国家公務員共済組合連合会 横須賀共済病院
国家公務員共済組合連合会 横須賀共済病院の基本情報
所在地 | 〒238-8558 神奈川県横須賀市米が浜通1-16 |
---|---|
最寄駅 | 京浜急行電鉄本線 横須賀中央 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 精神科 神経内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 呼吸器外科 心臓血管外科 皮膚科 泌尿器科 産婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 リハビリテーション科 歯科口腔外科 麻酔科 |
横須賀共済病院の看護師口コミ 978件中 151~200件
並び替え
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年04月
私が参加した時は、希望した病棟に行かせてもらうことができました。主に病棟説明とシャドーイングでした。また、先輩看護師との...(残り 67文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年04月
何処も同じかと思いますが、病棟によります。勤務していた病棟は忙しかったため、残業もほぼ毎日ありました。夜勤時間が短いのは...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年03月
看護部長をはじめ、まず管理職の人柄が素晴らしいです。職場の雰囲気もよくアットホームな感じです。他の病院だと、人のあら探し...(残り 76文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年03月
自分がいた病棟は、ママナース多かったです。連携した幼稚園?保育園が病院近くの寮の1階についているので、安心です。ただ寮に...(残り 29文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年03月
該当時期ずらしています。インターンは頻繁に行っています。いくつか希望する部署を挙げ、先輩看護師1人につきシャドーイングし...(残り 35文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年03月
希望休や夏季休暇は比較的とりやすかったです。ただ有休は勝手に入れられ、消化されます。退職時にも有休は全て消化させていただ...(残り 24文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年02月
比較的、希望休は取りやすいかと。 前月の10日くらいが希望休の締め切りであり、月に2日まで申請できます。 コロナ禍で...(残り 115文字)
給与について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2023年02月
配属先の病棟はかなり忙しく、ほとんど毎日残業をしていましたが、残業代がきちんと付いていたかは疑問です。一方で夏休みの他に...(残り 101文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年02月
陰湿な人間が多い。自分のフィーリングが合わなかったり、また少しでも気に入らない人間だったりすると退職に追い込むような病院...(残り 241文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年02月
単純に給与、福利厚生と公務員同等の扱いを受けられる病院というところに惹かれました。内部事情や雰囲気はあまり気にせず入った...(残り 150文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
仕事はとてもやりがいを感じます。急性期なので退院も早いし、特に私の病棟は元気になって施設やリハビリ転院、自宅に帰る方が多...(残り 144文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年02月
人間関係は正直悪いです。現在はどうかはわかりませんが、ナースステーションに戻ると悪口のオンパレード、、、。1年目、2年目...(残り 55文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年02月
私が勤務していた部署は外科でしたが、定時ではあがれないくらい、平日は残業の日々でした。精神、肉体的に辛くて大変でしたが、...(残り 162文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年02月
学生時代に実習でお世話になりました。指導者さんも良い方で丁寧に1人1人指導してくれました。少し怖い指導者さんもいましたが...(残り 65文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年01月
お給料は基本給と手当といったところで、他の病院と変わりありませんが、そもそもの基本給が高いです。賞与も高いため、給与に対...(残り 140文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年01月
外科等の混合病棟に配属されました。人間関係はそこそこでしたが、中には御局様もいらっしゃったような印象です。大々的ないじめ...(残り 633文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年01月
全体での新人教育は頻繁にあり、看護部の職員さんも優しいです。しかし病棟ごとの新人教育は忙しいためほぼないといってもいいで...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年01月
夜勤がない新人だと手取り20万円ぐらいになります。入職祝い金等も以前まではあったと先輩に聞きましたが、もらえませんでした...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年01月
看護学生として伺った際にとても親切にしていただき入職を決めました。しかし同じ職場の仲間となると、基本放置です。新人の頃は...(残り 33文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年01月
福利厚生については、あまり実感する事は少ないです。新人さんの場合、最初の3年間は病院の寮を使用する事ができます。全部で3...(残り 133文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年01月
次から次へと急患さんが来ます。 循環器に特化している病院ですので、特に冬から春の前半にかけては忙しさが倍増。コロナ禍も...(残り 155文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年01月
良い点をお話します。 お局以外は、協力し合い業務にあたります。 入院対応も完全に1人が対応するのではなく、必ず他の方...(残り 202文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年01月
ママさんは働きやすいと思います。 部署にもよりますが、私の所(集中治療室)では男性も育休をとれます。また例えばコロナの...(残り 66文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年01月
