医療法人社団 三成会 新百合ヶ丘総合病院
医療法人社団 三成会 新百合ヶ丘総合病院の基本情報
所在地 | 〒215-0026 神奈川県川崎市麻生区古沢都古255 |
---|---|
最寄駅 | 小田急電鉄小田原線 新百合ヶ丘 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 神経内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 形成外科 美容外科 脳神経外科 呼吸器外科 心臓血管外科 皮膚科 泌尿器科 産婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 心療内科 リハビリテーション科 麻酔科 歯科口腔外科 精神科 |
新百合ヶ丘総合病院の看護師口コミ 837件中 451~500件
並び替え
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年01月
6連勤が普通にあります。夜勤も2交代で月7回とか普通にあります。労基的にどうなの?と思いますが、手当てが1回20,000...(残り 107文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年01月
様々な疾患の方がいらっしゃるので勉強になります。ですが、認定も持っていない、主任でもない年配看護師が威圧的に仕切っている...(残り 159文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年01月
病院自体の福利厚生はほぼありません。あったとしても、私たちにはアナウンスされていません。使用している人も聞いたことがあり...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年01月
病棟にもよりますが、人間関係は良好な方だと思います。入れ替わりが激しいため20代、30代前半の看護師が多くマンパワー不足...(残り 72文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年01月
ここの看護部は異常です。上司達の好き嫌いで人事が決められ、現場の意見に耳も傾けず、上司達が都合のいいように現場や下のスタ...(残り 64文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年01月
福利厚生は無いに等しいです。確かシダックスの割引があったように思いますが、そんな程度です。職員旅行もなければ、勤続者への...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年01月
研修などはほとんどありません。一年生の最初の合同研修が数日ありその後は即病棟。上が定まっていないため教育方針もブラブラで...(残り 50文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年01月
施設はとにかく綺麗。外来も病棟も綺麗さや明るさはあるので、古い病院が苦手という人にはいいと思う。ただ病棟によってバラツキ...(残り 55文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年01月
慢性的に看護師不足でした。各病棟にそれぞれ師長が配置されていない。師長が配置されている病棟も師長の入れ替わりが多く方針も...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年12月
新人でオープニングスタッフとして2年間勤務していました。勤務当時はオープンしたばかりなので、施設はとても綺麗ですが、教育...(残り 166文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年12月
診療科も多く、高度な医療を行っている点に魅力を感じて入職しましたが、システムが整っていなさ過ぎて激しくギャップを感じてい...(残り 388文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年12月
休日は4週8休に加えて祝日分の休みが付くので恵まれていると思うのですが、そこに騙されていました。 勤務時間は日勤で8時...(残り 180文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年12月
やっと病院内で教育ラダーもどきが完成しましたが、実際のところ運用はできていません。 一年生の研修もなんだか内容がただ集...(残り 274文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年12月
病棟によって新人にも協力しながら楽しく働けている病棟もあれば、怖い先輩がいたり新人を育てようとしないで文句を言う人が多い...(残り 63文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年12月
日勤常勤は夜勤がないので、基本給が30パーセントカットで設定されています。夜勤手当もない上に、基本給が安過ぎて理不尽さを...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年12月
年休は入職月によってかわりますが、初めの6ヶ月間は2日しかありません。リフレッシュ休暇はありますが、子の看護休暇も6ヶ月...(残り 72文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年12月
新しいこともあるのか教育制度もしっかりしておらず、新人研修もあるが内容が伴っていない。全体的に教育担当の自己満で行なって...(残り 65文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年12月
病院も新しく、施設も整っており、有名な医師もおり、勉強ができそうだと思い、入職しました。現実は、看護部が機能しておらず、...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年12月
ワークライフバランス職員制度があります。 夜勤なし 夜勤なし+日祝休み 夜勤なし+土日祝日休み が契約により選べ...(残り 198文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年12月
病院内は新しい病院なだけありとても綺麗です。 ただ病棟によって異なるとは思いますが、環境整備などはされてない印象です。...(残り 174文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年11月
新しい病院のため業務内容が確立されておらず、指導内容が人によって違うため混乱することが多々ありました。 若い看護師が多...(残り 102文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年11月
できて間もない病院ですが、いや、だからこそ?活気がありました!働いていて楽しかったです。みんなで問題点を良くしていこうと...(残り 67文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
私の病棟では、慢性的な人手不足はありますが、現在、長期休暇に関しては病棟会での承認の上、大抵の場合は希望通りの休暇を所得...(残り 123文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
