横浜市の病院口コミ一覧(24523件)

退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年04月
院長はとてもいい方でした。個人クリニックなので人間関係に卒なくやっていければいけると思います。 他のクリニックもそうで...(残り 45文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2023年04月
専門学校からの入職でした。初期教育を3年間しっかり受けられたので転職後もスムーズに働くことができたと思います。全国に労災...(残り 50文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年04月
職員寮がありますが、40000円と他の病院に比べると高く感じます。部屋によって良し悪しがあります。超急性期のため忙しいさ...(残り 55文字)
地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立こども医療センター
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年04月
NICU病棟が新しくなり、設備も整っています。 モチベーションのあがる職場だと思います。 一部、ディズニーの壁画とな...(残り 44文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2023年04月
助産師として産科への配属を希望していたが、入職時は別部署だった。 2年外科内科産科の混合病棟で分娩介助が経験できず、助...(残り 117文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2023年04月
新人研修はとても充実していた。基本的な看護技術(採血、尿Ba挿入、心電図等)はひと通り学べる。 研修では新人全員ごちゃ...(残り 200文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年04月
学生の時にお世話になりましたが、忙しい病棟の中で丁寧に指導してくださりました。病棟によっては指導の仕方に違いがあり戸惑う...(残り 58文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年04月
最近、残業がとても多いです。1日1〜3時間の残業があります。 理由は、パートさんが多く常勤の看護師が少ないからです。 ...(残り 253文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年04月
病棟にお局がいます。 お局は、些細なミスを見逃さず強く攻めてきます。 一方で、自分のミスは隠蔽します。 血糖測定忘...(残り 249文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年04月
ナースステーションの壁がなく、開放的で明るい雰囲気がとても良いと思いました。職員同士は声掛けもしやすい雰囲気で、リーダー...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年04月
閲覧用です。 実習でお世話になりましたがよかったです。 優しく、明るい雰囲気で色々教えていただきました! 患者...(残り 58文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2023年04月
急性期病院のため、常に多忙で残業が多く、定時で帰宅できることはほとんどない。 また、慢性的に人員不足で指導体制が不十分...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年04月
チームワークは言葉ばかりの個人の責任が大きい職場。初見は皆さん人当たり良い様に感じます。人間関係良好であれば働きやすいか...(残り 68文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年04月
ここは病院も古く、備品もあまりない感じです。 全ての物が、旧式すぎて他の病院には、無いような物ばかりです。 人間関係で...(残り 49文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年04月
インターンシップへ参加させていただきましたが、看護師の皆さんの働く姿を間近で見ることができ、実際の病棟の雰囲気も感じるこ...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年04月
看護師さんは基本的にみんな優しいです。分からないことがあっても何度でも優しく教えてくれます。しかし現在は人が入れ替わって...(残り 44文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年04月
一日のインターンシップに参加させていただきました。 説明をしてくださった看護師の方々は、すごく優しいイメージでした。 ...(残り 78文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年04月
就職活動でインターンシップに参加させていただきました。 職員さんがとても優しく、丁寧に説明してくださったり、質問にも細...(残り 74文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市南部病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年04月
常に人がいません。入れ替わりが激しいです。そのため、部署によってはピリピリしています。病棟はベテランがおらず、若い人たち...(残り 28文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市東部病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年04月
病棟によると思いますがお局という感じの人は少なく、みんな優しく明るいイメージです。急性期ということもあり忙しく平日は残業...(残り 48文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年04月
こればっかりは配属先によると思います。時短ママたちが定時で帰れるよう残務調整などはやめにする風土のある場所だと時間で帰れ...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年04月
病棟によると思いますが、とにかく忙しくて疲れます。 残業も多いです。わたしの病棟は人間関係良好かというと微妙ですが、お...(残り 65文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年04月
あまり大変さはありませんでしたが、やりがいも比例してというような感じでした。仕事の内容がどうかよりも、経営が変わってそれ...(残り 28文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年04月
お給料は諸手当が付くとそこそこ高いと思います。人員不足な分、夜勤回数が多いためそこで給料が高くなっている印象です。ボーナ...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年04月
