国立大学法人 京都大学医学部附属病院
国立大学法人 京都大学医学部附属病院の基本情報
所在地 | 〒606-8507 京都府京都市左京区聖護院川原町54 |
---|---|
最寄駅 | 京阪電気鉄道鴨東線 神宮丸太町 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 精神科 神経内科 循環器科 小児科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 呼吸器外科 心臓血管外科 皮膚科 泌尿器科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 麻酔科 歯科口腔外科 産科 婦人科 リハビリテーション科 矯正歯科 |
京都大学医学部附属病院の看護師口コミ 708件中 251~300件
並び替え
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
私の病棟は休み希望はほぼ全て通ります。有給は師長さんに勝手につけられますが、有給消化できずに捨てるよりはマシだと思ってい...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
学生実習でお世話になりましたが、雰囲気は病棟によるかと思いますが、私がお世話になった病棟ではとても優しく指導して下さいま...(残り 28文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年11月
大きい大学病院なので研修や教育体制は整っています。 それなりに向上心のある人には向いている環境であると思います。 続...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年10月
まだ建て替え前の古い病棟でした。看護師さんたちは皆さん忙しそうで声をかけるのも緊張しました。患者さんからこの看護師は良い...(残り 54文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
コロナの影響で、新卒看護師全体の研修はほとんどなくなりました。代わりに病棟でクリニカルコーチとの看護技術の演習がありまし...(残り 51文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
私がいたところでは、残業が多く、子育てしながら仕事を続けることは難しかったです。また、同じママさんナースもいなかったので...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年10月
給料は、残業手当がしっかりついたので、満足いくほどもらえていました。ただ忙しかったので残業や、休憩時間の短縮、夜間休憩と...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
病棟はきれいで、設備も整っていました。しかしコロナの関係でマスクは週に3枚配布、N95は使い回し、袖付きのガウンはコロナ...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
ユニフォームは自分のものというのはなく、ロッカーにたくさんユニフォームが用意されておりそこから自分のサイズを取り、使い終...(残り 134文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
病棟によると思いますが、私の配属された病棟は5年目くらいの方まではみんな優しかったです。それ以上になると優しい方、厳しい...(残り 59文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
新卒で7月を過ぎたあたりから残業申請ができるようになり、夜勤月3〜4回で手取り28万前後もらえていました。残業は退勤の打...(残り 70文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
大学病院であり残業は多いです。部署によって残業手当の支給が異なります。私の部署では申請しにくく申請してなかったので支給さ...(残り 84文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年09月
常にバタバタと忙しく、休んでいる暇がありませんが、属していた他看護師さんや先輩看護師さんとのチームワークは良かったと思い...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年09月
怖い看護師さんが多いのではと思ってましたが、実際に実習でお世話になった看護師さんはとても優しい方が多く、わからない事も丁...(残り 62文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年09月
最先端の治療を学べることは間違いないです。 勉強会も多く、委員会活動が活発なので通常業務以外の残業などは多いですが、勉...(残り 137文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年09月
基本給は安いと思います。経験年数が上がればそれなりにはもらえますが、夜勤と超勤で賄っているようなものでした。夜勤も多い時...(残り 148文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
任期のある契約で、最長5年で1年ごとの更新の可能性ありでの採用でした。頑張ったのですが、結果は1年で更新がなかったため退...(残り 192文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年09月
給料はいい方ですが仕事量に換算すると微妙です。 年2回のボーナスも高く、経験年数が増えるとボーナス、月の給料もだんだん...(残り 54文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
施設は毎日どこか工事されており、綺麗になっています。積貞棟が1番古いとは思いますがとても綺麗です。物品も不足すれば届けて...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
学生ですが、口コミ閲覧のため投稿させていただきます。産科で実習をさせていただき、人間関係に関しては特に雰囲気が悪いといっ...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
看護師さんたちは優しく、患者さんもここの看護師は素晴らしいと言っていました。忙しそうではありましたがみんなが協力しあって...(残り 37文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
研修は1年間に100回くらい実施しているので、教育制度は非常に整っています。また、勤務時間内に研修をしてくれるため、非常...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年07月
みんな忙しそうでパタパタと動かれていた印象です。実習指導担当の看護師さんにはとても良くしてもらいました。精神的に辛くなり...(残り 31文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年07月