ママさんナースは多いと思います。各病棟によっても異なるのですが、私が所属している所では、終業時間になると周りの方が声をか...(残り 54文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
院内の勉強会は定期的にありますが、内容が伴わないようなものが多いです。外部の勉強会への参加は、自分の休みとお金を使って参...(残り 66文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
看護師が圧倒的に足りていないので、毎日バタバタと忙しいです。他のスタッフの業務を手伝ってあげたいのですが、自分のことで精...(残り 46文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
設備もしっかりしていて、また、大手法人のため教育もしっかりしていると思い入職しました。しかしながら、管理職は系列の病院か...(残り 67文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
託児所はありますが、時短ナースが残業しているところをよく見かけます。人手不足のためですが、時短ナースが残業していたら、時...(残り 51文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
とにかく人手不足で、仕事量が多いです。それに対して、上が対応していません。対応しようともしていないように感じます。今は若...(残り 66文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
設備は、テレビに出るだけあって最新のものが揃っています。備品も、経費削減など言われることなく思いっきり使うことができます...(残り 53文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
夜勤手当で、稼いでいるようなものです。ですので、最初は夜専になろうかとも思いました。しかしながら、夜専になると基本給が減...(残り 76文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
現在は、人手不足のため有給消化ができない状態です。残業に関しては、実際働いた時間の半分程度はつけることができます。勉強会...(残り 66文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
できて6年目?の病院なので全体的に病院内は綺麗です。2年後?に増床するため新たに建物をたてています。ステーションも広いで...(残り 48文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
ママさんナースは多いです。病院の近くに保育園もあります。また子供が体調悪い時は病児として病院に子供をあずけることができま...(残り 68文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
とにかく忙しい。慢性的な看護師不足。どこの病棟も看護師が足りていないためバタバタしています。診療科も統一ないところがあり...(残り 76文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
やはり外来に集中している印象はある。 時短がとれたり、病院の保育施設がある。子供を預け夜勤をやっているママナースもいる...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
部署にもよると思うが、厳しい人はあんまりいなくてうるさいこと言う人もいないので働きやすい。部署内でのトラブルはないが、他...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
管理職者は半年に1度は変わります。管理職が安定していないため当然、病棟やスタッフも安定していません。またパワーハラスメン...(残り 80文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年10月
毎年、新人さんばかり採用するため、指導者、管理者などが足りなく、中間スタッフの責任、負担がかなり多かった。また新人さんが...(残り 75文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
給与は基本的には多く貰えていると思います。夜勤手当が1回2万と多く、夜勤手当でまかっているかんじです。ボーナスはあまり期...(残り 86文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
寮は2年しか入れないのと新人しか入れません。いくつか寮がありますが、場所や部屋のクオリティもさまざま。しかしどこの寮でも...(残り 57文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
社食あり。 敷地内に保育園あり、預けてるママナース多かったです。曜日限定で夜間保育もあり。夜勤手当もいいため、利用して...(残り 196文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
毎日緊入含め入退院多いし、オペもあるためとても忙しい。またベッドコントロールが悪く、毎日転出、転入の患者さんがいるため準...(残り 413文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
忙しさから、看護のやりがいを見いだせず退職を決意。上層部は現場を分かってない。連日残業、新人も疲れ果てている、既卒で入っ...(残り 75文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年09月
新人のナースにかんしては、借上住宅あり、なんとか生活はできす。トップクラスの給料を求めるのでなければ生活は可能。ただし、...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年09月
すべての病棟で看護師が今現在どんどん辞めており人数が確保できていない。看護部はこの状況に対するまともな対策を講じないで楽...(残り 150文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年09月
院内に保育施設があります。保育料は一回1,000円×保育日数で、月額上限は15,000円程度です。ママさんナース同士で情...(残り 43文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年09月
設立したばかりで新たな環境、最先端機器による勉強ができると思い入職をしました。入職してみると、人手不足が深刻で教育や指導...(残り 45文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年09月
慢性的な人手不足で日勤、夜勤が体力的にキツイと思い退職しました。夜勤をこなせば給与は上がります。しかし、給与と肉体的・精...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年09月
夜勤手当は2万円です。今まで経験した病院の中で一番高いと思います。残業代も少なからずでます。基本給が低いので、基本夜勤と...(残り 50文字)