川崎市の病院口コミ一覧(11284件)

休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年11月
以前は人員不足で有休が取れないことが多かったのですが、現在は人員確保が進み毎月公休に加えて有休も使用しやすい状況です。 ...(残り 87文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2016年11月
病棟の雰囲気は良く、とても働きやすかったです。しかし残業が多く日勤でも定時に上がれることはほぼほぼなかったです。新人はと...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年11月
これまで、何度も川崎市立川崎病院で実習を行って来ましたが、毎回スタッフの皆さんは優しく温かかったです。学生がしっかりと学...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年11月
新卒で入職して5年間勤務しました。転職をして初めて、教育やスキルアップに力を入れていた病院だったんだと気付きました。院内...(残り 75文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2016年11月
教育体制は整っていると思います。 新卒が圧倒的に多いので、入職してからのオリエンテーションもしっかりしており、すぐに病...(残り 79文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2016年11月
付属の看護学校を持っており、卒業生はほぼ皆ここに就職します。そのため、既卒で入るとよそもの、部外者感を感じてしまい辛かっ...(残り 45文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年11月
主任研修で人前で馬鹿にされたり嫌味ばかり言われた。友達は誰と付き合ってるかしつこく聞かれて、仕方なく言うと、その日には言...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年11月
年齢層高めなナースが沢山います。 すごくアグレッシブに当直もこなしたり尊敬できるところはありますが、違法労働を「私はや...(残り 81文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年11月
急性期病院なので、やりがいはとてもあります。オペ前後から回復まで患者さんの看護が行えますが、その分残業は多いです。20時...(残り 93文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年11月
病院はとても綺麗です。毎日業者さんが綺麗に掃除してくれています。入ってすぐドトールもあり、病院ではないような暖かさがあり...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年11月
当時、オープニングの病棟に配属されましたが、開設から一年間で師長は二度退職。新人さんが入職してくる頃には師長不在で主...(残り 291文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年11月
入退院が激しく(ベッドの稼働率が高く良いことです)、手術も多いためとても忙しいが、とても看護のやりがいを感じられます。心...(残り 42文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年11月
大学病院の付属ということもあり福利厚生は充実しています。私学ということもあり普通より手取りはいいのかもしれませんね。福利...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年11月
古株が多く、働きにくかったです。 そこ独特のやり方を押し付けられることが多く、既卒には厳しい状況でした。 病棟にもよ...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年11月
特にやりがいは感じない。 いろいろずさん。 どこでも同じだと思うけど、超過勤務が少ないのは申請してないだけ、申請しや...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年11月
4週6休に祝日休みということもあり他の病院に加えて休みは少ない。土曜は半休なので通しであれば4週7休。かといって特別年収...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年11月
内科病棟勤務でしたが、他病棟からの長期リリーフが2人、新卒3人、中途3人、あとは一番長く当該科にいるスタッフでも3年目と...(残り 176文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年11月
内科病棟勤務ですが、人手不足で新人にプリセプターがつけられない状況です。もちろん中途のフォローなんてありません。表面上、...(残り 240文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年11月
研修、勉強会とても多いです。基本的に時間外に行われ、残業代は出ません。自由参加とはなっていますが、出ざるを得ない雰囲気で...(残り 49文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年11月
そもそもHPに看護配置の記載がありませんが、10:1です。電子カルテはニュートンという激安のソフトを使っていて使いにくい...(残り 180文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年11月
私は、産婦人科に配属されて4年間働いていました。私の所属は比較的残業も少なく、先輩はほぼママさん看護師でした。雰囲気は殺...(残り 73文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年11月
給与は中の中と聞いていたが、他院の給与の高さに驚いています。同じ大学病院や似たような規模であっても30歳前半で、他院と2...(残り 64文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年11月
看護師個人のプライバシーに興味津々な上司がいて、その人の耳に入ると情報が一気に知れ渡るのはとても嫌です。私的なこと、病気...(残り 110文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2016年11月
病気を患ったことや子供達を育てるのにわたくし自身負担が大きく、退職しました。長く勤めてまいりましたので、とても働きやすい...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年11月
