横浜市の病院口コミ一覧(24523件)

社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 神奈川県病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年05月
部署によると思いますが、私が働いていた部署は残業が多く人間関係もあまり良くなかったです。業務多忙で残業しているのではなく...(残り 211文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年05月
外科病棟で2ヶ月ほど勤務しました。 病院の近くにドヤ街があるため、その方々が運ばれてくることが多々ありました。 スタ...(残り 47文字)
公益財団法人 神奈川県予防医学協会 神奈川県予防医学協会中央診療所
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2023年05月
業務時間の設定はありましたが勤務地で業務が早く終われば、そのまま直帰できました。 勤務内容も楽なので、その後家の事をや...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
人間関係はなかなか良かったのでそこで救われた部分が多かったですが、他職種が少ないため看護部に他職種の仕事が一部回ってきた...(残り 103文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年05月
色々と、書かせていただきたいことが多いのですが単発的にポイントを使わないと見れないくらいに書かせて頂きます。 前の...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
看護や他職種のスタッフは皆いい人が多く、話し合いもでき楽しい職場ですが、長がつく管理職の方は9割の人がまともに話が通じな...(残り 123文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年05月
ボーナスの分配量が少なく基本給も低いためボーナスは30万弱だった。病院の景気には左右されず皆一律。ラダーや自己他者評価の...(残り 123文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市南部病院
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年05月
時短で働いていますが、看護師不足が深刻で時短でも残業は当たり前です。スタッフは1-3年目が大半で、結局時短のママが新人や...(残り 56文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年05月
当時の看護部長が退職されたので辞めました。仕事のできる部長だったので、部下としても仕事がしやすかったです。また、他の退職...(残り 50文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
個人病院である為しっかりと看護技術を学べると言われましたが、佐藤病院ルールという謎のルールがあり、見ていて怖いことが多く...(残り 128文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
急性期といっても大きなオペや検査があるわけではなく単純に人手不足な為に残業が多いです。そのため教育体制が整っておらず新卒...(残り 71文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2023年05月
だいぶ前になります。小規模な病院です。とても古くレトロな病棟で、トイレも和式、黒電話がありました。疾患も高齢者あるあるで...(残り 71文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年05月
夏休みは有給とプラスして9日間連続でとることができるので、長期の旅行も可能です。病棟が落ち着いていて、人手が足りている時...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年05月
医師がとにかくクセがありました。他の病院で落ちこぼれた医師の受け皿となっているような病院です。看護師も長年勤務している人...(残り 42文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年05月
美容クリニックの経験がなかったため、最初は大手で経験を積みたいと思い就職しました。施術メニューも多く他のクリニックと比べ...(残り 186文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年05月
看護学校卒業後入職しました。部署によって人間関係は異なると思いますが私がいたところはお局様がいてその方が仕切っている感じ...(残り 69文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年05月
急性期と慢性期で病棟は分かれており,急性期の方が新しいですがそちらですら病棟は薄暗く物品も古いように感じました。車椅子,...(残り 28文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年05月
皆さんとても忙しそうでしたが、患者さんとのコミュニケーションをとても大切にしていました。実習担当の方もとても忙しい中的確...(残り 30文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年05月
インターンに参加しました。立地は悪いですが建物は綺麗で、大きな総合病院という印象です。病棟スタッフさんの雰囲気がよく、気...(残り 57文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市南部病院
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
夜勤ありの業務でお給料はまずまず貰えていました。ただ残業もかなりあったのでそれに見合っていたのかなと思います。基本給は少...(残り 70文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市南部病院
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
福利厚生は、家賃手当が8000円と低い。看護師寮に入ってしまえば32000円程度。ボロいが広くて生活しやすい団地。私の今...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2023年05月
先輩方はとても優しかったです。 みんなで協力して仕事をしていました。 フォローも必ず入れてくれます。 先輩後輩も仲...(残り 66文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2023年05月
休日は120日と他の病院と比べ、多い方だと思います。休み希望も夜勤の希望も自由に取れていました。残業は人が少ない日や入院...(残り 33文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
設備は見た目通りで古いです。更衣室も病院とは別棟にあります。一度外にでないといけないため雨の日や冬の寒い日は大変です。ま...(残り 55文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
