鹿児島県の病院口コミ一覧(7212件)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年12月
病棟にもよりますが、職場の雰囲気としては上司は優しく、わからないことは教えてくれます。奨学金制度のある病院のため、若い看...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年12月
新しい病院で研修もたくさんありますが、私が配属された病棟での仕事はアナログ的な古い印象を受けました。研修後のレポートは必...(残り 189文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2017年12月
人間関係もよく楽しかったてす。看護師、医師との関係もよく、対応してくれました。新人研修はありましたが、中途採用は、本人の...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年12月
研修の機会はありましたが、大病院と比べると少ないかな、という印象を受けました。大体の方が研修を受けられていたため、スキル...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年12月
一応教育委員会とかはありますが、一人一人のスキルが低く、スタッフの向上心もないので教育環境は全く良くないです。 勉強し...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年11月
短い期間の勤務でしたが、人間関係も良く働きやすい職場でした。ただ、個性の強いスタッフが いて、その方の言動にはきついも...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年11月
夜勤回数が多かったので、ある程度はもらえていたように思います。ですが、業務以外のこと、研究や勉強会の準備、後輩の教育等の...(残り 95文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年11月
組合に入れば、結婚や出産の時にお祝い金がもらえるようです。寮は2000円程度で入居可能なため、新卒にとってはありがたいで...(残り 65文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年11月
時短勤務にしていても、ちょうど申し送りの時間になるため、病棟によっては定時であがれないことも。もちろん超勤手当はつかない...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年11月
師長、副師長の関係がうまくいっていないと、その影響がもろにしたのスタッフに来て、悪循環の日々です。休憩もろくに取れず、と...(残り 127文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年11月
人間関係で悩むことなく良かったです!先輩方が手厚く指導してくださって、教育に関してはとてもしっかりしていました。どの先輩...(残り 115文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年11月
新しく建て直したこともあって、とてもきれいです。食堂もリーズナブルな値段で利用できることや、ファミリーマート、飲食店が施...(残り 69文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年11月
ママさんはパートさんがよく入職されていましたがあっというまに辞めて行かれる方ばかりでした。ブランクがあるなかでフルに部屋...(残り 66文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年11月
病院が新しく建て替わったということもありピカピカの新病院です。物品は古いものが多かったのでこれを機に新しいものが増えて患...(残り 42文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年11月
離職率トップという病棟に長年勤めさせていただきましたが、本当に色々な意味で負けん気と忍耐力をつけられた病院、病棟でしたね...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年11月
病棟編成前はかなり大変だったようですがICUも出来編成後よりだいぶ働きやすくなったようです。忙しいなかにもやりがいとい楽...(残り 51文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年11月
各種認定看護師の方もおりそれぞれの専門分野の方が活躍され勉強会を開いてくださいます。スキルアップや向上心のあるかたにはオ...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年11月
新人いびりが風潮にありパワハラをするしちょうがいました。その病棟は離職率がかなり高かったです。なかなか辞めることもできず...(残り 54文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年11月
やりがいというよりもただこなすといった感じ。脳外科や消化器外科がメインでしたがスキルアップという感じではなかったので退職...(残り 40文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年11月
ろこつな嫌がらせをしてくるスタッフがいました。いわゆるお局的なナースでしたがこれが原因で追い込まれたり参ってしまうスタッ...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年11月
いままでで一番人間関係がよくて働きやすい病院です。忙しい部署ではありますが急性期病院にありがちなピリピリ感はなくスタッフ...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年11月
1番忙しいとされる外科病棟で勤務していました。ICU退室、オペ直帰、搬入など忙しかったですが、とてもやりがいがありました...(残り 137文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年11月
職員の人間関係は良好とはいえません。派閥があります。優しい職員もいらっしゃいますが全体でみるとあまり良いとはいえません。...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年11月
給料が安いと感じます。残業代は申請にてとれます。時間外の勉強会、研修があります。ボーナスもあまりももらえなくてまずまずと...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年11月
休日も会議や看護研究、研修などでな出勤が多いです。 しかし、認定看護師の育成などにも力を入れているため、補助などもあり...(残り 87文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年11月
