国家公務員共済組合連合会 横須賀共済病院
国家公務員共済組合連合会 横須賀共済病院の基本情報
所在地 | 〒238-8558 神奈川県横須賀市米が浜通1-16 |
---|---|
最寄駅 | 京浜急行電鉄本線 横須賀中央 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 精神科 神経内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 呼吸器外科 心臓血管外科 皮膚科 泌尿器科 産婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 リハビリテーション科 歯科口腔外科 麻酔科 |
横須賀共済病院の看護師口コミ 978件中 251~300件
並び替え
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2022年05月
休みを取りづらい雰囲気でした。 有給休暇はほとんど捨てていました。 体調不良で仕方なく取得するくらいでした。 希望...(残り 53文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年05月
学生時代実習でお世話になりました。 ケアやコミュニケーションなど患者さんと関わる時間が多くとれ、指導も丁寧で学びになる...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
説明会やインターンでは和気あいあいとしており、看護師さん通しも仲が良さそうと言う印象を受けたためもう少し詳しく知りたいと...(残り 27文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
施設自体は古くもなく、かといって新しいというわけでもないですが、廊下は広く設備も整っていました。 物品も豊富に揃ってい...(残り 30文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
実習で約1ヶ月間行きましたが、雰囲気は非常に良かったです。指導者の方も親身に指導してくださり学びが深まりました。(人には...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年04月
人間関係は良さそうで、和気藹々と業務をしていた印象を受けました。 指導して頂いた看護師さんも優しく安心して実習を受ける...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年04月
綺麗な病棟は綺麗ですが、古い方の病棟は結構古さが目立つような感じでした。 綺麗な病棟はとっても綺麗で、全体的に開放感が...(残り 29文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年04月
病棟はとても忙しそうでしたが、学生である私達にもすごく丁寧に教えて下さりました。雰囲気もすごくよさそうでした。総合病院で...(残り 34文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
実習で訪れたのですが、全体的にどの診療科の看護師の方も優しく学生に親身になって教えて下さりました。学生目線の厳しい方もい...(残り 47文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年04月
何年か前に建て替えを行なっているため全体的にとても綺麗です。清潔感があります。廊下や病室も広々としており、ベッド移動等も...(残り 41文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年04月
施設や設備は全体的に年季が入っていた印象です。汚いわけではないが綺麗でもないという感じ。最新設備や綺麗な環境で働きたい人...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年04月
病棟にもよるかと思いますが、ベテラン層で一部学生に対して当たりが強いスタッフもいましたが、理不尽なわけではなく意味のある...(残り 54文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
キャリアラダーがあり、自身の状況に合わせて研修があります。スキルアップは自己研鑽の研修と思います。コロナの影響で対面より...(残り 80文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
看護学生の時の実習での雰囲気を書きます。 統合実習のときタイムマネジメントの学習をする際に看護師長や一人一人のスタッフ...(残り 109文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年03月
以前実習でお世話になりました。少し前のことになるので今はどうか分かりませんが、病院内は明るく、綺麗でした。職員用の食堂も...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
部署により偏りがあると思います。声を掛け合って、みんなで早く終わらせようとしたり、忙しい時は食事がみんな取れるように工夫...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
人間関係はとても良いと思います。学生3〜5名に対して指導者さんが1人付き添ってくれます。忙しい科もありますが、忙しいなが...(残り 23文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年03月
正直病棟によると思いますが、どこにいってもお局さんはいます。 結構そのお局さんの影響で、辞める若い子はちらほらいます。...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
実習先の病院でお世話になりました。とても忙しそうでしたが、朝の挨拶の際は振り返ってくれる看護師さんも多い印象です。産婦人...(残り 29文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年03月
先輩方が何より優しく、1年目の頃から沢山のフォローと指導で何とかステップアップできています。ただお世話になった先輩方が退...(残り 128文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
休みについて。 有給希望を出しても月のお休みの数は変わりません。その分公休が減っているからです。公休の代わりに有給を使...(残り 103文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年02月
入院時にどのような状態であれば退院可能なのか、 ご本人やご家族の意向は、など退院に向けての情報収集をして、カンファレン...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
こちらの病院には実習でお世話になりました。 看護師さんは困っていると声をかけて下さり、指導者さんも丁寧に教えてくださる...(残り 37文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
