国家公務員共済組合連合会 横須賀共済病院
国家公務員共済組合連合会 横須賀共済病院の基本情報
所在地 | 〒238-8558 神奈川県横須賀市米が浜通1-16 |
---|---|
最寄駅 | 京浜急行電鉄本線 横須賀中央 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 精神科 神経内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 呼吸器外科 心臓血管外科 皮膚科 泌尿器科 産婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 リハビリテーション科 歯科口腔外科 麻酔科 |
横須賀共済病院の看護師口コミ 978件中 201~250件
並び替え
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年11月
夜勤やロング勤務が厳しいから外来希望と伝えても病棟復帰が当たり前。そんなに働けないから非常勤になれと言われます。そもそも...(残り 76文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年10月
急性期病院で三次救急をとっているためどこの病棟も忙しいですし人手不足な状況にあります。 横須賀市の中では1番大きな病院...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年10月
学生です。実習に3度ほど行かせていただいていますが、共済病院は指導者になるための資格?が必要らしく、基本領域事に指導者さ...(残り 130文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年10月
勤怠管理は主にパソコンで行っており、残業代はしっかりつけることができる。出退勤もパソコン入力かタイムカード方式どちらでも...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年10月
休日は多い方だと思います。 人員も多いので、希望も通りやすいと思います。 年に一度リフレッシュ休暇のようなお休みが夏...(残り 59文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年10月
部署によると思いますが、有給取れます。残業も5分単位で取ってます。忙しく、休憩も1時間取れない日もあったり分割して取るよ...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年09月
とても忙しいです。オペ件数も多いため、常に周手術期の患者さんがいます。入れ替わりも激しいので入退院も多く取ることになりま...(残り 63文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年09月
インターンでお話をお聞きしました。 残業はゼロではないですが、そこまではないそうです。休日は4週8休で希望休も出せるよ...(残り 27文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年09月
急患がほぼ毎日来ます。通常業務もあるので時間調整をお願いしたら、当直師長からクレームが来ました。断った訳ではありません。...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年09月
職場の雰囲気は部署によって違います。ギスギスしているところもあれば、和気藹々とした部署もあるようです。私が働いていた部署...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年09月
昔の話ですが、私がいた頃は休みや明けでも病棟カンファレンスは必ず出席、欠席の場合は罰金というルールがありました。研究、勉...(残り 176文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年09月
オンライン開催でのインターンシップに参加させていただきました。各病棟の雰囲気がよくわかり、質問にも丁寧に答えてくださり、...(残り 57文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年09月
急性期なので仕方ないですが、とにかく忙しく、昼の休憩は20分、残業2時間当たり前でした。患者さんの話をゆっくり聞いたりす...(残り 103文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年09月
結婚、転居のため大学病院からこちらに転職しました。残業は5,6時間ほどと伺い、それなら家庭と両立して働けると思ったのに結...(残り 82文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
救急車、救急外来の受け入れは全応需をうたっています。このコロナ禍でも。24時間救急車がひっきりなしに来ますが、スタッフが...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年08月
希望休は、病棟の師長さんによってルールが異なりました。月に一回の希望休取得は可能でした。夏休みも基本的に、他のスタッフと...(残り 41文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年08月
ママナースが、子供が熱を出した為に帰る必要があったり、当日休むひつようがあることが、多々あると思います。日々の業務はただ...(残り 79文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年08月
コロナが流行り始めた時期は、病院内でもマスク不足がありました。ただ、病院から無くなることはなかったです。備品は、必要な分...(残り 56文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年08月
とにかく病棟によってはパワハラがすごい。 パワハラに対してなんのフォローもないし、挙句の果てにパワハラを報告した側が責...(残り 51文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年08月
ついていけないとどんどん置いてけぼりにされ、病棟師長から退職を促されます。 プリセプターのフォローもほとんど無く放置で...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
新人の教育はとても手厚く、他病院よりもゆっくりペースで進んでいきます。時間外に研修もなく勤務内で終わるので助かっています...(残り 69文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
福利厚生、お給料はとても良いと思います。時間外や年末年始手当て、コロナ対応手当てなど手当てもきちんともらえます。違う病院...(残り 682文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年08月
各病棟に実習担当の看護師さんがいらっしゃって付きっきりで指導していただくことができたので、報告などやりやすかったですし勉...(残り 28文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年08月
