学校法人 東海大学 東海大学医学部付属病院
学校法人 東海大学 東海大学医学部付属病院の基本情報
所在地 | 〒259-1193 神奈川県伊勢原市下糟屋143 |
---|---|
最寄駅 | 小田急電鉄小田原線 伊勢原 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 精神科 神経内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 呼吸器外科 心臓血管外科 小児外科 皮膚科 泌尿器科 産科 婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 リウマチ科 リハビリテーション科 麻酔科 歯科口腔外科 歯科 |
東海大学医学部付属病院の看護師口コミ 881件中 701~750件
並び替え
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年08月
すごく忙しくて、回転も速く入院が毎日何件もくる病棟でしたが、みんなで協力し合いながら回せてました。看護研究もやりましたが...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年08月
院内はきれいあり、様々な設備かあります。最新の設備を使い、多くの方がくるので様々な疾患をみることができ、自信のスキルアッ...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
数年前から、年度変わりに部署間の異動命令(絶対命令です)が多くあり、3〜4年働くと異動しなければならないことが多いです。...(残り 61文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
夜勤、夜勤の勤務があり、身体が辛いこともありますが、夏休みは少なくても14日間、多いと20日間程もらえるので、毎年海外旅...(残り 83文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
学校の経営が赤字のため、病院が黒字でも学内全体では赤字だと言われ、人件費や医療材料費などの削減が行われています。人件費に...(残り 294文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
ママナースは、公立病院ほどいっぱいは居ません。院内保育はありますが、24時間ではありませんし、日勤がピッタリにの時間で終...(残り 178文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
決まった年数はないですが、ジョブローテーションと言うローテーションで配属の異動をここ数年で半強制で行われるようになりまし...(残り 136文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
日常業務は残業が多いですが、夏休みはしっかりとれます。夏休みの月は通常の8休に加えて夏休みの11日連休がつくので、夏休み...(残り 54文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
研修はとても充実しています。看護協会やその他の研修で何千円何万円かかるような講師を招いた研修もタダどころか日勤扱いでうけ...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
夏休みは少なくて2週間、冬休みは1週間程度あり、休暇が多く旅行にも行きやすいところがほかの病院と比べてもよかったです。 ...(残り 57文字)
給与について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2017年08月
新卒で入職しました。大学病院だけあって、すごく忙しかったです。教育体制も整っており、新卒で入職して良かったな、と思いまし...(残り 100文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
大学病院のため重症度が高いことから責任感とやりがいは感じる事が多いと思います。その分、緊急入院や患者数が多いため、残業は...(残り 67文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年08月
月給30万円以上はありますが、共済掛金など、なんだかんだで10万円弱マイナスになるため、夜勤や残業をしてる割には少ないと...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
忙しいからかギスギスとした雰囲気がある病棟があります。病棟によってはかなり怖い上司がいたり、逆に上司が優しく、休みをどん...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
ほとんどの部署が残業は当たり前で、忙しい病棟だと拘束時間も長いだけでなく日勤だと約2〜3時間、夜勤だと約1〜2時間の残業...(残り 136文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
振り返ってみると、研修や教育をしっかりしてもらえたように思います。別の職場に転職して、更にそう思います。新しい人が入って...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年07月
2年目以降になると、夏休み2週間等、まとめてしっかりと休暇をもらえます。 休日自体はしっかりとありますが、病棟によって...(残り 69文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
マンパワーが少ないのに、三次救急だからどんどん高度な医療を求める患者が入院してくるし、それを現場の役職者だけで満足度を上...(残り 59文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
新卒で東海大学医学部付属病院、伊勢原に去年入職しました。 基本給は標準的な金額かと思います。夜勤手当はそれほど高くはな...(残り 116文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年07月
教育に関しては全体研修が年間を通してあります。看護技術のスキルアップについてはIVナースでないと行えない技術があったりN...(残り 69文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年07月
夏季休暇が2年目から2週間近くあり有給や公休と合わせるとかなりの長期休みが取ることができました。先輩たちでは普通に1ヶ月...(残り 75文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年07月
忙しくて日付をまたいで残業が当たり前の世界。それでも、働いてる人みんなが目の前の患者さんを治すことに一生懸命で使命感に満...(残り 73文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
夜勤が2日連続なのでかなりキツイです。要は入りから数えて3日目が明けになります。その分入りの時間は、19時45分からと遅...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2017年06月
