医療法人社団 三成会 新百合ヶ丘総合病院
医療法人社団 三成会 新百合ヶ丘総合病院の基本情報
所在地 | 〒215-0026 神奈川県川崎市麻生区古沢都古255 |
---|---|
最寄駅 | 小田急電鉄小田原線 新百合ヶ丘 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 神経内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 形成外科 美容外科 脳神経外科 呼吸器外科 心臓血管外科 皮膚科 泌尿器科 産婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 心療内科 リハビリテーション科 麻酔科 歯科口腔外科 精神科 |
新百合ヶ丘総合病院の看護師口コミ 837件中 651~700件
並び替え
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
次々と人がやめ、看護部長もコロコロ変わります。 病棟のみんながやめたい、やめると話しています。 昇給が少ない、なので...(残り 170文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
入職し一年半経ちますが、看護教育については新人として入る方は気の毒に思うばかりです。 新しくて、試行錯誤中だと思います...(残り 153文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年09月
新しい病院をみんなで盛り上げて作っていきましょう!と意気揚々とした病院説明会に期待を持って入職しました。 入ってみたら...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年09月
基本給は低いですが夜勤手当が1回2万と大きいため、夜勤で稼いでるようなものでした。夜勤回数によって月の給料がかなり変わり...(残り 44文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
新しく綺麗な病院で働きたいと思って入職しましたが中身が最悪でした。わたしの病院では上の人に媚をうって何とか好かれようとし...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
管理職が、いなく、昔からいるスタッフに対してのひいきが、すごく、はっきりいって、ひどすぎます。 スタッフ間も、ボス的ス...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
皆さんが口コミで色々書かれている事は事実ではありますね。ただ、考えてもみて下さい。まだ開院して5年足らずの病院です。色々...(残り 262文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
正直言って最悪です。お局は存在しますし、その下にいる中堅たちも威張り、仕事に支障しかないです。勤務中、休憩中の悪口は当た...(残り 133文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
仕事内容は大学病院や三次救急病院程ではありませんが、人が足りずギリギリの人数で働いていることが多く、その点で忙しく感じる...(残り 107文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
夜勤手当がよく給料がいいため選んだが、病院体制としては不十分ですぐに辞めていく人が多い気がします。 結婚して子供ができ...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
年間休日120日プラスリフレッシュ休暇4日あります。月に10日は公休があります。 一年くらい前までは有休消化もきちんと...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
管理職クラスの人たちが次々に辞めていくという 信じられないことが起こっています。 入職して2年未満で辞めていく人がと...(残り 64文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年09月
残業はほぼ毎日のようにありました。オープン当初は残業状況の把握が必要とかで、申請すれば大体出してもらえるような状況でした...(残り 136文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
新人からリーダーまで教育体制が弱すぎる。寮も2年縛りで新人のみで離職率もあがり(寮を出なけれいけないので)育たない状況が...(残り 56文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
学生時代、月に7万円もの奨学金を出していただいており、入職しましたが後悔しました。基本給は安いです。夜勤手当が大きいので...(残り 65文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
夜勤手当が2万はいいが基本給がかなり安いので必然的にみんな夜勤に入ってました。時間外手当はほぼつかない。サービス残業が多...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
合同面接会で、貴院を知り新しい病院で施設や医療機器など最新で恵まれた環境であり新しい病院だからこそ上下関係なく皆で病院を...(残り 158文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
ER勤務です。経験の浅い若い子が多いので仕事にしても何にしても職場を友達同士の集まりだと勘違いしている子が多いです。病棟...(残り 108文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
仕事に対してのやりがいが見いだせません。教育体制も悪く新人が育たない環境だと思います。また、福利厚生も全くないなど驚くこ...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
上層部からのパワハラがあったことで退職した方が多くいるそうです。人の入れ替わりが多いため、残った人はどんどん仕事が増えて...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年08月
師長がいません。半年サイクルくらいで変わります。師長がいる病棟でも半年から一年未満くらいのサイクルで変わります。シフトも...(残り 77文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
突然、しかも希望していない部署異動が多すぎる。看護部の一部の所属長たちが自分たちの良いように院内を動かしているようにしか...(残り 76文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
全くと言っていいほどありません。 年に1度、ディズニーランドなどに割引きで参加できるイベントがあるようですが、それも抽...(残り 361文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
