川崎市の病院口コミ一覧(11667件)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年05月
スタッフは比較的優しく人間関係にはあまり困りませんでした。厳しめの先輩もいましたが必要な指導であって理不尽なことで怒られ...(残り 80文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
皆さんとても優しかったです。施設もとてもきれいでした。物品も揃っていて駅から近いところも魅力の一つです。実際に学校からの...(残り 27文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
建物自体は古いのですが高度急性期の病院で設備は整ってました。指導者さんも病棟によってって感じでしたが私が当たった方は丁寧...(残り 32文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
部署は隠しますが、私の病棟は残業が多く毎日残業は当たり前です。夜勤の看護師が昼まで残っていることもあります。また、部署に...(残り 248文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
ベテラン看護師でも前残業を2時間ほどしていることに驚いています。それが当たり前であることが本当に良くないと思います。後残...(残り 49文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
大学病院なので症例も多く勉強になります。ただ、自主的に学ぶ人でないと厳しいと感じます。人間関係は問題ないが、入職直後は内...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年05月
病棟によるとは思いますが、休みは比較的取りやすい環境であると思います。しかし、人手不足のため有休が使えなかったりもするの...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
普通に生活はしていけますが他の病院と比べて少ないように感じてしまいます。年末年始や祝日に働いたり、夜勤をしてやっとちゃん...(残り 41文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年05月
消化が病棟ではママナースいませんでした。 他の病棟には常勤でママナースさんがいましたが新卒からそのまま働いており、中途...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年05月
新卒で入ったのでその当時は他と比べることが出来ませんでしたが、消化器の病棟は手術それなりにあり勉強になりました。大腸癌、...(残り 80文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年05月
福利厚生は病院内の診察・治療に補助?免除?がありました。 他には互助会?か何かで、年に一回?希望者の職員旅行や、劇団四...(残り 69文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
激務のストレスで体調を崩し退職しました。人間関係は良かったし相談に乗ってくれる人もいました。しかし残業の多さ、日勤・夜勤...(残り 68文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
4週9休、有給も消化できます。 有給に関しては希望を課長に伝えないとどんどん消化されていきます。希望休は月に2日取れま...(残り 86文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年05月
新卒で入職しました。プリセプターがつく事や月に一回中央研修があるため、教育体制は整っていました。しかし混合病棟だったため...(残り 104文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年05月
新卒で入職した新人は研修が定期的にあり、雰囲気は悪くなかったです。先輩看護師も含め和気あいあいと楽しい雰囲気で指導があり...(残り 48文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
基本給は少ないですがやはり大学病院のため福利厚生はしっかりしていると思います。結婚、出産祝い金などももらえますし、さらに...(残り 53文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年05月
教育制度、プリセプター制度があるということで入職を決めました。入職してからは、人手不足で指導者がほどいない、パワハラな主...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
病棟は常に満床なことが多く緊急手術も多いためベットの空きがない時は、一般病棟でもユニットレベルの超急性患者を見ないといけ...(残り 119文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年05月
仕事の内容、責任を考えると時給は妥当とは言えません。常勤でも非常勤でも同じだけの責任なのに昇給も賞与もないのは少し不満。...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
スルーしていただいて大丈夫です。私の部署は希望休は通りやすいです。しかし、他病棟は取りづらい雰囲気のところもあるみたいで...(残り 33文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
新卒から5年間お世話になった病院です。 転居を機に退職することとなりましたが、人間関係もだいぶ良くなり、残業も少なく、...(残り 58文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年05月
10年ほど前に勤務していました。初めての病院だったのですが、いろいろびっくりしました。10床室があること、車椅子トイレが...(残り 60文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
患者さんのプライマリーナースとして入院から退院まで継続して関われることや、教育制度が充実していること、国家公務員扱いのた...(残り 180文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年05月
混合病棟なので、経験がない疾患もみないといけないのでしらべながら勤務にあたっていましました。勉強になったと思います。土地...(残り 133文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
接遇面や職員の身だしなみで疑問に思うことが多々あり驚愕してしまいました。 そもそも実習の受け入れ体制が整っていないなら...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
