横浜市の病院口コミ一覧(24523件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年05月
古い病院から新病院になって、建物は新しく綺麗でした。 看護部の雰囲気はあまり良くありません。どこもそうかもしれませんが...(残り 187文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年05月
私はユニットのインターンに当時参加しました。とても優しく対応して下さりありがたかったです。説明後、若手の看護師との交流時...(残り 45文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年05月
遠方からでしたが参加しました。希望部署に行ってシャドーイングという感じでした。私のつかせてもらった看護師さんは説明をしな...(残り 62文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市東部病院
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年05月
実際の看護師の方について半日シャドーイングを行う内容でした。看護師の方はとても気さくで色々な質問に答えていただき、就職活...(残り 56文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年05月
該当時期はフェイクです。院内で受診した際は無料でした。その点の福利厚生は助かりました。駅から遠いですが、患者様のみ?送迎...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年05月
ほとんどの人は家庭持ちで子育て中の看護師に理解があります。子育ての相談もできました。一部の人は長く働いている人が偉いとい...(残り 45文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市南部病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
休日はしっかりもらえましたので、続けられました。 海外に行くのに10日間お休みをいただいたこともあります。勤務は忙しか...(残り 37文字)
学校法人 聖マリアンナ医科大学 聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年05月
新卒から3年目までは定期的に研修があります。その後もチューターやリーダー等、役割に伴う研修があるので何年経っても研修と事...(残り 144文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年05月
当時実習でお世話になりました。病棟は常に看護師さん達がバタバタしていて学生から見ても余裕がなさそうな印象でした。担当指導...(残り 53文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
賞与は毎年7月、12月に出ます。年度によって変動ありましたが、大体5ヶ月分くらいは貰えていた印象です。住居手当、通勤手当...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年05月
休暇や休日は比較的取りやすく、日数も融通が効くので助かります。 子供の熱などでもお互い様と、お休みがとりやすいです。 ...(残り 31文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2023年05月
外来に配属され、ベテランから30前半までいた記憶があります。雰囲気がよく、わからないことも聞きやすかったです。同時期に入...(残り 49文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年05月
外来看護師は定時で上がろうと必死な方が多かったです。仕事の早さは、人によりました。比較的残業はなく、その点では働きやすか...(残り 31文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年05月
中途で入職しました。新卒者は取っておらずベテランか、経験が浅い若い看護師が多いです。ベテラン看護師は常にぐちぐち患者や勤...(残り 140文字)
給与について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2023年05月
久しぶりの社会復帰でパート勤務でした 当時は時給もあまり考えずに就職して 最初は午前勤務のみでしたが途中から少しずつ勤...(残り 54文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年05月
新卒で働き始めて、有り難みを感じていなかったですが、今思うと残業はしっかり取れるし、休みの日の会議出席もなく恵まれた環境...(残り 53文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年05月
子育てしてる人にはとても働きやすいと思います。定時で帰すようにみんなで協力したり、急なお休みも嫌な顔する人もおらず、仕方...(残り 47文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2023年05月
毎日のようにお客様アンケートがきて、その中で指摘があればインシデントレポートを書かされ、面談がありました。しかもこちらに...(残り 64文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2023年05月
学生さんには厳しい部署と優しい部署、どこもあると思います。 私が在籍していた部署はどちらも優しく指導している事が多かっ...(残り 32文字)
地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立循環器呼吸器病センター
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
県立病院というだけあり、使用する物品などは新しく医療事故防止のための機器への切り替えも早いです。建物自体は古いですが、設...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年05月
看護師間は助け合っていました。しかし人手不足の中でも手術件数は減らせず、看護師は疲弊していました。休憩もほぼとれず、残業...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年05月
部長、師長共に子育てナースを応援してくれます。しかし、肝心の現場のお局は理解がありません。独身者と同じような働き方を求め...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年05月
受け持ち患者数が多い中手術、入院、検査だしと常にバタバタしていました。突発休を定期的に取る人がおり、1人休むともう大変な...(残り 55文字)
地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立こども医療センター
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年05月
元々子どもが好きで小児看護に興味があり、専門的知識・技術を身につけたいと思い入職しました。また、病院見学の際に病院の雰囲...(残り 140文字)
地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立こども医療センター
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年05月
こどもが好きで、小児看護の知識と技術を高めたいという理由で入職しましたが、ほとんどの医療行為をDrが行うため、ほとんど医...(残り 126文字)
地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立こども医療センター
