていて義務量と給料が合っていない。勤務希望が書き放題で通りやすい...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年07月
同期がとても多く、配属先が一緒になるととても絆は強かったです。退職して時間が経ち、今でも交流のある同期がいます。それほど...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年07月
病院はとても綺麗で整っている印象でした。棟がいくつも分かれており移動に時間がかかってしまうのが欠点ではあります。病棟によ...(残り 22文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年07月
案内はとても綺麗でした 病室は部屋によって広かったり狭かったりですが、そこまで移動が大変というわけでもなかったです ...(残り 112文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年07月
結婚を理由で退職しました。通勤を続けることが、厳しかったからです。 きちんとした退職理由があれば、円満に退職できます。...(残り 54文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年07月
急性期の病院のため入退院が多いのは勿論、病棟内や他病棟間でのベッド移動が1日に何件もあります。他の方も書かれていますが...(残り 189文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年07月
新卒で入社しました。一年目は毎月研修がありますが、病棟で既に日常的に実践している技術の知識の補完といったものがほとんど...(残り 243文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年07月
寮はとても綺麗な1Kです。独立洗面台、風呂トイレ別、IHキッチン、クローゼット有、シューズクローゼット有、オートロック、...(残り 77文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年07月
業務量が多すぎることにより、ワークライフバランスが保てないため退職しました。 わたしがいた部署は退職希望者が特に多...(残り 127文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年07月
ボーナスが多く、給与は高いと思います。 残業は紙で申請しないといけないので、基本残業代はつきません。 組合があるので...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年07月
時期はフェイクです。ママさんナースが多く、互いに協力し合って働いていた印象です。中にはキツい人もいますが、カバーしてくれ...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年07月
入職前の病院見学時に、病棟の希望は伝えていました。 しかし、入職すると全く違う病棟でした。 応援ナースの方も、希望は...(残り 78文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年07月
新卒から働いていましたが、企業病院なので、年数が経てば給与が高くなるためお局のような存在が多数います。いい人がどんどんや...(残り 33文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年07月
アットホームな環境で、スタッフの仲もよく働きやすそうな環境でした。自然分娩がメインでお産件数も多くたくさん経験が得られる...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2023年07月
病床数は多いけれど亜急性〜慢性期なのでスキルアップはあまり期待はしない方が良いです。建て直した建物はまだ綺麗です。通勤が...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年07月
職場関係は良好で、特に問題はなかったですが若い人とベテランが間が大きく空いているので、4年目くらいで中間管理的な立場にな...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年07月
施設としては元々あった病院を買い取ったので、あたらしくはないです。 2階の健診センターは綺麗にリニューアルされています...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年07月
人間関係は概ね良いが、一部に仲のいい人や可愛がっている後輩にだけ調子よく話したりする人がいた。勤務前の情報収集の時間に出...(残り 340文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2023年07月
病気休暇中、3ヶ月は給料が保証されていたので生活の不安はありませんでした。ただ、3ヶ月経過した時に復帰できなければ無給に...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年07月
残業は毎日少しずつはありました。 いつもより長く残業していると、なんでまだ残ってるの?と上の人に睨まれることもありまし...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年07月
最近は新卒も多く3年目までの看護師が多い印象です。基本的にはどこの病棟も仲が良く和気藹々としている印象です。ただ相変わら...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2023年07月
就職すればきちんと教育してもらえそうだと感じました。指導者ではない方は業務が忙しい為か、とても不機嫌でイライラしながらケ...(残り 90文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年07月
公務員などに比べると休日は少ないように感じます。 リフレッシュ休暇はありますが、有給と週休が使われての10日間です。6...(残り 78文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年07月
私が働いていた病棟では残業はほぼありませんでした。しかし日勤の人手が少ないからと夜勤で1時間オムツ交換に残業させられるこ...(残り 100文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年07月
実習受け入れに力を入れており、実習担当の看護師がいたりでそのままインターンに繋がっています。実習時はいい病院だなと思って...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年07月
急性期病棟で働いていたのもあり、オペ、カテ、内視鏡検査、救急入院と毎日盛りだくさんでした。看護師2人ペアで動くことになっ...(残り 115文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年07月
年間休日は少ないですが、 有給消化はほぼ100パーで休みも基本的に希望通りに取れます。連休もかなり融通が効くと思います...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年07月
日々の業務の他に急な入院などあると忙しく定時で帰れないことも多かったです。 休暇はとても取りやすく連休なども取りやすか...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年07月
仕事が出来ない 報告、連絡、相談が出来ない コミュニケーションが取れない 指示が守れない などなど、変わり者...(残り 90文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年07月
派遣でお世話になりました。私が配属された病棟は、人間関係がとてもよかったです。助手さんもいて働きやすかったです。 施設...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年07月
煩雑であり、看護が提供出来る環境ではありません。マニュアルが無いため、口頭や人伝いで教えられる事が多く、新しく来られる方...(残り 163文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年07月
上司への不信感で辞めました。他にも不満はたくさんあります。 まず役職が多すぎます。残業も月20時間前後が当たり前。夜勤...(残り 153文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年07月
リハビリテーション看護学実習でお世話になりました。どの指導者さんも優しく的確な指導をしていただきとても良い経験になりまし...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年06月
実習でお世話になりました。 わからない所を何回か確認した時はその都度丁寧に教えてくださり、みなさん相談しやすかったです...(残り 31文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年06月
日々目まぐるしく業務をこなしていくためやりがい等はありせんでした。自分の病棟は残業も2、3時間は当たり前で仕事が終われば...(残り 55文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年06月
1歳6ヶ月から夜勤復帰が必要なため病棟に移動になりました。また残業も多いため、保育所のお迎えに間に合うか毎日不安に思いな...(残り 43文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年06月
病院が古いため病室はとても狭く、廊下も狭く他の病院よりも不便であったと思います。詰所も狭いため物品も使いづらいです。トイ...(残り 43文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年06月
実習で複数の病棟で学びました。大学病院ということもあり、重症な患者さんが多く皆忙しそうにされてました。若い看護師さんも多...(残り 26文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年06月
残業が無いので看護師、薬剤師、看護助手など関係なく早く帰れます。 慢性期の為、緊急入院など無いので落ち着いてます ...(残り 47文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年06月
就業前の面接時に聞いていた内容と全く違いました。交通費は出ないし、家賃補助の話も全く違いました。また、子育て中でも残業や...(残り 100文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年06月
回リハ病棟で勤務していますが、病棟の雰囲気は良く働きやすいです!助け合って働くことができており、相談も積極的にしやすい環...(残り 61文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2023年06月
急性期の病院だったのでママさんは大変そうでした。親と同居してるママさんが多かったです。親に頼れない場合は育休後に退職され...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年06月
病院はとても古く狭いです。最新の病院に比べたら設備もあまり整っていない状態であります。人は他の病院と同じように病棟によっ...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2023年06月
勤務希望は、ほぼ通り、スタッフ間の雰囲気は良かったです。夜勤が多かったので、給料も良かったです。ただ、寝たきりの患者さん...(残り 49文字)