横浜市の病院口コミ一覧(23992件)

福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年03月
ボーナスは年二回もらえ、比較的たくさんもらえる方だと思います。 産休の人も基本給の8割程度の給料をもらえ、結構した同期...(残り 61文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年03月
基本給はさほど高くないけど、夜勤手当てがボチボチ。周辺病院と比較すると年収ベースはやや高めの水準らしい。転職サイトの人に...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年03月
意外と年刊休日は多い。忙しい所から転職すると、まぁ落ち着いてるのかな?とは思うけど、完全に暇なところなんてない。部長の方...(残り 48文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年03月
これといった目玉商品はないと思う。ママさんナースが多いので院内保育はあるけど、かなり多いみたいで飽和状態とのこと。看護師...(残り 99文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年03月
住宅街にひっそりとあります。 建ってからちょっと経ちますが、結構綺麗な建物です。 病棟も廊下広いし、綺麗な作りになっ...(残り 66文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年03月
何もやりがいなんてありません。大変さもたいしてありません。当然ですが、バリバリ働くには向いてないし、かといって完全にゆっ...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年03月
去年から看護部長が変わり、教育に力をいれていっているようです。でも改革途中。全然教育なんてない、といっていました。これか...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年03月
院内保育がありますが、飽和状態。土地柄もありママさんナースがめちゃくちゃ多い。看護師の採用もしばらくママさんナースは取ら...(残り 85文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年03月
周辺病院と比較すると年収ベースでやや高めだったこと、そこまで忙しく無さそうだったことが入職理由。年収ベースでの比較なので...(残り 64文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年03月
やっぱり通勤しんどい。東横線混むしバス通勤だし。不便な土地にあるの承知で入ったけど、うーん。毎日のことだと辛い。これは自...(残り 69文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年03月
24時間託児所があり、働きやすい方もいるとは思います。ただ、その分お迎え時間に限度が無いので、残業して当たり前、夜勤も出...(残り 129文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2017年03月
スタッフが辞める理由は結婚か出産の人が多く、出産後に復帰をする人も多かったです。 私は、病棟が忙しく人間関係は良かった...(残り 55文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年03月
このクチコミを御覧頂くとお分かりかと思いますが、数年前までは急性期病院としてそれなりの実績はあり、仕事のやりがいのある病...(残り 256文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2017年03月
外来でした。スタッフはほぼパートで、慢性的に人手不足。診療介助と受付、処置室担当がそれぞれ1名ずつ。処置室は点滴注射採血...(残り 208文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2017年03月
外来では事務の人と看護師が受付を担当。事務のお局様的な高齢女性は、新入の看護師をイビります。また、当時の師長もスタッフを...(残り 67文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2017年03月
建物は古く狭く、駐車場も整備されておらず環境は劣悪です。電子カルテはもちろん無く、レントゲンフィルムは病院外のコンテナに...(残り 119文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2017年03月
給与は安かったですが、職員とその家族は戸塚病院に受診し申請すると、医療費が戻ってきます。深刻な病状でこの病院に受診はした...(残り 85文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年03月
ママさんナースが多いためか、当日休みとなっても理解がありました。なんだか、まじめに出勤働いているとばかばかしくなりました...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年03月
以前は働き安い職場でした。なかにはとても素敵なスタッフさんもいらっしゃいます。 が、某部長の陰湿ないじめで、多くの人が...(残り 131文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年03月
休み希望はほとんど通り、希望をいれやすい雰囲気があります。一年目から希望を入れることができます。連休は5連休くらいまでな...(残り 66文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年03月
見た目は古いですが一部改装し新しく綺麗になっています。古い館も中は汚くないですが、トイレや病室が狭いのは気になります。設...(残り 48文字)
地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立がんセンター
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年03月
2次、3次救急をやっている一般病院から比べれば、救急車で受け入れるのもがんセンターにかかっている患者さんだけなので、のん...(残り 175文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市南部病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年03月
助手さんが4〜5人配置されていたので業務整理は比較的できていると思う。しかし処置や記録が多く忙しいです。日によるが残業も...(残り 114文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年03月
研修も多く、個人が望めば勉強はできる環境ではある。 しかし、どの病棟も仕事量が多く、日々を乗り切るので精一杯。ラダー的...(残り 94文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年03月
病院が半分近く費用を負担してくれる社員旅行が売りでした。当時は黒字経営だったそうで、海外旅行や、お高めな旅館の国内旅行な...(残り 296文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年03月
