川崎市の病院口コミ一覧(11284件)

ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年10月
保育施設がないので自分で預けるところを探さなくてはなりません。 ただ、妊娠・出産を理由に退職をするという話は聞きません...(残り 102文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年10月
ユニットです。普段から医師によってはなかなか来ませんし、医師へ報告するかどうかの判断場面をリーダーに委ねることが多くて非...(残り 169文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年10月
夜勤手当だけはよかったのですが、慣れていない新人だけで夜勤することも多く、かつ夜勤が二人だけという状況でした。 そうい...(残り 62文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年10月
やりがいは十分にあると思います。病棟にもよりますが、とてもスタッフが優しいです。本院よりも、より看護というものを学べるか...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年10月
新人研修は毎週のようにあるので、学びたい人にとってはいいと思います。また、ラダーに沿って研修プログラムが組んであるので、...(残り 78文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年10月
尊敬できる上司と信頼できる同僚に恵まれ楽しく仕事ができました。病院は新しく綺麗で他職種との風通しもよく他病棟とも仲良しで...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年10月
大学病院なので、やる気のある人とない人の差が大きいです。頑張れば頑張るほど損をするような雰囲気がありました。しかし看護師...(残り 58文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年10月
付属の専門学校卒業だったので、そのままこちらの病院に勤めました。1年目は本当に本当に大変です。覚えることも多々あれば、疾...(残り 90文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年10月
隣接している保育所があるため、子育てしやすい環境にあると思います。体調が優れない時や子供が熱をだした時にも周りの理解を得...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年10月
休日は4週8休制で毎月消化できます。また深夜の数だけ深夜前の半日休みがもらえるので、三交代をやれば毎月の休みは比較的多い...(残り 124文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年10月
とにかくなにもかも古いです。昨年導入された電子カルテは使いにくく、処理も遅い。病棟に自動血圧計はなくパルスオキシメーター...(残り 81文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年10月
プライマリーナーシングなので、自分が関わった分だけ、成果が見られるので良いと思いますが、一方で新人やベテラン間での差がで...(残り 78文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年10月
外観はホテルのように立派ですが、病棟内は新しさや綺麗さはありません。廊下も狭く、暗く、10年前に建てられた病院であること...(残り 76文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2016年10月
川崎市麻生区の映画館の割り引き(千円)ticket 割り引きの効く施設一覧という分厚い冊子を毎年度始めに渡されます。ス...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2016年10月
人間関係は、まずまず。アットホームな感じ。 上に立つ人が、少しおかしいけど、その分スタッフは、しっかりしている印象。た...(残り 52文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年10月
残業がかなり多いです。 ひたすら人手不足、その日を乗り切るだけでいっぱいいっぱいでも、容赦なく救急車を受け入れるため緊...(残り 240文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年10月
病院の真裏に寮があります。医療者全般のスタッフが入るので様々な人とすれ違うこともあります。寮のスタッフはナース服をきて出...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年10月
人間関係最悪でした。私のいた部署はお局みたいな若いナースがいて、みんなその人のいいなりでした。新人や気に入らないスタッフ...(残り 179文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年10月
新入職の人対象のような研修はあるが、スキルアップを目指してる人には、すでに知っていることや当たり前な研修しかない。 ラ...(残り 56文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年10月
お名前は出せませんが、えこひいきが酷い上司が多いです。好かれたもん勝ちの職場です。いびられ方も酷い職場で、見てる方も呆れ...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年10月
残業はサービス残業だけです。理解ある上司の部署に当たれば良いと思います。ガタガタ言う上司に限って定時に上がってしまい状況...(残り 66文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年10月
それぞれの意見があるとおもいますが、こちらの書き込みは間違えない意見、激しく同意するものばかりです。まだ、新しいからと片...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年10月
穏やかで優しいスタッフもたくさんいて、それなりに楽しく仕事できています。が、 トップに気に入られた人が出世していく仕組...(残り 122文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年10月
残業は多いですが、休みの希望はしっかりとってくれるので休み希望は取りやすいです。 夏休みは最大10日間あるので、分けて...(残り 93文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年10月
ディズニーランド、ディズニーシーの割引券、近くのイオンシネマの優待券などもらえます。品川水族館もあった気がします。他にも...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年10月
