京都市の病院口コミ一覧(11102件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
職場の雰囲気、人間関係は私の病棟は比較的良好であまりな病んでいる方はいないのではないかと思います。もちろん、苦手な相手は...(残り 84文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
看護実習でお世話になりました。科によって看護師さんの雰囲気や仕事の内容による負荷が違い人間関係に影響すると思います。精神...(残り 77文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
病棟・外来共に、看護師さんやお医者さんなどの、医療従事者の方々は、優しく接してくれました。また、報告の際や質問した際に、...(残り 84文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2022年03月
外来はママさんナースも多く、お互い様な感じで働きやすかったです。 行く科によって一緒に働く人働かない人は出てきますが、...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
給料は比較的高いと思います。夜勤は月5回程度です。残業は多く、残業ありきではあります。部署によっては残業代がつかない部署...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年03月
職場の雰囲気は良くないところが多く感じます。提携の看護学校がありますが、離職しても、新人さんが入社してくれ流という考えで...(残り 43文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
応援に行き、知らない病棟で働くことが多い。福利厚生がなっていない。有給が少ない。組合がないので、やりたい放題。人間関係は...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
全般的に看護師のレベルは高く、教育体制もしっかりしています。研修は時間内にありますが、課題が多く休みを使わないと間に合い...(残り 241文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
カルテのシステムが変わり、残業を付けないと就業打刻ができなくなりました。これまでは遠慮していた部分はありましたが、システ...(残り 103文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年03月
給料は公立病院ということもあり、年功序列で上がっていく。初任給は20万円台であるが、30歳を過ぎると400万円以上になり...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年03月
土日祝出勤すれば代休が発生し、他院と比較し、月の休みが多い点が良かったです。看護師の人数が減ってからは、代休は消化される...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
院内勉強会が多く自由参加になっていました。忙しさは科によって違うと思いますが看護師さんの皆さんは勉強熱心で献身的に働きな...(残り 77文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
病院の説明会や職員募集サイトにも掲載されてわかりやすいですが、新人の給与も他の病院と比べて良い方でボーナスも一年間で4ヶ...(残り 55文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
看護学生です。実習でお世話になりました。 実習指導者さんが1人ほぼ付きっきりで優しく丁寧に指導して下さり良かったです。...(残り 73文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
母性領域での実習であったため、助産師さんに指導していただきました。 指導は厳しいこともありましたが、理不尽などではなく...(残り 83文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
キツい人がいる病棟もありましたが、異動になったりして緩和された雰囲気あります。国立なので、コンプラとかは割と気にしてすぐ...(残り 77文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2022年03月
人間関係は良いです。ママさんも多く、みなさん熱心に働かれてます。循環器の専門なので、しっかり学ぶことができます。研修も手...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
どの部署も、良い人間関係と聞きます。 病棟全体で新人を育てようという雰囲気です。 威圧的な上司もいますが、いわゆるお...(残り 52文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
精神科看護がやりたくて入職したが実態は老人病院な雰囲気が強く介護要素が高い(多い)ということ。今後その傾向は強くなってい...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
南棟に関しては比較的新しいが本館は古い。平成初期の病院みたいな印象。物品も足りてないことが多く、病棟間での貸し借りはしょ...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
上司に対してタメ口を聞く、ありえないケアをしている看護助手がいるにも関わらず役職者含め誰も注意をしない。誰も注意しないか...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
残業は患者の急変や時間ギリギリの入院がない限りは基本ないです。人が少なくケアが回らないこともありますが大幅な残業はほぼな...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
各病棟クセのある人はいますが基本的に皆さんおだやかな方が多いかなぁと思います。精神科ということもあり男性が多いので女特有...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
月収としては低いかなぁと思いますがボーナスがしっかりもらえるので年収にしたらそこそこはもらえます。業務内容もそんなにハー...(残り 53文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
はっきりいってひどいと思います。中途入社なら、なおさら放置は当たり前です。一応プリセプター制度もあるみたいですが機能して...(残り 40文字)
一般財団法人 日本バプテスト連盟医療団 総合病院 日本バプテスト病院