病院が古い、とにかく古いです。ですが、物品は充実していた印象です。地域性もありますが、生活保護の患者さんが多いです。しか...(残り 45文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市東部病院
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年03月
月々の給料は比較的よい方だと思います。ただ、忙しい職場でもあります。ただ、夜勤のない部署では給料はいまいちかもしれません...(残り 49文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市東部病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年03月
手術室勤務でしたが、三次救急病院なので大変でした。手術は1日20-30件くらいあります。 備品はいろいろな物がたくさん...(残り 70文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年03月
休みの希望は、少なくても月3日分は書き込めました。休みは、平均して公休1日ぐらいついて月8~9日前後でした。夏休みは3~...(残り 61文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年03月
備品で困ることはほぼありませんでした。施設は、新しくはありませんが可もなく不可もなくです。廊下はベッド一台通るくらいです...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年03月
研修制度もしっかりしていて、綺麗な病院で働きやすい環境だと思います。医師と看護師の仲もよく、良い関係作りが出来やすい職場...(残り 66文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市南部病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年03月
看護部長が変わって3年ほど経ちます。看護部の雰囲気もかなり変わりました。看護必要度など制度が変わった事もあるかもしれませ...(残り 229文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市南部病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年03月
休みは年間130日と多く設定されていますが、実際は消化出来ていません。 委員会や会議などで休日に出勤をさせられる事も多...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年03月
残業は時々ありました。水物仕事なので仕方ないと思います。許容範囲だとおもいますよ。しかし、有休も公休も残業代もしっかりく...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年03月
月の希望休の日数は制限なしだったので常識の範囲内で譲り合って取ってました。海外旅行に出かける人も多かったです。日勤が8:...(残り 71文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年03月
4週7休ですが、祝日も振替で休みになります。4週7休なので、月によってたまに半日勤務も出て来ます。残業はあまりなくほぼ定...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年03月
完全週休二日制、祭日休み(代休の場合あり)。夏休みは5日。年休も毎年ほぼ20日使い切っていました。大学病院の中で、こんな...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年03月
部署によって違うと思いますが希望休は3日まで、有休希望は受け付けてくれませんでした。急性期病棟のため、ほぼ毎日サービス残...(残り 66文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年03月
国家公務員のため共済保険に加入できるところが良いところだと思います。しかし、初めの1年目は試用期間のため厚生年金の加入と...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年03月
表向きはとても雰囲気のよい職場に見えるが、裏では足の引っ張り合い。派閥・陰口だらけ。信用できるのは自分だけ。個人情報守れ...(残り 55文字)
地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立こども医療センター
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年03月
新卒で入職しました。新人のうちは覚えることも多いため、苦労することも多かった。しかしプリセプターや先輩のフォロー体制が整...(残り 88文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年03月
教育・研修充実していました。 新卒・既卒にかかわらず教育・研修があり、資格取得も応援していますが、実際は多忙の病棟もあ...(残り 47文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市東部病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年03月
建物はとても綺麗で明るく、広いです。医療機器も最新のものが多く、iPhoneを使ってバーコード管理などしています。点滴も...(残り 61文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年03月
病棟によるのかもしれませんが、 私のいるところは休み希望も出せ、有給も全部消化させてもらえます。 週休2日+祝日も休...(残り 58文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年03月
人間関係はとてもよかったです。しかしやることが多く大変でした。人数も少ない日と多い日で差がありほとんど残業もありました。...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年03月
給料が安い。とにかく安い。残業が多い。スタッフは良い。仲が良い。ICUがない。狭い。個室はベッドが出ない。霊安室が出勤の...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年03月
残業が多い。ナース服は自由。髪色がある程度自由。手動ベッドが残っている。緊急入院が多い。食堂がない。忙しくて休憩が取れな...(残り 43文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年03月
とにかく忙しい。高度救命救急センターと言うだけあって重症度・ケア度ともに高く毎日が戦争です。辞める人も多いため常に看護師...(残り 130文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年03月
育児休暇もとりやすいし、有休消化率は100%です。ママさんナースには、働きやすい職場だと思います。療養病棟も介護度、医療...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年03月
わたしのいた部署は、医師やコメディカルとの距離も近く、よくコミュニケーションが取れていました。プライベートで飲みにもよく...(残り 42文字)