入職前に提示されていた給料明細と違い、安かったです。正直、基本給は低いですが夜勤手当でカバーされてるところがありますが、...(残り 81文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
新しい病院なので外見は良いかもですが。職員には優しくないです。休憩場所も少なく(病棟、検査室にはstaffルームがありま...(残り 167文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
完全にブラック病院です。ここにある数々の口コミを見ていてどれも真実だと思いました。メディア露出もあり、興味を持った人や入...(残り 313文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年08月
中堅が少なく、経験の浅い若手の看護師が多いからか、仕事中でも場を弁えない様な態度が目に付きやすい環境でした。中堅以上の頼...(残り 105文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
上司にあたる師長や主任が全くおらず、看護部長すら空席の状態です。はっきり言ってそれだけ辞めたくなるような環境ですね。看護...(残り 411文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年08月
新規オープンで、まだ建物は建設中であるが、研修はきちんと出来る、東京の系列病院で研修を行うと言う事を聞かされ、入職を決め...(残り 78文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年08月
残念な病院の一言です。人がいないため勤務変更は日常茶飯事。休日も出勤できないかの連絡もくるので休んだ気もしないです。日勤...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
病院自体は新しく機器なども揃っていました。しかし、看護部は機能してないに等しいです。 雰囲気が悪いのはどんなに鈍感な人...(残り 251文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
福利厚生は全くといっていいほどありません。職員会というものがありますが給料の交渉してくれたり福利厚生をしてくれたりするわ...(残り 146文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
面接時に約束した配属先と実際配属先が違ってました。上司に訴えてもうやむやにされ、そのままに なっています。 新しい病...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
部署異動の多さが尋常ではありません。ある日突然看護部長に立ち話的に声を掛けられ決まります。 師長や主任が知らない事もあ...(残り 92文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
看護部がほとんど機能していません。人間関係も、病棟によるとは思いますが、私がいた病棟は非常に悪く、人の出入りが激しかった...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
給料は低いとは思いませんが、ボーナスに関しては全く時期もお知らせもないので正直不安で仕方ありません。 あまり給料につい...(残り 71文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
先日の口コミで職務手当てが手厚いとの事でしたが、職務手当ては3万円と高く感じますが基本給が低いため夜勤がなければ月給は低...(残り 91文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
新しい病院というだけで、全く教育体制がなく新人には、きついと思います。 常勤が帰りパートが、残業をするという最悪な病院...(残り 89文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
お休みの希望は通ります。あまり、とりすぎると周りの目が怖いのでほどほどにですが、有給も使えています。有給消化率も病棟によ...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
残業はすごく多いわけではないけどあります。残業の申請をしても師長によって許可してくれない場合があって病棟によってムラあり...(残り 110文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
新しい病院です。 先生・スタッフみんなでつくりあげていくという、一体感は感じるとおもいます。 ただ、忙しいです。...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
わからないことがあれば、何でも教えてくれる人がいます。でも中には、何にも教えてくれない人もいます。全体の雰囲気は、日によ...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
基本給は少ないですが、夜勤手当が高いです。月々のお給料は悪くないですが、基本給が少ないためボーナスが本当に少なくて悲しい...(残り 41文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
患者第一と言っておきながら、お金の話しかされません。 ある日の朝礼では、看護師の能力が低いから残業代がかかるとまでおっ...(残り 137文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
手当はあついです。職務手当が3万円というのはかなり高い基準だと思います。また残業手当も2万円なのでこちらもかなり高いです...(残り 71文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年05月
最新の治療法が学べ、家庭との両立も可能とのことで入職しましたが実際は全くと言って良いほど真逆な環境でした。結婚予定もあっ...(残り 142文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年05月
妊娠を機に日勤常勤へ変更しましたが、基本給減給になったため収入が恐ろしく下がりました。 育休取得していますが、復帰後が...(残り 100文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年05月
勤務表で言えば、師長が子持ちだと、ワーママにとても理解があるので土日のどちらかは希望を出さなくても必ず休みにしてくれたり...(残り 221文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年05月
どの病棟も1人は小姑のような嫌な人はいるみたいですが、基本的には良い雰囲気のところが多いです。 年齢層も低いため、派閥...(残り 54文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年05月
基本給がかなり安く、一般企業の1年生並みに低いので夜勤をやらないと稼げません。 夜勤を1度でも減らされると、焦ります。...(残り 84文字)