川崎市の病院口コミ一覧(11287件)

教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年12月
大学病院なので、忙しく次から次へと患者がくる状況でしたが、教育体制が確立しているため、新卒から既卒までスキルアップには適...(残り 77文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年12月
箱根の保養所みたいなホテルが1泊5000円で泊まれたりしました。必要最低限の福利厚生はあったように思います。それ以外で嬉...(残り 28文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
入退院や検査、オペなどが多くて忙しいこともあり、常に病棟がピリピリとしている印象。人が足りないせいか勤務もギリギリで組ま...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
公休は月9日と決められています。希望休はしっかりと取れますし、長期休暇も貰えました。有休も消化してくれます。残業は部署に...(残り 40文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年12月
認知症専門病院ということで、患者さんとじっくり向き合い、暖かい看護がてきると思い入職しました。 しかし、現実は職員が常...(残り 71文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
お給料は夜勤をしていれば良かったと思います。 ただ夜勤をしていないで日勤で常勤だけだど生活は厳しいと思います。夜勤手当...(残り 39文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
個人個人が、自覚を持って働いている印象。准看護師さんたちのサポートが厚く、ありがたいです。師長は、本当にピンからキリです...(残り 76文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
2021年9月に病院が新設し、ようやく紙カルテから電子カルテに変換されました。それに伴うのか、人事の流れも激しい様に思い...(残り 151文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年12月
建物自体は古いが綺麗にしていると思う。 私が勤めていた時にナースステーションの患者ボードが電子化し、パソコンと連動。患...(残り 90文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
師長によって、例えば子供が熱を出した時の休む報告時の対応などが違います。子供の為に育児時間や部休を取得してもとにかくどの...(残り 56文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
病棟では夜勤手当が一回二万と同地域の病院と比べると高い印象です。ですが基本給が安いのと、日々ある残業は申請して許可がでな...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年12月
就業時間内の研修が月に1度くらいあります。 新しい知識より病院で働いてる方ならわかるような研修です。療養型病院なのでし...(残り 49文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年12月
年俸制で、HPにかかれている年収÷12が月収です。 そのため、月で見ると多いですし、このへんの病院の年収から考えても多...(残り 96文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2021年12月
重症心身障害児施設という事で専門的な関わりが学べるかと思い、入職しましたが私の入職した頃は65歳以上の寝たきりの方が多く...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年12月
場所にもよると思いますが、休み希望は必ず通してもらえました。しかし、新人が入職する4-5月は人手不足もあり休み希望は取れ...(残り 110文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年12月
病院自体はそこまで汚くはないですが、ナースステーション、廊下は狭い。古い病院という感じ。新しい病院を見てしまうと少しがっ...(残り 42文字)
学校法人 聖マリアンナ医科大学 聖マリアンナ医科大学東横病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
看護実習でお世話になりました。 私の実習のフロアはコロナのため、たくさんの診療科が総合されており、たくさん疾患を知る必...(残り 83文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年12月
希望の休みは月3日。半年経てば有給がもらえ休み自体も多め。リスク無視でお金の為に働ける人にはいいと思います。残業は他の人...(残り 152文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
病棟によってスタッフの質の波があったように思います。とある病棟では中堅ナースの中で派閥のようなものがあり、1年目としては...(残り 92文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
立地は川崎駅からバスが出てますが、実習中は丁度いい時間帯がなく15分〜20分ほど歩きました。実習担当者は的確な指導を受け...(残り 61文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年12月
家庭の事情及び残業が多くて退職を決めました。院内研修などスキルアップの機会は多いと思います。ただ、本当に忙しいです。残業...(残り 59文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年12月
大学病院であるため、珍しい症例など多くとても勉強になりますが、その分大変です。勉強が好きな人や看護師として認定や専門を取...(残り 31文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年12月
有名なホテルとかに安く泊まれたりできるようですが、使い方が分からないので利用したことはありません。利用しているスタッフも...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年12月
給料はそこそこ良いが、退職金は雀の涙でした。 残業が思った以上に多く、月10時間以上はありました。ただ残業は殆ど認めら...(残り 61文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年12月