職員同士のコミュニケーションが少ない気がします。医者は田舎によくいる偉そうにしてる人が多くて関わりにくいです。看護師は比...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年11月
お局的な人もいますが、全体的にキャラの濃い人が多い職場でした。どこにでもいるでしょうが感情の起伏が激しい人がちらほら。せ...(残り 61文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年11月
仕事のやりがいというよりは大変さの方が多いです。中堅になると色々仕事を任されますが、個人のキャパを超えた仕事だったりする...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年11月
給料は鹿児島ではいい方だと思います。 毎年昇給は必ずありましたし、残業が多い病院でしたが残業手当も必ず貰えていました。...(残り 74文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年11月
休日は、しっかり取れます。ただ、夜勤明けは業務がおわらなければ、昼くらいまで残ってしなければなりません。それはどこも同じ...(残り 42文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2017年11月
託児所がありママナースもバリバリ働いていた。当時は、まだまだ託児所のある病院も少なかった。授乳に行ってるママナースもいま...(残り 77文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年11月
当直がある割に休みが少ない、医者が傲慢。経験が長い方が多く知識や技術はあるが個人各々のやり方で統一性がなく指導の仕方がそ...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年11月
県内一のシャントPTAを誇る病院との事で、症例は沢山見ることができました。透析メインなどで誘導や処置に追われたりもします...(残り 81文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年11月
他の部署は分かりませんが、 リフレッシュ休暇?を交代で 取っている様子でした。 しかしスタッフ不足なのか 分かり...(残り 91文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年11月
給与に関しては働いたら働いただけという感じです。部署の人間関係はまずまずよく働きやすかったです。ボス的な存在はいましたが...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年11月
管理職のスタッフが皆さん優しく希望も月に3日は希望を出せていました。残業はオペや入院次第といった感じでした。個人の力量次...(残り 50文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年11月
病院自体が綺麗で医療機器類も最新のものをとりそろえています。病院全体が広々としています。必要な物品はすぐに揃えてもらえ設...(残り 45文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年11月
組織自体がしっかりしており今思うととても恵まれた環境だったと思います。福利厚生で決まった場所ではありますが格安で宿泊でき...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年11月
応援NSとして入りました。 応援NSに慣れているので、非常に教える事に慣れている人が多く、受け入れも良好でした。 仕...(残り 101文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年11月
高齢化の進む過疎の島の病院ですので、患者さんはお年寄りが殆どです。正直、方言が聞き取れないなどの悩みもありましたが、島外...(残り 147文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年11月
新病院に移転して業務が煩雑化してどこの病棟のスタッフも疲労困憊気味。労働基準監督署からの指導で残業を申請する習慣は少しず...(残り 192文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年11月
内科病棟は定着率もよくスタッフみんな仲も良く楽しく仕事をしていました。残業代もきちんとつけてもらえていましたしとくに不満...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年11月
公務員に準ずる病院なので年功序列で確実に給料アップしていきます。ボーナスの金額に最初はとても驚きました。毎月の給料はまず...(残り 59文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年11月
古い病院でしたが新しく建て替えを行なったようです。人間関係はめちゃくちゃでしたが福利厚生は民間の割には整っていました。師...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年11月
日勤夜勤ともに残業がかなり多い病棟でした。残業代は自己申請なのでつけさせてはくれますがかなり嫌味を言われます。上次第かな...(残り 60文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年11月
妊婦、ママナースにはかなり働きやすい現場であると思います。その分独身、若手にしわ寄せがくるため勤務もきつかった。妊娠した...(残り 41文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年11月
病気介護休暇など民間病院ではない休暇が保証されておりきちんととれます。強くものを言えるスタッフに限りますが不妊治療をする...(残り 78文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年11月
パワハラをしてくる管理職がいました。トラブルが起きていてもみてみぬふりの私は関係ないというスタンスの管理職もちらほら。他...(残り 58文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年11月
看護研究に委員会に仕事以外の仕事が盛りだくさんでした。できないと強くものを言える人のみ役割をせずに結局何も言わずにただま...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年11月
鹿児島ということもあり、上層部の政治がらみがひどいです。 病院も古く患者もいつも少ないです。 忙しくはないのですが、...(残り 62文字)