横浜市の病院口コミ一覧(23992件)

入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年03月
よっぽど人手が欲しかったのか、ハローワーク通じて問い合わせをしたら、すぐに来てくれと言われました。 私としては、こちら...(残り 165文字)
地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立循環器呼吸器病センター
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年03月
丁寧な研修をしてくれます。新卒で入りましたが分からないことも聞ける雰囲気です。先輩とも関係も良好でご飯に行ったりなどあり...(残り 42文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 若草病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年03月
お給料は良かったと思います。住宅手当もついてます。でも、残業は月20時間程度ありました。前残業が当たり前で、早く来ないと...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年03月
優しくアットホームな病院だと思います。 病棟によっては夜勤が多く体調やメンタル面の不調をきたしている方もいるそうです。...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年03月
人間関係は部署によると思います。なので運です。私のところは悪くはないですが特別仲が良いわけではないと思います。コロナもあ...(残り 133文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年03月
内科病棟で勤務していました 教育が行き届いておらず、失礼な言い方ですが一人前の仕事が出来ない方でも夜勤に入っていました...(残り 123文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2023年03月
当時は病棟にママナースが皆無だったのでママナースとして復帰するロールモデルがなかった。 妊娠した際は先輩達に陰口を言わ...(残り 124文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年03月
普通の病院で働いていたら病院見学に来た時点ですぐに違和感を覚えると思います。勤務形態が都合がいい、働きやすそう、駅から近...(残り 95文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年03月
人間関係が良い、とありましたが入ってみると悪口と陰口の絶えない病棟。男性ナースが女性のように毎日グチグチ言っているのには...(残り 203文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2023年03月
看護助手として働いていた頃です。急性期なので病棟雰囲気はバタバタと忙しい感じでした。看護師は毎日残業し疲弊している様子で...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2023年03月
職場でのコミュニケーションはあまり良くないです。意地悪とかはないのですが、声の掛け合いはなく自分の仕事は自分だけで行い、...(残り 54文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年03月
大体月10日は休みがあり休み希望は全て通っていました。休み希望は病棟にもよるでしょうが、、、。 あと夏休みを1年目は5...(残り 70文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年03月
病棟によりますがうちでは妊娠中〜育休明けも誰一人時短を取ってる人はいませんでした。 子供が熱などで急な休みになると体調...(残り 173文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年03月
立て替えられた病棟の方は綺麗です。 仮眠室もしっかりベットで個室であります。 四人部屋で光がよく入り窓も大きく景色も...(残り 153文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年03月
当時は新卒既卒、経験年数3年以上、5年以上で初任給が違い、ラダーで給与が決まっていました。 目標達成シートも書いていた...(残り 195文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年03月
以前は教育はほとんど取り入れられていませんでしたが、現在は上層部が変わって、教育制度が整えられました。 精神科の症例は...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年03月
学生の頃から挨拶は無視、入職してからも酷いパワハラがありました。 物を新人に投げつける先輩がいましたが、周りは「そうい...(残り 674文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年03月
インターンに参加させていただきました。午前中のみの開催でした。病院の概要説明と部署見学があり、自分の希望した部署を見学す...(残り 61文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年03月
国立病院機構のため、制度はしっかりしています。しかし実際は、公休も翌月やその先に繰り越したりしていて、休みが多いという実...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年03月
手取りは近隣とくらべるとそこそこいい方だと思います。ただ福利厚生がほぼ皆無です。賞与も3年目からまともに出始めました。そ...(残り 152文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年03月
受付も看護師も最悪な人しか残らない。てゆうか受付が仕事しなさすぎて色々やばい。 福利厚生もない。 管理職は口ばかりで...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年03月
急性期の病棟にいましたがスタッフの裏表が激しかったです。また精神科のせいかちょっと?変わった職員がいました。過去に働いて...(残り 113文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年03月
やりがいは全くありませんが、業務内容は難しいことを求められないので誰にでもできます。形式的な勉強会はしょっちゅうやってま...(残り 69文字)
公益財団法人 神奈川県予防医学協会 神奈川県予防医学協会中央診療所
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年03月
人間関係は良いです。病院のようにギスギスした感じもなく過ごしやすい職場でした。かといってみんなで仲良くなる雰囲気ではあり...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年03月