指導者さんはとても優しく、親身になって指導してくださり、とても成長できた実習になりました。しかし、他の指導者さんはとても...(残り 90文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
看護学生です。 実習で横須賀共済病院さんに行かせていただきました。2クールしか行っていないのですが、実習の指導者さんが...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年01月
急性期実習でお世話になりました。建物は古い印象でした。病棟自体はあまり慌ただしい印象は特になく、落ち着いた雰囲気でした。...(残り 65文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
常に満床。また、ベッドが空いてもすぐに急患を入れるため、予定入院を他病棟に入れてもらうことになる。病床管理ができていない...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
病棟にもよると思いますが、指導者さんはとても熱心な方でとても良い指導をしていただきました。 建物は綺麗で、物品も揃って...(残り 34文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
配属された病棟によると思いますが、時短があるにも関わらず、残業は当たり前、朝の出勤も他のスタッフより遅く設定していました...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
雰囲気は病棟によって異なりますが、平均的には優しい人もいる病院だと思います。ただ、残業はたくさんあります。前残業は無給で...(残り 59文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
理由はコロナのため、忙しさがかなり強く感じられるようになったからです。コロナ病棟は別で設置されていますが、病床数がいっぱ...(残り 39文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
新人で夜勤もない大卒の場合は20万円程度です。私の場合奨学金を借りていたため、その分マイナスされていました。専門学校卒の...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年01月
家の事情でパート勤務でした。ホームページに記載してある額面で働いていましたが、平均といった所でしょうか。 周りの常勤1...(残り 102文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
1年目の研修は、月に1~2回程あるが勤務時間内に設定されており、事前に知らされている研修の日程にあわせて、研修の日に勤務...(残り 79文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
退職後のギャップです。退職後に都心の病院に勤務して思うことは「色々ずさんだったんだ」と言うことです。久しぶりに家族の入院...(残り 144文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
3次救急対応の病院のため、急患もどんどん入る(多い時は1勤務帯に3-4人)。外科病棟に勤務してますがオペ、内視鏡、抗がん...(残り 70文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年12月
当時、近所で働けブランクがあっても受け入れて頂ける所を探して入職しました。採用面接の時から不安なことを聞いて下さり、配属...(残り 162文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年12月
学生時代インターンシップに参加しました。年齢層は幅広かったです。年配の看護師はキツめそうな人がいましたが、私についていた...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年12月
今はどうか分かりませんが忙しい中で指導者さんもしっかりと指導して下さったのを覚えています。実習終了後にはミニメッセージカ...(残り 29文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年11月
子供が小学生高学年以上、自分のほかに子供をみてくれる家族がいる人しか私のいた病棟ではみたことがない。病棟勤務でしたが高校...(残り 116文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
やりたいことがあり、退職しました。 退職までに、有給を取れるかどうかはっきりとした返事か貰えず、不安な時期を過ごしまし...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
一年目、手取りは20万いかないこともありました。 2年目など、夜勤手当がつくようになってからは20万から25万くらい。...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年11月
院内でワースト3位に入ると言われていた、残業が多く人間関係が悪い病棟で働いていました。勤続年数の長い癖の強いナースが多く...(残り 289文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年11月
新卒で入職しましたが、すぐに5部屋持ちでオペ出し、受けをさせられました。かなりの多重課題、仕事が案の定終わらず緊急入院も...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年11月
急性期病院の為とても忙しい雰囲気ではありましたが、皆さんとても優しくご指導してくださいました。いまでもその知識は役立って...(残り 33文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
福利厚生しっかりしてて、住宅手当も25000円以上ありました。私は病棟勤務ではありませんでしたが、働いたら働いた分だけ時...(残り 75文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 1981年~1985年頃
- 投稿日
- 2021年10月
結婚と配偶者転勤のため退職しました。随分前のことなので現状とは異なると思いますが、人間関係は良好でした。ごく一般的な地域...(残り 76文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年10月
休みは比較的多いと思います。 私がいたところは休憩もしっかりとる意識があったので、勤務中の休憩時間も時間分とれました。...(残り 31文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年10月
ポイント目的で投稿させていただきます、申し訳ありません。初めての実習でお世話になりました。何もできない一年生の私たちを優...(残り 44文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年10月
ご了承くださいませ。実習ではどの病棟に行っても非常に優しく丁寧にご指導いただきましたが、入職後は病棟によって新人の受け入...(残り 21文字)