医療法人社団 三成会 新百合ヶ丘総合病院
医療法人社団 三成会 新百合ヶ丘総合病院の基本情報
所在地 | 〒215-0026 神奈川県川崎市麻生区古沢都古255 |
---|---|
最寄駅 | 小田急電鉄小田原線 新百合ヶ丘 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 神経内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 形成外科 美容外科 脳神経外科 呼吸器外科 心臓血管外科 皮膚科 泌尿器科 産婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 心療内科 リハビリテーション科 麻酔科 歯科口腔外科 精神科 |
新百合ヶ丘総合病院の看護師口コミ 839件中 701~750件
並び替え
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年05月
どの病棟も1人は小姑のような嫌な人はいるみたいですが、基本的には良い雰囲気のところが多いです。 年齢層も低いため、派閥...(残り 54文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年05月
基本給がかなり安く、一般企業の1年生並みに低いので夜勤をやらないと稼げません。 夜勤を1度でも減らされると、焦ります。...(残り 84文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年05月
入職前に聞いていた話と、入職してからではかなりギャップを感じます。有給やリフレッシュ休暇は消化率が良いと聞いていましたが...(残り 97文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年05月
病棟によって異なりますが、私の病棟では師長でもない10年目くらいの方々が決めたことは絶対という感じです。病棟会で多数決で...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年05月
プリセプター・ラダー制度をとっていますが、教育・研修制度が全く整っていないため病棟によって差が激しいです。 創立5年目...(残り 57文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年05月
研修は行ける方だと思います!研修の費用は自己負担もあれば、病院で出してくれたりもします! 認定など行くとなると応援して...(残り 62文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年05月
人間関係はとても悪いです。毎年この時期は、新人いびりが多く、新卒既卒共に退職するか考える時期になっています。またペアリン...(残り 170文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年05月
ほぼありません! 離職率の低い病院は福利厚生が充実しておりよいホテル、旅館等に格安で宿泊でき夏は海、冬はスキーなどよく...(残り 66文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年04月
教育体制が悪く、とてもレベルが低いと思います。新人には一年間の教育がなされますが、名ばかりで内容は中途半端のため全く成長...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年04月
病棟にもよりますが、雰囲気は良いです。派閥のようなものは無いし、年齢層には幅がありますが和気あいあいと働いています。既卒...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年04月
病棟は残業ありますが、外来ほほとんど残業がないです。残業の量は部署によると思います。リフが4日あり、休日は多いほうだと思...(残り 53文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年04月
福利厚生は保育園があるくらい。職員会はありますが、毎月500円とられても、新入職員の歓迎会や忘年会?とディズニーランドに...(残り 402文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年03月
看護部から急に7対1が危ないので有給は取るなという話がでており、有給は使わせてもらえません。退職の人間ですら溜まってしま...(残り 121文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年03月
看護職だけでなく、退職希望者が多い。それも役職者。有給つけたら部長に消されているし。。。労基署も何度も入っても、改善なし...(残り 127文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年03月
私は大丈夫でしたが同期のこがパワハラにあったという話を聞きました。科によってそれぞれ違うと思いますが私のところは悪口やイ...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年03月
去年の秋から看護部長が変わったけど、退職者は増えるばかりです。今年からパートナーシップ制度も開始して、スタッフの人数、パ...(残り 128文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年03月
夜勤をしていれば給料は良いですが、とても長く働ける環境ではありません。入職前は最新の医療が学べ子育てもしながら働けるとい...(残り 43文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年03月
福利厚生はまったくないといって良いです。託児所もありますが、何歳までからなど細かい規定が多いです。仕事も残業が当たり前な...(残り 46文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年02月
福利厚生はないと言ってもいいくらい全くないです。有給も捨てることがあります。どこかの割引券はゼロ。積立貯金制度すらありま...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年02月
休み希望は基本聞いてもらえて有給も消化しやすいと思います。 超勤申請はPC入力ではなく申請用紙に理由を書いて管理者に申...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年01月
看護部長が不在(他病院の看護部長と掛け持ちのため月に数日しか来ない)。そのため、来院時はスタッフの退職面談に費やされてお...(残り 313文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年01月
部長は不在な事が多く、一部の師長からの情報による偏った状況把握をしている。 師長はパワハラまがいなことをする人がいる。...(残り 127文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年12月
休暇や休日はしっかりと配慮されていましたが、入退院が激しく、勤務時間内に終わることがなく、残業の嵐でした。忙しいからこそ...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年12月