入職前は人間関係、福利も良いなと考えておりましたが実際は異なりました。人間関係はある意味子供のような人が多いです。簡単に...(残り 110文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年01月
建物は古いですが、清潔感があり環境は良かったです。私が実習させていただいた病棟は雰囲気が良く、特に指導者さんがとても優し...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年01月
残業が多く、業務は多忙です。その分、残業代はしっかりといただけます。ボーナスも国家公務員のボーナスに沿っているので、急に...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年01月
人間関係は最悪です。場所にもよると思いますが私の部署はギスギスしていました。スタッフ数はとても多く毎日知らない方とすれ違...(残り 81文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年12月
研修はラダーに沿ってあります。一年目は比較的時間内ですが、ラダーⅡからは時間外です。教育でいえば、専門の科が勉強会をする...(残り 70文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年12月
福利厚生はとてもいいです。ベネフィットで割引きを受けられます。今まではディズニーも対象でしたが、今は対象から外れてしまい...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年12月
転居のためすでに退職しています。 病棟の雰囲気はとてもよくスタッフ同士相談できる環境でもありました。教育もしっかりして...(残り 64文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年12月
ママさんの働きやすさは病棟による、と思います。 時短勤務もありますが、当然、時短の中でケアを終わらせていかなければなら...(残り 64文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年12月
月の休みは10日あれば多いです。大体、8〜9日程度です。夜勤夜勤して1日休みとかもあり、休日はそんなに多くはないです。師...(残り 75文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年12月
同一市内に看護学校があったことからまず応募の選択肢に入りました。 基幹病院として機能しており、病床数も多くスケールメリ...(残り 236文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年12月
どの部署にもお局さんは存在していますね。 そのお局さんや、所属部署の師長さんに気に入られないと退職に追い込まれる看護師...(残り 168文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年12月
私の勤めている部署では、残業申請はちゃんと通ります。1回につき残業は短くて30分、長くて3時間とかありました。なるべく...(残り 311文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年11月
教育体制はしっかりしていると思います。 ラダー研修や病棟内でのカンファレンスでナラティブや医師による勉強会があったりと...(残り 59文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年11月
スタッフはいるので急な休みでも対応は可能。保育園が遠くなったのは大変。だいたいのスタッフは育休明け戻ってくるけど同じ部署...(残り 116文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年11月
駅から少し歩いたところにある病院です。建物は継ぎ足しで古い部分と新しい部分が混ざっています。実習で行きましたが、様々な年...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年11月
休日は月平均10日はあります。 休み希望はとれますが、連休は月一箇所です、恐らく平均的かと。 夏休みが特徴でしょうか...(残り 87文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年11月
病棟全体の雰囲気もとても良かったです。 話しかけやすい看護師の方たちばかりでした。 挨拶も無視したりせずこちらを向い...(残り 26文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年11月
外科系です、基本的にチャキチャキした雰囲気で急患が来ても皆で終わらせようという雰囲気であることが多いです。 数年前に比...(残り 61文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年11月
更衣室のある病棟は驚くほど古い。 継ぎ接ぎしたような構造であり、勤めたてのころは多少パニックになりました。 ただ、経...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年11月
忙しい時は残業がありましたが 土日などの落ち着いている時は比較的業務内容が落ち着いている時は定時で帰れてたと思います。...(残り 58文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年11月
田舎出身なので、あまり都会にある病院が不安だった。 横浜から30分ほどの立地と、国家公務員に準拠している点に魅力を感じ...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年11月
大変さは、あります。 急性期病棟だったのに加えて、認知症患者や、自立度の低い患者が多く、ナースコール対応だけで疲弊して...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年11月
病棟によります。 ある病棟は、全員が日勤業務が終わるまで残らなければいけないという、暗黙のルールがあるという話を聞きま...(残り 76文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年11月
定期的に研修があります。ラダーのレベルが上がると、委員会に入ることになります。委員会に入ることで、休日出勤している人もい...(残り 47文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年11月
国家公務員に準拠しており、福利厚生はよかったとおもいます。半数ほどの看護師は、育休等を取得して戻ってくる印象でした。また...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年11月
先輩の方は丁寧に教えてくださり、雰囲気はとてもよかったです。夫の転勤で退職しましたが、その事がなければまだまだ働いていた...(残り 51文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年11月
毎年5千円ずつくらいの昇給があるので長く勤めれば給料はアップしていきます。共済貯金というのがあるので、金遣い荒い方は絶対...(残り 1178文字)