ままさんナースと若手が半々で中堅ナースが少ない感じでした。ママさんナースは早く帰りたいのでたくさん手伝ってくださり雰囲気...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
外来勤務でお世話になりました。看護師の人手不足なのかわかりませんが事務の方も少ないと思います。4診を看護師一人で対応して...(残り 77文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年05月
学生用の物品やワゴン、ステーション内でカルテを見る場所も用意されていて、肩身の狭い思いをすることもありませんでした。コロ...(残り 113文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
引っ越しのため、退職することとなった。 退職により、ほかのスタッフに負担がかかってしまうことに対し、平気で嫌味を言われ...(残り 42文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
忙し過ぎたのと中途であった為知らない事が多く学習が間に合わず、聞くと冷たくされ、続けていくのが厳しくなり、限界を感じ退職...(残り 95文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
病気奨学金があります。月7万円ということで、他の病院よりも高いと思います。ポイントのために投稿しております。現在は看護学...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
休み希望は決められた期間に申請すれば特に制限はありません。ただ、他のスタッフと被ってしまった場合は、相談して決めることに...(残り 43文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
かなり古いです。ただ、2023年1月に新病院完成予定なので、綺麗な病院で働きたい方には良いと思います。電子カルテも総入れ...(残り 31文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年05月
3階病棟で2年間働きました。看護師同士の仲は良く、ママさんナースも休みやすい環境だと思います。師長、主任も比較的若く、相...(残り 53文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
職場の雰囲気が悪すぎます。人によっていいように態度変える人がいたり理不尽な事を言ったりとんでもない人がいます。患者さんは...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年05月
休みは少ないですが、悪い人はいないです。科によって残業時間は大きく異なるようですが、夜勤は全体的に多めだと思います。奨学...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年05月
スタッフは少なかったため、業務も多く毎日残業して大変でしたが病棟の雰囲気は悪くなかったように思います。上司、先輩方は指導...(残り 46文字)
学校法人 聖マリアンナ医科大学 聖マリアンナ医科大学東横病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年05月
仕事へのモチベーションがそれぞれなので、まとまりがなく、一部の人だけが頑張って何とか最低限のことすらもできているのか?と...(残り 119文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年05月
有給は20日のうち15日程度消化していました。休み希望はひと月に4日までで概ね叶いました、 残業はありますがしっかり超...(残り 49文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年05月
新人研修に力を入れていて自己学習にも協力的な雰囲気でした。スキルアップするにはよい環境です。自己学習のための研修にも経費...(残り 47文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年05月
長期休みもとりやすく、休みも多い方だと思う。ただ3交代であるため、2交代になれてる人にはキツく感じるかもしれない。私自身...(残り 62文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
とある部署にいる、不良みたいな事務員が怖いです。声は大きくて通るし、自己主張は激しいし。自分のことを出来る人間とでも勘違...(残り 122文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
縦に長い建物の構造上、動線が悪くエレベーターが中々来ません。エレベーターも狭く数が少ないため、急ぎの時も時間がかかります...(残り 80文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
私がいた病棟は、何がなんでも師長が守ってくれる部署でした。役職についていないお局や中堅ナースは、後輩や他職種のスタッフの...(残り 114文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
忙しい。 ユニット勤務なのでそれでも少ない方ですが、まぁ帰りづらい雰囲気は当然あります。 委員会活動等が有れば当然残...(残り 145文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年05月
紹介会社に紹介されて入職しましたが、聞いていた内容とは違いギャップで辞めていく方が多かったです。そのため、ほとんど中途の...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
配置先の科の方々は丁寧かつ熱心にご指導をして下さり、様々な経験・考えを学ぶことができ、改めて良い実習だったと実感していま...(残り 149文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年05月
病棟にもよるかもしれませんが、三次救急なだけあって、全体的に忙しそうにしているように感じます。 ですが、大学病院なので...(残り 27文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年05月
三次急ということもあり、かなりの忙しさです。 それと同時にやりがいはかなりあります。 辛い時期もありましたが、新卒で...(残り 67文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
新卒で入職し3年が経ち、正直自分自身が成長できる場がなくやりがいを感じなくなりました。同期や先輩たちもどんどん辞めていき...(残り 23文字)