川崎市の病院口コミ一覧(11667件)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
病棟によって差はあります。私が勤務していた病棟ではママさんナースが3人いらっしゃた時があり、平均2~3時間の残業があり...(残り 91文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
私のいた病棟では中堅層が少なく、20代・40~50代が多い病棟でした。しかし、職場の雰囲気は悪くなく、とても働きやすかっ...(残り 57文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
夜勤常勤で年収は650万(住宅手当21000円、職務手当30000円込み)です。月9回夜勤の2交代制、夜勤手当は1回2万...(残り 212文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
病院案内には教育制度充実などと謳ってはいるものの、慢性的な人材不足で入れ替わりが激しく、決まりごとが後世に伝わらずにその...(残り 102文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
昨年実習させていただきました。 病棟はやはり忙しそうでバタバタしていましたが、実習生にも丁寧に教えてくれました。一年目...(残り 52文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
実習で行った病棟では、プリセプター制で指導がされていました。基本的には自分で行い、何かあれば相談するという雰囲気を感じま...(残り 24文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年03月
夜勤手当は良かったです。 日勤でも夜勤でも、勤務メンバーが全員仕事終わるまで、他の人は待ってたりしてました。私は、仕事...(残り 67文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年03月
建物内は明るく、キレイです。廊下や病室も広く、清潔感があると思います。 職員用の駐車場もあるし、そこが満車の場合、患者...(残り 87文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年03月
福利厚生は、公務員なのでしっかりしています。 新人で、遠方に住んでいる方なら寮に入れます。寮費は月3万円で、給料から天...(残り 84文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
残業はほとんどなく看護師不足もあり、救急の受け入れも制限しています。 医者も看護師も定時を待って帰るような感じです。 ...(残り 76文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
人間関係は特に悪くはありませんが良くもありません。女性特有の人の悪口を言う人は居ますが、仕事をしに行くだけであるため私は...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
手術室は土日祝休みが基本です。希望休は月に5 日出せます。基本有給希望は通りますが、被るとずらせないか相談されます。緊...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年03月
ボーナスが毎月に割り振られているので手取りの額はそこそこに思えますが基本給自体はそんなに高くないので昇給もわずかです。毎...(残り 41文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年03月
入職時はわりと新しい病院でしたので、建物内や外は綺麗でした。立地てきに山の上にあるので、行きは上り坂で大変ですが慣れれば...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
経験年数5年弱で夜勤4〜5回/月で25万程度でした。体調不良で夜勤を月2回にしたところ、21万程度に下がってしましました...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
精神科の病院の中では、非常に高水準のお給料をいただけていると思います。ただ、年俸制なのでボーナスはなく退職金もありません...(残り 56文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
ひたすら重複しお粗末な業務確認ばかりで時間を浪費する。教育に力を入れてると考えてるのは一部の人間だけ。常に他職種でもでき...(残り 182文字)
学校法人 聖マリアンナ医科大学 聖マリアンナ医科大学東横病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
いつもとても忙しそうでしたが、指導者さんではない他の看護師さんも優しく学生に教えてくださいました。指導者さんは良かった点...(残り 30文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年03月
看護師さんがかなりやさしく、病院の雰囲気もとっても良くて実習しやすかったです。看護部長も優しく、全ての科のプレゼンを聞い...(残り 22文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
口コミ閲覧のため投稿失礼いたします。 病棟は全体的に忙しそうで、話しかけやすい看護師の方とそうでない方がいるような感じ...(残り 91文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
急性期病院のため、日々、検査や手術、入退院があり忙しいですがやりがいもあります。コロナの影響で病棟にしわ寄せもあり、夜間...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年03月
数年前ですが、無視や当たりの強い看護師が多く、ギスギスした雰囲気を感じながらの実習を受けた記憶があります。私の学校からは...(残り 27文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
年齢層低めで教育が行き届いていない様子。当部署でしか情報は分かりませんが離職率は高く、万年スタッフ不足のようです。独特の...(残り 48文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年03月
育休明けで時短で働くママさんたくさんいらっしゃいます。子育て理解もあり、早く帰れるように業務調整もしてもらえています。な...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年03月