育児休暇あけ1時間時短勤務で働いていました。時間外となることもありますが、夜勤免除などもあり忙しいですが子育てしやすい環...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年11月
年休が少ないです。私の場所は有給消化率は100パーセント。希望は叶います。 ただ、業務が多忙。入院を全て取るので、夜勤...(残り 48文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年11月
地方の学生も半数以上いるので、地方からの就職も心配ないと思います。奨学金をもらっている人も多いので、返済の期限までは働き...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年11月
先輩達はだいたい優しいですが、雰囲気は病棟ごとに違いがあります。見かけチームワーク良くやってる部署も、実際はそうでないこ...(残り 51文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年11月
職場の人間関係は一部を覗いていいです。 ただ、褥瘡専任になる人は地獄。 残業はあまりないと面接で言われましたが、 ...(残り 138文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年11月
記録様式についてですが、医師記録と看護師記録などは手書きのカルテのままで点滴薬、内服薬、食事、検査などの入力がオーダリン...(残り 352文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2016年11月
新人で入り、県外からだったので何かと不安だらけでしたが、先輩が優しく職場でも色々教えていただき、プライベートでも食事に行...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年11月
人によって思うところは違うと思うけれどもなかなか働きやすかったと思います。先輩後輩上下関係に厳しさは特に感じなかった。な...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年11月
組織としては良い病院だと思います、給料や福利厚生もしっかりしている印象でした。 しかし、どこの病院にもあると思いますが...(残り 210文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年11月
病棟にもよりますが、日勤帯の残業は多く 給料も低いです。ボーナスはそれなりにもらえてると思いますが、、。寮に3年間しか...(残り 94文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年11月
プリセプターが必ずついており 独り立ちできるまで指導者が丁寧に 仕事を教えてくれます。また、院内外の研修も多々ありス...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年11月
大学病院で病棟も多いため、雰囲気にかなり差はありますが私が所属するところは殺伐とした雰囲気で、付属の看護学校の子たちは誰...(残り 128文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年11月
うちには日勤だけの時短で働いてます。とても人手不足なので助かる反面、16時以降の業務を他の人がやらなければならないのでち...(残り 109文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年11月
残業は、病棟にもよると思いますが、私がいる病棟では、4~5時間の残業はめずらしくありません。 情報収集も、1時間くらい...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年11月
長年勤めている方が多い事もあり、中途入社の場合、方針ややり方がかなーり独特です。固定観念を持ってる方も多く、新しいやり方...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2016年11月
新しくなる前の病院でしたので、施設は古かったです。 人間関係はよくて、すごく忙しかったけど、楽しく働いていました。 ...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2016年10月
基本的にせかせかしており、殺伐とした雰囲気です。 他の公立病院等に慣れていると、スピードが遅すぎて使い物にならないと思...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年10月
建物が新しいこともあって雰囲気は明るく良好。 人数がかなり余っており、他の大学病院などに比べると仕事に対する姿勢が...(残り 117文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年10月
外来、入院とも仕事のスピードが早く、公立病院でやってきた身にはついていくのが辛かった。 患者数・医師数の割に狭く、看護...(残り 49文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年10月
流石に古びていて、アメニティはかなり不足していたと思う。 ナースセンターも古くて狭い。 近い将来建て替えが予想されて...(残り 53文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年10月
給料は、他院より高めですが、業務が多いので、働いてみると、安く感じます。 常に人は、いなく新人はプライドだけ高いので、...(残り 250文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年10月
職場の雰囲気はとてもいいと思います。わたしの病棟は中堅が少なく若い看護師がおおく話しやすかったりして仲がいい方だと思いま...(残り 59文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年10月
とにかく残業が多いです。日勤で20時に帰れたら早い方です。24時頃まで残っていた方もいるそうです。残業代は申請はできます...(残り 62文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年10月
他の人も投稿がありますが、経験の少ない既卒者が多く入職してくるのに、フォロー体制が今一つです。都会はそういう病院が多いの...(残り 149文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年10月
有給は希望があっても、場合によっては通らない場合も多いです。 残業もそれなりにあり、慢性的にスタッフ不足な点は否めませ...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年10月
休み希望はどの病棟も月に4日までとれます。希望は基本的に通ります。夏休みも、指定休と合わせて最大10日はとれるので、リフ...(残り 63文字)