新設病院とのことで、期待と覚悟で行きましたが、管理職の絶対的な不足、経験者の絶対的な不足のため、全く準備態勢が整わないま...(残り 173文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年12月
職場の雰囲気は入職時は暗い印象でしたが、仲良くなってくると人数が少なく、忙しいなかでも頑張って協力してやろうという体制が...(残り 102文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年12月
前の職場は残業が多くて給料も安かったので転職の際に残業が少なくて中途教育のしっかりしているところを希望して入職したのです...(残り 152文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年11月
福利厚生はほとんどないといっていいくらいです。病院が新しいので施設はきれいです。山の上にあるので歩くとなると急な坂を登り...(残り 54文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年11月
病院併設の保育園があり職場から近く、火曜日金曜日は夜勤もあるのでとても助かるのですが。 他の認可保育園同様に定員がある...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年11月
当時、オープニングの病棟に配属されましたが、開設から一年間で師長は二度退職。新人さんが入職してくる頃には師長不在で主...(残り 291文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年10月
良いところは夜勤手当が高い、休みが多い、病院が綺麗なことくらいですね。あとスタッフ間の仲も結構良かったと思う。でもそれ以...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年10月
最新医療器機を入れており、メデイア露出も多く比較的新しくて働きやすそうな、イメージがあるかもしれませんが、 スタッフの...(残り 145文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年10月
出来たばっかりで、人材も足りず、スタッフによって指導が違い、戸惑うばかりでした。 それに、給与がかなり安いです。夜勤手...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年10月
あまり他病棟との交流がありません。 また、経験者が集まっている分、それぞれのやり方でやるのですがそれがまだ却ってバラバ...(残り 50文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年10月
教育体制がきちんと出来ていないです。それなのに、出来てないと裏で文句を言われます。出来ていないのであればそれなりに教えて...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年10月
教育システムが全く整っていません。 師長、主任がいない部署もいくつもあります。 経験者が集まってできた病院ですが、そ...(残り 73文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年10月
夜勤は4回という条件で入職しましたが夜専が溢れており回数はまちまちです。夜勤の給料は高いですが、基本給が少ないので夜勤が...(残り 85文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年10月
夜勤手当だけはよかったのですが、慣れていない新人だけで夜勤することも多く、かつ夜勤が二人だけという状況でした。 そうい...(残り 62文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年10月
尊敬できる上司と信頼できる同僚に恵まれ楽しく仕事ができました。病院は新しく綺麗で他職種との風通しもよく他病棟とも仲良しで...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年10月
お名前は出せませんが、えこひいきが酷い上司が多いです。好かれたもん勝ちの職場です。いびられ方も酷い職場で、見てる方も呆れ...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年10月
残業はサービス残業だけです。理解ある上司の部署に当たれば良いと思います。ガタガタ言う上司に限って定時に上がってしまい状況...(残り 66文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年10月
それぞれの意見があるとおもいますが、こちらの書き込みは間違えない意見、激しく同意するものばかりです。まだ、新しいからと片...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年09月
リフレッシュ休暇を含めて有給休暇の消化もしやすいが、部署に依ると思います。 少なくとも事務部は取りやすい傾向にあります...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年09月
外来勤務でした。病棟も外来も上司のスキルは自称です。性格の偏りも半端なく掻き回されてチームワークが破綻するまでしてようや...(残り 66文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年09月
教育体制が整っていない。教える気がないのに出来ないと陰口を言われる。出来る方に対する態度と出来ない方に対しての態度が違い...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年09月
新しい病院なのでとってもキレイですし設備も整っていました。駅から直通バスもありましたが徒歩でも10分ほどです。が最後の登...(残り 63文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年09月
新しい病院を、いろいろな経験のある人たちと作り上げていけたらという理由で入職しましたが、そんな気持ちは思い上がりにすぎな...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年09月
本院と掛け持ちの看護部長さんから新しい看護部長さんにかわるそうです。開院から4年?で3人目って多いですよね。今度こそと期...(残り 102文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年09月
病棟によっては時短勤務ができない部署があるみたいですが、私は時短勤務にしていても時短で帰れることはありませんでした。 ...(残り 57文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年09月
福島に母体病院があり、経営方針や価値観も田舎レベルです。福利厚生も都内や神奈川県内で使えるものはないと思います。 新し...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年09月
就業規則では1年に1回の昇級を謳っていますが、実際に昇級したのは3年目が初めてでした。その前に昇級しなかった理由がビック...(残り 128文字)