残業多いです。ベットが空いていれば緊急入院夜間問わず入ってきます。勉強会も多く自由参加という割に圧力かかってくるので参加...(残り 65文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年10月
現在働いているので、あまり大きなことは言いたくないですが、絶対に残業せざる状況になってしまうのですが、病院が赤字経営の為...(残り 142文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年10月
公務員なので、それなりに悪くはないと思います。色々な手当てや、財形なども整っていますし、施設や食べ物など安く購入すること...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年10月
休日は少ないです。年間104日で来年110日となりますが、とても疲れが蓄積されたままで毎日働いています。有給は勝手に使わ...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年10月
新卒や若いナースが多く、和気あいあいとした雰囲気部署でした。 優しい人が多く、医師や他職種の方々も優しい人が多かったで...(残り 59文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2016年10月
病院はあたらしくとても綺麗です。廊下はじゅうたんなので看護師の足音がパタパタうるさいことはありません。病棟も明るく清潔な...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2016年10月
私はパートとして勤務していましたが、残業は一切ありませんでした。急変も常勤の方が対応してくださり、パートには時間になると...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2016年10月
4週7休制でした。 お休みは少なく感じました。 有給はとれますが先輩優先でした。 正月、クリスマス、連休は新人はお...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年10月
部署にもよりますが私がいたところはどこも比較的人間関係は良かったと思います。 ただこの病院しか知らない人がかなり多く、...(残り 156文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年10月
残業が多かったのですが、パソコンで打ち込む申請方法だったので比較的残業代はもらえていました。しかし、夜勤手当や住宅手当、...(残り 98文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年10月
休みは、4週7.5日なので、4週間のうち土曜は半日出勤です。病棟では、あまり実感はないのですが、外来などの勤務では土曜出...(残り 71文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年10月
寮は沢山あります。しかし場所が川崎なのでとても家賃が高いです。住み心地は最高なのですが。お給料から引かれるので手取りが少...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2016年10月
療養型の病院で急性期とはまた 違った、穏やかな時間が流れる感じです。 人間関係も良好です。 ギスギスした感じもなく...(残り 51文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2016年10月
副院長先生が子育て経験者ということもあり、理解があります。 当時、小さな子供を抱えて勤務していた私ですが、『お母さんの...(残り 137文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年10月
私の部署ではコミュニケーションをとることが難しい(声かけても無視されたり、陰で文句を言っていることが毎日のようにある)状...(残り 110文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2016年10月
当時私は看護師を目指しており、寮があり、准看護学校があり、高等看護学校があり、しかも奨学金制度もあるこちらの病院に就職を...(残り 54文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年09月
大学病院だから仕方ないですが、お給料が安め。超過勤務は病棟によってつけてれるとことつけれないところがある。急性期でいつ急...(残り 104文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年09月
リフレッシュ休暇を含めて有給休暇の消化もしやすいが、部署に依ると思います。 少なくとも事務部は取りやすい傾向にあります...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年09月
私の働いていた病棟だけかもしれませんがとにかく人間関係、スタッフ間の雰囲気が悪かったです。 私はお局の先輩の勘に触れた...(残り 140文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年09月
休みは他のところに比べて多いです!誕生日休暇などもあって夏休みや、リフレッシュ休暇もあるのでたくさんお休みがとれます!休...(残り 49文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年09月
研修は多くの分野に渡って行われており、勉強したい人にとっては、とても良い環境なのではないかと思います。 ただ日勤後に自...(残り 54文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年09月
バイトの契約時に残業はでませんと説明されました。病棟で働きたいことは伝えていましたが、システムがないとのことでした。病棟...(残り 49文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年09月
隣にある本院に託児所が完備されており、保育士さんもみなさん良い方ばかりで行事も活発でした。1歳前後の頃に利用してましたが...(残り 160文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2016年09月
勤務に関しては、どの仕事もそうですが、 大変なところもあれば、やりがいに感じる所もある。 目標を失わずかなやっていけ...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年09月
研修は様々なものが院内で開催されています。参加費用もかかりません。毎日院内のPCメールでお知らせがきます。日勤であれば師...(残り 137文字)