病棟にもよりますが、お互いに仕事をフォローし合って仕事をする意識が高かったです。4病院あるので、病院により差はあるかと思...(残り 41文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年06月
3次救急病院であり高度な医療を学べることや教育体制が充実していることから入職を決めました。教育に関しては全体研修や病棟に...(残り 109文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年06月
日勤は拘束時間が長く8時半から20時45分です。その間で2時間休憩があります。終業時間が遅い上に残業が当たり前のようにあ...(残り 175文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年06月
物品に関しては定数が自動的に補充されるので困ったことはありません。現在の病院では尿破棄の際にはゴーグルやエプロンなどが各...(残り 117文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年06月
新卒で入職しまし4月は夜勤もなく日勤のみでしたのでそれほど高くありませんでした。5月から先輩のフォローのもとで夜勤が徐々...(残り 106文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年06月
外科病棟勤務だったのでドレーン管理や麻薬管理、ケモや点滴等も数がかなり多く忙しかったです。日勤でも受け持ちのない勤務の日...(残り 83文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2017年06月
教育制度は充実していました。一年目からプリセプターがつき、日常業務だけでなく、症例発表や院内グループ研修の提出物までしっ...(残り 51文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2017年06月
全てにおいて新しく困ったことがない。今思い出しても設備や備品はトップクラスなのは間違いない。他院で働くと、よりここの良さ...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2017年06月
結婚がきまり、退職することにしました。師長にはまだ通いながら働けると言われましたが、二時間の通勤は無理でした。退職理由が...(残り 55文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年05月
夏休みや給与がそれほど悪くなかったため、入職を決めました。職場環境、人間関係はそれほど悪くはなかったのですが、年々中間層...(残り 151文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2017年05月
夏休みは夜勤明けと公休を合わせて一週間くらいをまとめてとれました。2年目以降は14日休みが取れるので、海外旅行へ行く人も...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2017年05月
大学病院なので病棟によって様々ですが、基本急性期の病院なのでものすごく忙しいです。毎日入院退院がたくさんありました。予定...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年05月
残業については病棟にはよるかと思いますが私が勤務していた病棟では1~2時間程度の残業を行っていました。といっても1年目の...(残り 138文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年05月
同じ病棟にママナースの方がいらっしゃいましたが夜勤や日勤でも長時間の日勤ついては行っておらずほぼ定時に帰られていました。...(残り 77文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年05月
業務の忙しさや職場の先輩からの陰口などのさまざまな嫌がらせを受けて退職を考えるようになりました。また入職前から分かってい...(残り 79文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年05月
私の働いている部署は、雰囲気は比較的よかったです。横だけでなく縦のつながりもあり、プライベートでもご飯に出かけることもあ...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年05月
急性期病院のため重症患者が主です。一般病棟では基本的に16人程度を2人のペアで受け持ちますが休日、夜勤は一人で受持します...(残り 128文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年05月
働いていた病棟は看護師の数も少なく、日勤、夜勤ともに休憩もあまり行けず、残業も多い!残業代も全部は出ず、ほとんどサービス...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年04月
外来は子持ちで時短のスタッフが配属されることが多く、そうでないスタッフに時間外の仕事や委員会など業務の負担が集中している...(残り 114文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年04月
夜勤と長い日勤の回数によって給与が左右されるため一般病棟で勤務していたときはこの程度でした。重症病棟で連続夜勤や長日勤ば...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年04月
私が配属された病棟は全体的にサバサバした人が多く、陰険な雰囲気はなかったです。しかし中にはナースステーションのど真ん中で...(残り 121文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年04月
1年目はしっかりと先輩がついて面倒を見てくれます。病棟によりますが、リーダーとの面談の後、次年度のフォロー状況もその人に...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年04月
分からないことは相談し合って解決できるので、雰囲気は良いと思います。忙しい部署でも、お互いを気にかけて、チームで看護でき...(残り 113文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年04月
大きな病院なので部署により差はかなりあるとは思いますが私が配属された病棟では私自身が仕事が遅かったことが原因ではあります...(残り 88文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年04月
付属の学校に通っていたので、就職しました。一般病棟に配属され、一部あたりの強い先輩もいましたが、優しい先輩もいて人間関係...(残り 80文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年04月
給与は良いほうだと思います。夜勤をやる回数にって3〜4万くらいの変動はあります。ボーナスも3回出ます。ただ、残業も多いし...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年04月
施設はきれいですし広いです。カートを置いてもステーションが狭く感じることはなかったです。また、さすが大学病院で設備もしっ...(残り 168文字)