当日、実習でうかがわせていただきました。全体的に若い看護師さんが多いイメージでさっぱりとした対応が多い気がしました。可も...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
先日、オンラインインターンに参加しました。オンラインにはなってしまいましたが、病棟と中継を結んで雰囲気を紹介していただけ...(残り 32文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
病院の利益のためにやることは増えるがスタッフは減り年々負担が増えていく。足りなくなった人員は新人で補填。新人は辞めないよ...(残り 120文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
看護師を捨て駒として扱っているイメージです。大事にされていないように感じます。希望部署にも配属されません。建物は古く、お...(残り 137文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年08月
急性期ですがわりと慢性期の患者さんもいます。やはり患者さんから感謝されるとやりがいにつながってました。記録物はどんどん多...(残り 52文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年08月
ラダー制ですご本人のやる気次第。自分で申し込んで忘れたらその年はもうアウト。新人教育はわりと力入れてると思いますが、逆に...(残り 58文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年08月
地域の中核病院であり、母体がしっかりしているため入職しました。ギャップはとくに感じませんでした。年々スタッフが減りやれる...(残り 65文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年08月
休み希望は基本的に月1回。場合によっては三連休の希望も入れてました。部署にもよるでしょうけど、わりと休みは希望通ります。...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
これは本当に病棟によるのと、自分がいかにその環境に適応できてコミュニケーションが取れるかだと思います。新人さんは積極的な...(残り 116文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
母体がしっかりしているということもあり、給料はかなり良い方だと思います。毎年5千円ずつくらいの昇給です。病院勤務はキャリ...(残り 114文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
建物自体古く、スタッフのロッカーまで行くところの古さは圧巻ですが、さすがは急性期、備品は整ってる。常に最新システムを導入...(残り 64文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
休日:病棟毎に違うが、現在の病棟は希望休1日。有給希望を入れると希望休と有給どちらが優先か聞かれるので、シフトによっては...(残り 264文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
急性期で地域の中核病院のため、かなり忙しいですし、現在はコロナ禍ということもあり看護師の業務負担はますます増加してます。...(残り 76文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年07月
医師やコメディカルの数も多いため、忙しいといっても一人ひとりの仕事量はそれほど多くありません。イジメもなく働いている人同...(残り 92文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
病棟勤務です。今まで大学病院で勤務していましたが、既卒として入職しました。他の部署がどうか分かりませんが、うちの病棟には...(残り 116文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年07月
急性期病院なのでとても忙しいです。そして、協力体制は部署により大きく異なります。ある部署では協力して少しでもみんなで帰ろ...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年06月
寮に入っていなくても、賃貸の場合、家賃手当が1ヶ月あたり27000円あり、助かりました。また、当時は年々給与が基本給で5...(残り 189文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
実習でお世話になりました!クチコミ閲覧のポイントのために投稿しています。 みなさんとても優しい方ばかりで実習は大変でし...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年06月
部署によると思います。自分がいる部署は病欠も多かったりして、ロングの日は休憩に入れないこともあり。 休みは8日しかない...(残り 103文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年06月
入職時は安いですが、年功序列であがります。手当も充実しているので他の病院よりはいいお給料です。 残業も多いので残業手当...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年06月
急性期で三次救急なので色々な疾患の患者が見れます。オペや急患など凄く忙しいですが、いろいろな症例がくるので勉強になると思...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年06月
若手からベテランまで様々。A棟が比較的ベテランが多いイメージでしたが最近はローテーションでバラバラ。若い子が多い部署は人...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
病棟によりけりだと思います。 ですが、年齢層も幅広いですし職種関係なく廊下ですれ違うと挨拶し合うような暖かい雰囲気があ...(残り 60文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
建物自体はかなり古く、びっくりします。 A棟、B棟は比較的新しいですがその他の棟は薄暗くとにかく古いです。使用している...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年06月
休みをとる雰囲気ではない、とにかく激務でした。 色々とする事が多く残業が多い。 病院や病室は綺麗なのは、特徴的に思え...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年06月
まさに年功序列でした。1年でも古くいる人の言うことの方がすべて正しい、という感じで、エビデンス何もありませんでした。横須...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年05月
他院を経験したナース達に「ここのやり方はおかしい」と言われて、井の中の蛙になりたくなかったからです。その後他院を経験して...(残り 138文字)