長年いるクラークのチカラがなぜか強い。 その人の顔色をうかがいながら仕事することに耐えられず退職しました。 ききたい...(残り 62文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年03月
教育はとても充実しているとはいえません。新人の頃はプリセプターがつきますが、既卒は個人に合わせてですがすぐリーダーをさせ...(残り 81文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年03月
急性期の病院らしく、常に忙しくバタバタしているので、仕事はできますが、言葉遣いや性格が強めな看護師が多いと思います。 ...(残り 61文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
良くも悪くも他の人に対しての協力しようとする姿勢がなく、なんちゃってチームプレーな個人プレーです。そして、これは病院とし...(残り 250文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2022年03月
託児所がありました。子供を預けて働けました。託児所の保育士さんも親切で子供も楽しんで行っていました。年齢が上がると託児所...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年03月
外観も中も綺麗。市立病院なので物品は不足なく揃っていました。学生でも、清潔ケアのときタオルなど色々使わせてもらいました。...(残り 28文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年03月
当時実習でお世話になりました。 1年生の基礎実習からかなり厳しかったですが、年々指導方法が変わったようで(実習に来た学...(残り 180文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
私が行った病棟は、厳しくも理不尽は言わない指導者さんが多く、学生側の立場からではありますが、悪い雰囲気ではなかったと思い...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
かなり閉鎖的な雰囲気で、中途で入職した人はかなりやりづらいと思います。業務内容も分かりづらく、でも人手不足のせいかすぐに...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年03月
口コミ閲覧のため実習での印象を書きます。実習でお世話になった実習指導者の方々は本当に丁寧に優しく教えて下さいました。立地...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
部署によりかなり雰囲気はかわります。 教育に力を入れているのか、求められるものがかなり高くこの規模の病院にしては高い為...(残り 52文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
物品自体が古いです。ディスポ製剤が、少ない印象があります。セッシなども滅菌をかけて再利用してます。ステーションも狭く導線...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
地域医療であることから、高度の技術取得は見込めないと思います。1年目は毎月研修が行われてると思います。リーダーを担当する...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
今年から入職して約1年経ちます。私の病棟は人間関係は良い方です。しかし、他の病棟の同期に聞くと人間関係がよろしくない病棟...(残り 131文字)
給与について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2022年03月
当時は残業が多く残業代がついたので給料はまずまず貰えてました。ボーナスも半期で3桁行くことも。今は経営母体が変わったので...(残り 53文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2022年03月
保育園があったのでそこを利用させて貰ってました。保母さんは優しく安心して子供を預けて働くことが出来ました。 外来には子...(残り 61文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年03月
さすが大きい病院は備品はしっかりある。 またどこか壊れると連絡すればすぐに直してくれるおじさんがいるので働いてて困るこ...(残り 55文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2022年03月
大きい病院なので色々学べそうと思い入職しました。院内研修は教育委員会中心にたくさん企画してくださりとても勉強になりました...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
大学病院というより市中病院に近いイメージです。よく言えばアットホームなのでしょうが、レベルも低く、診療科によっては絶対に...(残り 76文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2022年03月
私が在籍していた当初は、開院直後だったこともあり、全てが新しく、また、聖マリアンナ医科大学病院系列ということもあり、備品...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年03月
私の働いている病棟はとても忙しく定時で帰れる事はほとんどありません。残業代が申請式であり、事前に申請して認められた場合の...(残り 86文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
結構いい感じだと思います。給料は初任給やすめです。 ICUに特化しているので、救急に行きたい方はおススメです。また若い...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
挨拶をしても無視されることもあったが、看護師によっては丁寧に指導してくださる方もいた。1番驚いたことは、1年時に実習にに...(残り 59文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2022年03月
奨学金返済のため勤務させていただきました。その時は勤務時間が長い時間があり、毎日ヘトヘトになって帰っていました。人間関係...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年03月
残業は普通にあります。 病院がまだ立て直す前の頃で、今のことはわかりませんが定時くらいから記録に追われる感じでした。新...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年03月
安定していると思います。祝日手当みたいなものもありますし、どんな状況でも多少の増減はあるが、ボーナスもでます。大学病院ほ...(残り 40文字)