1年目夜勤が始まってからは月に額面で32万〜もらえていました。ボーナスも100万/年くらいだったと思います。残業と夜勤を...(残り 49文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
職場に妊娠された方がいらっしゃいました。つわりなどで体調の悪い日は早退をすることもありました。ただ、シフトはかなりキツキ...(残り 59文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
福利厚生はいい方だと、ベテランの先輩に言われたことがあります。他の病院で働いたことがないのでなんとも言えませんが、、、。...(残り 43文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
中堅スタッフが少なく、経験年数の浅い1〜3年目が多いためリーダー格への業務負担が多いです。入退院が多く、比較的忙しいので...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
日勤はパートの方が多く、皆さんとても優しかったです。雰囲気も良くてブランクある私でもとても働きやすかったです。 子育て...(残り 69文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2023年05月
住宅地にある割と大きな病院で、当時は紹介状なく受診できたので混んでいた。 建物は綺麗だけど、他の大きな病院に行くと古臭...(残り 46文字)
地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立がんセンター
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年05月
神奈川県でも中核病院であり、最先端の医療を提供するイメージで入職しました。そのイメージに合っている部分もありましたが、そ...(残り 191文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年05月
教育については、一応ラダーはありましたがこの病院で其のラダーを実践していくことは難しいと思います。もともと私は大病院で勤...(残り 202文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
部長さんがとても良い人だったので入職しました。 病棟の雰囲気も悪くはないです。 忙しくてもギスギスした雰囲気になるこ...(残り 92文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年05月
4階病棟で働いていました。とにかく設備が古いです。古い設備の中でも工夫して働いていました。看護師がなんでもやります。夜勤...(残り 164文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年05月
働きやすいと思います。ただ病棟だと情報収集に時間がかかり、託児所に預ける16時まで赤ちゃんを連れて来て夜勤の情報をママナ...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年05月
休みに関しては有給も消化しやすく、 この環境に慣れてしまったら他の環境では忙しくてやっていけるか不安になりました。 ...(残り 59文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2023年05月
看護部の新人担当(採用担当)の方が非常に心遣いができて安心感がありました。病院見学時もつきっきりで説明をしてくださります...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
忙しい場所が、多かったですが、病棟の方達は優しい方が多く、良い病院でした。 家が、近くて、もう少し近くだったら、働いて...(残り 41文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 神奈川県病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年05月
雰囲気はあまり良くなかったです。 退職の際も色々上の方から嫌味を言われました。 子持ちの方は配慮してくれるとの事でし...(残り 77文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年05月
新卒看護師です。部署によりますがサービス前残業あります。年齢が近い先輩は優しいですが、かなりきつく接してくる方も複数いて...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年05月
新卒看護師です。既に転職を考えています。年齢が近い先輩は優しい方もいますが、冷たくきつく接してくるかたも多く精神的にきつ...(残り 88文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年05月
上司、同僚とも優しく、アットホームな関係でとても働きやすかったです。そのため、転職されても、数年後戻ってくる方もいらっし...(残り 93文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市東部病院
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年05月
口コミ閲覧のため記載させていただきます。 実習させていただいた病院です。 大きな病院なだけあって、設備や物品は充実し...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年05月
人間関係は比較的良好でした。 早期退職しようと思いましたが良好な人間関係を築けていたためかなかなかやめられませんでした...(残り 48文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
とても親切で丁寧なインターンでした。 コロナ禍の学生生活だったため、実習経験が少なかったこともあり、参加に不安を抱いて...(残り 59文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年05月
思っていたより激務です。 離職率が低い病院ではありますが、離職していく方も多く見えます。子育てしやすい環境ですが、なか...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年05月
雰囲気のいい病棟が多いですが、ピリピリとした雰囲気のところもあります。残業も時期や病棟によりますが私の場合は10時間/月...(残り 56文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年05月
ラダーや課題などやることが多く大変なことは多いですが新卒は特にスキルアップに繋がると思います。また、福利厚生はよくボーナ...(残り 67文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年05月
新しい病院なので、非常に設備や病棟が綺麗です。院内にコンビニエンスストアやカフェが入っでいるので休憩中に利用することがで...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年05月
基本給が安いですが夜勤が月に6〜10回あり、夜専みたいになる時もありました。夜勤で稼げますがそれでも他院よりは安く、体を...(残り 75文字)