休み希望は比較的通りました。ただ、勉強会や委員会があったときは休日出勤していました。残業は多かった印象です。しかし、残業...(残り 28文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年12月
科にもよるとは思いますが、医師と看護師は仲良い方だと思います。研修医の先生も多くフレンドリーです。看護師同士もそこまで人...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年12月
閲覧専用で投稿させていただきます。 雰囲気は、病棟によりますが良いと思います。病院はきれいな病院です。手術室は、オンコ...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年12月
建て替えをいつするのだろうと思うような病棟です。 建物の老朽が進んでいるため、外観や中身は昔からある病院という感じです...(残り 54文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年12月
急性期看護が2年で身につくという看護プログラムに惹かれて入職しました。勉強会や研修もあり学ぶことは多くあったと思います。...(残り 62文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年12月
最近のクチコミには希望休も出しやすくて残業も少なく良い職場感出てますがそんなことありません。 希望休の出しやすさは部署...(残り 95文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
建物は本当に古いです。設備も古いものが多い印象でした。慣れてしまうと問題ないですが、紙カルテです。ただ看護業務をする上で...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年12月
外来配属の非常勤でしたが、驚くことが多々ありました。看護師資格を持っているのに搬送や物品補充専門で働いている人がいました...(残り 138文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
入職して良かった事は、殆どありません。医者や上司のパワハラ、悪口、噂、絶えずあります。新入職員の指導、教育ありません。看...(残り 75文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年12月
繁忙期はかなり忙しく、待合室も人で溢れかえる程です。ですが、それを協力してやり遂げるので、忙しいのが好きな人は楽しいと思...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年12月
とても忙しいクリニックです。最初に看護師が問診に行き、想定される部位をレントゲンにオーダーします。この部位が違うと二度手...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
休み少ない。残業手当安い。シンプルに先輩怖い。 外科病棟は疾患関係なくくる。学べることは多いいはずなのに先輩の圧が強す...(残り 42文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年12月
育児休暇を取得はできます。しかし、先輩達の育児休暇に対する考えは病棟によって異なります。私がいたころは、同期から聞くとか...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年12月
今は新しくなったが、前の川崎院はスタッフルームが狭く狭い印象。今は新しく店舗移動したため、また環境も変わったのではないか...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
新しい人事評価が導入されてから、悪いことなど、何もしていないのに、夜勤をやらない、という理由で、いきなり基本給が減額され...(残り 145文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
毎日1.5時間程残業しているのに残業代を出してくれない。そのせいで精神的に疲弊し退職者が多く、勤務に慣れないスタッフばか...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
病棟によってかなり雰囲気が違います。 いい人もいれば、きつい人もいます。 病院内ははっきりいって昔の田舎の病院を感じ...(残り 29文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
車椅子はガタガタ。タイヤはパンクしていてブレーキをかけても止まりません。数少ない電動ベッドは、リモコンが壊れています。売...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
基本給が低いです。残業や夜勤をしてやっとまともな額面になる感じですね。タイムカードではないので手書きで残業をつけます。所...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
病棟によると思いますが、私がいた病棟は雰囲気がよくギスギスした雰囲気はなく仕事ができました。お局のような人もいませんでし...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年12月
仕事量が多いです。また、患者様の入れ替わりが激しい。退院が出て少しでも空室が出れば、病棟がどれだけ忙しくても、お構いなし...(残り 55文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
休みの数が異常に少ないです。 祝日と同じ数休みがないですが、希望は3日までは通ります。常勤が少ないため休みは取りやすい...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
現在は退職してしまいましたが、人間関係は悪くなかったと思います。私がいた病棟では20代から30代の若い看護師が多く、比較...(残り 133文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年12月
認知症専門の病院ということで理想的な環境で働けると入職を決めましたが、理想と現実のギャップがありすぎ、病院の目指していた...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
残業は病棟によって変わりますが、チームで協力して帰ろうとする傾向にあるので比較的早く帰りやすかったです。有休の残数を教え...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年12月
私の勤務していた部署ではほぼ希望通りの休みがとれ、夏休みも10日ありました。残業については受け持ちしている看護師とフリー...(残り 83文字)