何年目になっても定期的に勉強会を実施する場が設けられており勤務時間内にされます。病棟ごとの勉強会については休みの日でも夜...(残り 71文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年07月
国立系の大学病院なので、福利厚生は十分すぎるほどととのっています。 各種補助金などの体制もあります。 寮も完備されて...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
病棟によって差が激しいです。新人は人間扱いされない病棟から大事に育ててくれる病棟まであり、配属先によっては長く勤められる...(残り 61文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
新卒でもボーナスがしっかりもらえ、病棟によるかもしれませんが、私のいた病棟はきっちり残業代をつけられました。そのため一年...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年07月
インターンシップでお世話になりました。 見学させていただいた病棟ではもともとPNSを導入されていたようですが、私が行っ...(残り 245文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年07月
インターンシップでお邪魔しました。 部署にもよるとおもいますが、私の見学したところは非常に看護師が患者さんに冷たかった...(残り 80文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年07月
大学病院とあって研修は各部署のプリセプターを含め約半年間かけて行っていました。各々の部署プリセプターが研修内容の説明を新...(残り 126文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年07月
大学病院ということで、雰囲気は硬い感じがしました。 とても頭の良い賢く優秀なナースが多いのは認めますが 新人、学生に...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
初年度はボーナスがありません。半年間勤務をしてから、1年更新の時に一時金が支払われます。毎年更新をした場合は、次年度は約...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年06月
大学病院のため珍しい病名の患者さんを受け持った時は、色々調べるのがとても大変でした。ですが、生体肝移植後から数年後の患者...(残り 80文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年06月
残業が多いため超過勤務手当てが大きかったです。 web明細だったのでログインが面倒くさくてほとんど明細を見ることはあり...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年06月
勤務は日勤、長日勤(12時間)、夜勤(12時間)のパターンでした。 緊急入院も多くて定時に終わることはまず無く、常に残...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
実習担当の看護師さんはとても指導熱心で、たくさんのことを指導していただきました。病棟の看護師さん達は皆さんとても優しかっ...(残り 36文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年06月
時間雇用での勤務でしたが、残業もなく、お休みの希望も聞いてもらえるので働きやすかったです。 常勤の方も、育児部分休業な...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年06月
せきていとうでの実習でした。とてもキレイな病棟で指導者さんも優しかったですが、中にはとても怖い方もいて別室でかなり怒られ...(残り 32文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年05月
クリニカルコーチという新人教育担当先輩看護師が各病棟に一人いて、新人看護師と共に定期的に中央に集まり研修をします。研修や...(残り 54文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
とても優しい看護師さんが多く、看護学実習はメンタルがしんどいと言われており緊張していましたが、とても楽しく充実した実習を...(残り 35文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年05月
新卒採用で手術室に配属されました。プリセプターが丁寧にオペに一緒に入って教えてくれました。機械や器具の名前や扱い方、ドク...(残り 140文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年05月
新しく建てられた病棟もあり、全体的にきれいです。建て替えに伴い、場所も広く、入り組むようになり、患者さんへの案内が大変で...(残り 52文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
大学病院だけあって、教育体制は整っていると思います。入職4年目まで、グループ研修のようなものがあります。クリニカルラダー...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
給料は相場よりは多くもらえている印象はありました。ただし、夜勤手当や超過勤務に左右されることもあり、繁忙期とそうでないと...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
大学病院ならではのお局さんが多く、中堅クラスがたくさん辞めていきました。新人教育がしっかりしているので、新人には良いと思...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
私のいた病棟には1人すごく性格の悪いお局がいました。その人によって何人かはうつ病になって辞めていってしまい、人手不足にな...(残り 56文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年04月
大学病院なので、新卒のしっかりと計画された初期研修を全員が同じレベルで一年間受けることができるのが強みだと思います。しか...(残り 70文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
新人研修に力を入れているようで、勤務時間内にしっかり学べるという印象を受けました。難しい症例も多い大学病院のため、様々な...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年04月
私のいた病棟はとても風通しがよく、お局の方もいたが雰囲気は基本的によかった。ただ、忙しいのには変わりなく、毎日基本的には...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年04月
病棟によって雰囲気や過ごしやすさに差があるように感じました。外科など忙しい病棟は看護師の方も余裕がないため、厳しい口調に...(残り 46文字)