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年03月
基本給は一年目から20万程で悪くはないです。夜勤4.5回で通勤手当、住宅手当など含めて手取り23-25万くらいだったと記...(残り 80文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
やる気のないようなスタッフに対してはすごい 言葉で罵倒してくるようなスタッフばかりです。また、はっきりものを言うのでパワ...(残り 63文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
大部屋は、6人部屋で非常に狭く、ストレッチャーをいれるには、ベットを動かさないといけないことが多々。案内も非常に暗く、時...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年03月
派遣で行っていましたが、職場の雰囲気がよく、みんなで楽しく仕事ができていました。 アットホームな環境で働きやすかったで...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
4月から4年目になります。数年前までは人間関係も殺伐としていたとのことですが、近年はどの病棟もかなり働きやすくなっている...(残り 239文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
設備や施設がよく整えています。建物や環境もよくきれいな病院です。大きいローソンもありいろいろ必要なものが買えます。近くに...(残り 56文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
給料は残業と夜勤手当てありきですが、かなり高いと思います。 昇給も1年で7000〜10000円程度上がっているので、自...(残り 81文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2022年03月
職場の雰囲気や人間関係とってもよかったです。京都の人間ではなかったため馴染めるか不安でしたが、みんな優しくて辞めたくなか...(残り 53文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
回復期リハビリテーション病棟は新しいですが、一般棟はかなり古いです。リハビリ室も回復期リハビリテーション病棟はかなり綺麗...(残り 67文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年03月
とても大変な勤務ですが、その分給与はもらえます。ただ、仕事だけの毎日になって、私はワークライフバランスはよくなかったです...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
仕事内容としては特に問題ありませんでしたが、未だに処置箋に手書きで算定をとっていたり、委員会の仕事等はパソコンから個別で...(残り 185文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
人間関係はいいですが、給料とボーナスが安いです。 休みも少ない気がします。 給料が安いためかみんな辞めていき人出不足...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年03月
今はどうか分かりませんが、私のいた頃は希望休はとても取りにくい雰囲気でした。(他の病棟にいた同期は取りやすかったみたいで...(残り 69文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年03月
回復期リハビリテーション、一般病棟があります。私は回復期リハビリテーションで働かせて頂きました。看護師としての基本的な看...(残り 134文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
お給料はただでさえ低いと感じるのに、今後さらに下がっていくみたいです。 その割に残業は多くて人間関係もあまり良くない部...(残り 81文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
基本的に看護師の人員も多く、残業もそんなにないし人柄の悪い人は少ないと思います。人の出入りは多く長年のスタッフがいないの...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年03月
急性期なので忙しいと覚悟はしていましたが想像を超えていました。1日走り回ってギリギリ申し送りの時間までに業務を終わらせ、...(残り 49文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年03月
外来、小児病棟はとても綺麗ですが、他の病棟は古いままです。患者が利用するトイレは洋式ですが、職員が利用するトイレは和式で...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
急な異動命令がありすぎてついていけないぐらいです。 適材適所ということはなく、看護部のいいなり.....看護師は看護部...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
閲覧目的の投稿です。実習で2度お世話になりました。担当してくださった看護師さんは皆さん丁寧に教えてくださいました。病棟の...(残り 55文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
4月1日入社。最初の2週間は座学で赤十字について学んだり、研修などで患者さんと直接関わることはほとんどありません。土日祝...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
病棟の雰囲気がとても良く、学びやすい環境でした。実習指導員から声をかけてくださることも多く、相談しやすかったです。若いス...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
とにかく忙しい毎日。残業毎月10〜15時間程度あります。どんなに頑張っても業務量が多くさばき切れずクタクタになりながらど...(残り 151文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年03月
慢性期病棟でした。 研修など院内開催のものはほとんどなく新人が入ってきても1年もたずに退職していくのが現状。 教育体...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年03月
厳しいと言われる日赤ですが、だいぶ優しい人も多く働きやすい環境だと思います。 昔は怖い人も多かったように思いますが理不...(残り 58文字)