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年05月
私が働いていたのは内科ですが、内科であってもかなり忙しかった印象です。内科でこの忙しさなら外科やハイケアはどんなに大変な...(残り 26文字)
地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立こども医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年05月
私が勤めていた病棟は、科長がとても親身になってくださる方だったのでよかっです。ベテランの方は優しい方が多かったのですが、...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2023年05月
夜勤手当や年末年始の手当、休日手当もあってありがたかった 検査やリハビリがないので、休日はのんびり患者さんと関わる事が...(残り 43文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市南部病院
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2023年05月
外科は厳しめのキツい雰囲気の方がいましたが、小児と産科は雰囲気が穏やかで明るい職員が多かったと記憶しています。実習担当の...(残り 60文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市南部病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
設備について、院内はとてもボロかったです。 一部屋6床だったので、ベット移動が非常に大変でした。ベット移動は、助手さん...(残り 35文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年05月
人は皆んな優しくて雰囲気はいいと思います。ただ、急性期なので重症や急変や救急対応が人手が無い中で重なったりすると、ピリピ...(残り 64文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年05月
常勤は病棟勤務になりますが、病棟で働きながら、血管内治療や手術の介助にも数名は入ります。両方とも、病態を理解するためにす...(残り 70文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
基本給のほかにも地域手当があり、日勤だけでも月30万を越えます。ボーナスも夏、冬賞与のほか、年度末賞与があるので4ヶ月分...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年05月
病棟で働いていました。残業は当たり前、夕方になって平気で医者が指示やオーダーを変えるのでその対応が多いです。時短をとって...(残り 40文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年05月
結婚を機に入職しました。以前は都会にある大学病院だったので、落ち着いた環境がいいと思って選びましたが、入っていざ働いてみ...(残り 55文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2023年05月
夜勤の点滴量が多すぎて大変だった。 PC の数が足りなくて、朝の情報収集のために毎回日勤の時は8:00前には出勤してい...(残り 111文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年05月
給与は高めだと思いますが、重心なので一人一人の利用者さんへの細かい対応があり、覚えるまでが大変です。 新入職者へのきち...(残り 120文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年05月
備品はとにかくケチっている印象です。清潔不潔の概念も甘いです。病院自体は設立からそんなに古くない為、綺麗ですが設備は整っ...(残り 34文字)
医療法人社団 明芳会 イムス横浜東戸塚総合リハビリテーション病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
正直ギスギスしています。 イライラしていると怒鳴り声を上げる人がいたり、周りの人を責めるような口調で話す人がいたり。年...(残り 201文字)
医療法人社団 明芳会 イムス横浜東戸塚総合リハビリテーション病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
残業がすごく多いです。というか、ベテランの人が残業するときは若手のスタッフは定時で上がれません。はっきりと言われたわけで...(残り 66文字)
医療法人社団 明芳会 イムス横浜東戸塚総合リハビリテーション病院
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
ただ、入職してからは暴言は耳にするしにらまれたり怒鳴られたりは日常茶飯事です。ギャップが大きく、実習中にやさしくされたの...(残り 35文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年05月
回復リハビリ病棟。上司が注意しないのも不思議だが周りを巻き込むようにして誹謗中傷したりする人がいる。聞いている方も自分が...(残り 305文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年05月
回リハ勤務在席、今までもありましたが ある一部の職員が陰口と文句ばかりで その人と同じ勤務の時は本当にまたか、、 ...(残り 197文字)
医療法人 横浜未来ヘルスケアシステム 戸塚共立リハビリテーション病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
整形外科病棟で働いていました。ママさんナースが多いですがベテランナースもいます。お局ももちろんいます。手術日や緊急入院が...(残り 96文字)
医療法人 横浜未来ヘルスケアシステム 戸塚共立リハビリテーション病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年05月
新人や中途入職者の教育体制は整っています。プリセプター制度もある為安心して業務に取り組む事ができます。また、研修も充実し...(残り 72文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年05月
夜勤を月5回程やっても手取りは25万いきません。 ナースコースやせん妄は少ないイメージがあり夜は仕事に集中できました。...(残り 37文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
前もって上司と話し合えれば休みについては拒否されることなく承諾してもらえていました。急な入退院がかなり激しかったので突然...(残り 72文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年05月
患者さんのためにと主治医看護師とも熱心に対応していた。困難な症例には多数認定ナ-スが在籍しており、一般のナ-スでも気軽に...(残り 45文字)
地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立がんセンター
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年05月
とても綺麗な病院でした。 私は外科だったのですが、毎日忙しくて残業が多かった思い出があります。病棟の雰囲気はよかったの...(残り 92文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年05月
慢性期の病院なんですが、受け持ちの患者さんのサマリーが3ヶ月毎にあります。それを書いて師長に提出します。なかなか帰っ...(残り 44文字)