残業は役職がついていない限りほぼありません。有給も比較的消化しやすい環境かと思います。ただ日勤の勤務時間が7時間と短いせ...(残り 49文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2023年03月
院内保育があり、ママナース は働きやすいと思います。9時から17時までの勤務で、子供の発熱などでの突発休でも悪く言われる...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年03月
病棟によりますが、勤務していた部署はとても人間関係がよかったです。緊急入院など来た際に協力しなければ終わらないことが多い...(残り 53文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年03月
委員会活動が盛んです。委員会自体は時間内にありますが、一部の委員会は、個人の活動を行う時間が、通常の業務が忙しくて時間内...(残り 45文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年03月
職員寮は、駅から近く綺麗ですが、狭いです。 寮の場所は選べません。格安で住めるので、若手の職員は、利用している人が多い...(残り 51文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年03月
棟によっては、古いが、全体的に見れば新しい。古い棟は、車椅子でトイレに入るのも狭いところもあり、トイレ介助が大変だった。...(残り 53文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年03月
中堅ナースでも夜勤がないと、手取り18-19ほどだったと思います。ボーナスも他病院と比べると少ないほうだと思います。夜勤...(残り 61文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年03月
部署によりますが、とても残業が多いです。前残業も新人は1時間前、それ以外の人も30分前には来ています。夜勤前も、経験年数...(残り 46文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年03月
ママナースで時短勤務の人でも、リーダー業務やプリセプター、委員会が付いている場合がある。周りも、時間で上がれるように協力...(残り 67文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年03月
新卒での入職時は、部署配属決定前に、いくつかローテーション研修があり、希望の科を回ることができてよかった。第一志望に配属...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年03月
透析が初めてでも、研修があり、基礎を築いていけます。スタッフはベテランが多いので看護師、技士ともに頼りになります。 人...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年03月
人間関係が良いと入りましたが、実際そんなことないかと思いました。裏では陰口を言ったりしてました。どこの職場も、あまり変わ...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年03月
夜勤は一回18000円です。二人体制でオムツ交換に1時間かかるということもあります。体調不良などで辞めていく人や休職して...(残り 53文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年03月
時々外部から呼んでの研修があったり院内研修もありました。しかし、内容はかなり薄いもので院内研修だけでは学びたい知識は身に...(残り 134文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年03月
病棟(階)によって雰囲気が全然ちがいます。 3階は穏やかで優しいナースが多かったです。 4階は忙しく、立派な経歴のあ...(残り 88文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年03月
お世話になった病棟が外科、手術室だったので忙しい印象でしたが、質問等優しく丁寧に応えて下さいました。 病棟全体として学...(残り 34文字)
学校法人 聖マリアンナ医科大学 聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年03月
残業は1分単位から取得できますが、全ての時間とれるわけではありません。上司に指定された時間しかとれません。例えば1時間残...(残り 24文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年03月
連休を取ることができ、昼休憩も1時間きっちりとれていました。 患者情報をまとめた情報収集用紙があり短い時間で収集できる...(残り 102文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年03月
人間関係はいい方だと思います。わからないことも聞きやすい雰囲気です。みんなで協力してやろうという雰囲気です。病棟ごとに雰...(残り 83文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年03月
該当時期は伏せます。整形外科+内科の急性期はとてつもなく忙しいです。退院出しもあるけど入院も看護師1人あたり多くて2人取...(残り 86文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年03月
綺麗な病院ですが離職者は多いです。よくしていこうという人は辞められて居心地が良い方が残っている感じ。患者や家族のためと言...(残り 49文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年03月
産休に入った方が1年で3〜4名いて落ち着いたら復帰するそうです。隣のビルには保育施設もあってママナースには優しいと思いま...(残り 55文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年03月
物品請求シールを無くしてしまう職員が多く補充日になっても物品が届きません。係の人が注意喚起していてもなおらず困ります。患...(残り 88文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年03月
インターンシップに参加させていただきました。 病院の概要の説明と病院内を見学してまわるという内容でした。インターンとい...(残り 89文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2023年03月
学生時代実習へいきました。 威圧感はやっぱりありました。 その後就職した方から話しを聞くと、入ってみたらそうでも無か...(残り 71文字)
地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立こども医療センター
福利厚生について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年03月
基本的に残業代はやった分だけ申請できます。ただ、22時以降は残業代が夜間料金になるため、それ以降の申請分は日勤帯でやるよ...(残り 49文字)