スタッフは優しい人が多い。設備は全体的に古い。高齢者の患者がメイン。そんなに忙しくない。風紀はゆるい。看護師の業務は、診...(残り 49文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市南部病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年04月
コロナ禍だったので、オンラインでの研修が多かったです。ですがら同期も沢山いる中で、1ヶ月ほどゆとりを持って研修が行えたの...(残り 61文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年04月
常に人が足りません。働く環境も最悪、給料も安いので退職者続出です。ママさんは優遇されているが独身者はいろいろとお願いされ...(残り 53文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年04月
ありがとうございました。看護師さんは実習生に対して優しかったです。忙しそうではありましたが、雰囲気は悪くなかったのかなと...(残り 40文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年04月
学生に対してとても優しかったです。 心臓血液センターは忙しそうでした。産科は雰囲気が良かったです。呼吸器内科も雰囲気が...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年04月
お局たちの態度が悪く新入職が来ても定着しません。パワハラまがいなことが多く見られます。上の人たち以外はみんな仲良く雰囲気...(残り 94文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2023年04月
今はわかりませんが、私の在職期間中は准看の方も多く、古い方々、特に准看の方のあたりが強かったと感じました。 新しいやり...(残り 96文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年04月
どこでもそうだがやはりキツイ人はいる。若手同士は仲が悪い訳では無い。大学病院ということもあり研修や独り立ちまでの流れはし...(残り 110文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年04月
当時は新卒は積極的にとっていなかったので学生向けのインターンはやっていなかった。中途やママさん向けのイベントはやっていた...(残り 43文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年04月
インターンでお世話になりました。建物も綺麗で、雰囲気はどこの病院も変わらない、急性期の忙しさなのでそこまで他の病院と差は...(残り 48文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年04月
横浜日野病院にリニューアルしてから病院実習に行きました。 新しくできたのでとても綺麗な病院で、病棟の中も明るくて、昔な...(残り 84文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年04月
新病院に移転し、設備もだいぶ充実しております。パソコンの台数も十分に足りるます。なので、そう言った面では安心です。ナース...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年04月
ユニットに配属されていましたが、人間関係最悪でした。休憩室やフロアで平気で悪口を言ったり、無視したりする人がいます。また...(残り 628文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年04月
口コミ閲覧目的です。インターンシップに参加しました。雰囲気がとても優しく、可愛い看護師さんが多かったです。けど少し田舎す...(残り 44文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市南部病院
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年04月
非常勤にしては待遇はよかったと思います。給与面では不満は特にありませんでした。ただし、正職員では色々あるようなのですが詳...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年04月
大きい病院のため、職場の雰囲気や人間関係は病棟によりけりです。私がいた病棟は癖の強い人も数人いました。(どこに行っても1...(残り 141文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年04月
退職の理由は人間関係です。お局に目をつけれて毎日に毎日に小言を言われ精神的にまいってしまいました。公務員になるため色々な...(残り 45文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市南部病院
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年04月
後輩から、私がパワハラしたと上司から注意を受けた。 悪いのは全部こちら。こちらの言い分は聞いてくれませんでした。平等に...(残り 57文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年04月
ギスギスとした雰囲気もなく、挨拶も手を止めて聞いていただけました。私が実習させていただいた病棟は忙しい病棟で、担当看護師...(残り 124文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年04月
福利厚生はありません。休憩室はありますが、仮眠室はありません。寝袋持参する人もいます。給料はいいですが、基本給が安いので...(残り 50文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年04月
人によって態度を変えたり、忙しい日や夜勤入りなどで態度が悪い職員もいます。上の方は気づいているはずなのに直接注意もしませ...(残り 131文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2023年04月
現在はわかりませんが、当時でも外での勉強会は誰かが出席しなければいけないものや、師長が必要と判断したものは全額負担してい...(残り 103文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2023年04月
当時から学生の受け入れはなく、恐らく現在も受け入れはされていないのではないでしょうか。ある程度自立して働くことができる方...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年04月
勤めはだいぶ前で今の看護部長ではない時代です。当時は仕事もヘルパーさんと分業され、所属の師長に気に入られれば働きやすいと...(残り 109文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年04月
ママナースが多く年代も近くて話しやすかった。パートだったので、子供の学校行事などがあれば休みに出来たり、勤務希望は出れる...(残り 73文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年04月
パートで午前勤務だったので、勉強会は出れませんでした。代わりにプリントを読んで、最後テストを受ける形でした。あとは、ノー...(残り 109文字)