鹿児島県の病院口コミ一覧(7015件)

教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年08月
とにかくドクター、プリセプター、「あんたが、どれ程偉いんか?」と言いたいくらい意地悪だった。みんな辞めていき、私も体調を...(残り 44文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年08月
福利厚生はしっかりしており、休みも取りやすいです。託児所も無料で使用できるため、結婚後もとてめ働きやすいです。育児休暇も...(残り 48文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
とにかく残業が多すぎる。託児所へ最大21時まで預けることができますが、小さい子どもをその時間まで預け、家に帰って就寝する...(残り 303文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
職員駐車場はありますが、職員数に比べて不足しているようにも思います。現在、増築していますが、それに職員も増えるため、更に...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
夜勤をするとそのぶん貰えますが、しなければ本当に少ないと思います。 ボーナスは4ヶ月と表記していますが実際のところは4...(残り 67文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
忙しいばかりで、やりがいも感じなくなり退職検討しています。スタッフ間の挨拶も少なく他院から来た私にとっては衝撃的でした。...(残り 116文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年08月
スタッフ間の挨拶もとてもよく、アットホームな雰囲気で働きやすかった。病棟で救急外来をしながら夜勤をしていたが、スタッフの...(残り 59文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年08月
院内・院外研修への支援が手厚いです。また学会発表等も経験することができるので、看護師としてのスキルアップには最適な病院だ...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
基本的に残業はなく、休みも希望を出せば融通がきく。 子供のいる職員が多く、男女問わず有給や子供看護休暇もとりやすい。 ...(残り 69文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年08月
働いていり人の人数は他の病院に比べると多いように感じた。残業は多かったが教わる事も多くやり甲斐はあった。病院の作りが古く...(残り 54文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年08月
専門学校があり、そこからの入職者がほとんどです。そのため年が近い学年は割と仲が良いです。プリ同士は仲が良い。 私がいた...(残り 43文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
病院の敷地内に平屋の託児所があります。モニターが付いているので仕事の休憩中など子供の様子を見ることができ安心します。 ...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
子育てしながら日勤のみの勤務でした。職場の雰囲気は明るくとても和気あいあいとしていました。 中途採用者が多く病棟の入れ...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年07月
とても良いときいた。 実際私は少ししか働いておらず、細かいことはわからない。 昔から近所に住んでおり、看護師はとても...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
教育はしっかりされており、研修も毎年経験年数に応じた内容で行われています。総合病院であり、多様な診療科があるためいろんな...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
今回は転居を機に退職することになりました。今村総合病院で働いていて思ったことはあまりやりがいを感じなく、毎日が多忙で業務...(残り 51文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
正直言って、福利厚生がしっかりしているとはあまり感じませんでした。保育所が併設されているため、お子さんがいる方には便利か...(残り 48文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年07月
入職前は新病棟になるとのことで期待はしていましたが、新しい病院になると色々と不便な部分しかでてきません。無駄な増築によっ...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
全国チェーンの美容外科なので福利厚生はしっかりしています。 診療も予約制なので新患でバタつくことなく回せます。 美容...(残り 54文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2017年07月
奨学生はタダ働きでの残業が多々ありました。給与も低くボーナスも少なかったです。ガラス注射器で薬液を詰めるのですが、それを...(残り 160文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
非常に和気あいあいとした雰囲気でスタッフ間だけでなく患者さんに対してもとても親切に医療に徹している病院だと思います。規模...(残り 51文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
退職しました。とても忙しく定時で帰れることはほとんどありません。日付をまたいで帰ることもありました。残業手当は申請制です...(残り 109文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年07月
外科病棟に在職していました。 手術件数も多く、急変も多かったです。 ただ、週に数回カンファレンスもあり、スキルアップ...(残り 55文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
部署によって人間関係は比較的良いと思いますが、病棟によっては残業が多い病棟もあり、残業手当も出ないのが当たり前。病棟によ...(残り 41文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年07月
綺麗な病院と思って就職しました。病院施設は新しく、とても綺麗です。病院周辺には娯楽施設もあります。 人間関係が良い印象...(残り 117文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
慢性的な人出不足です。看護師以外の職種が多すぎて病棟での管理が手薄になっている気がします。もっと臨床現場におるスタッフへ...(残り 77文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
基本的に職場の雰囲気はよい。 各病棟の師長さんはほとんど優しい気がします。 幅広い年代の看護師が働いていたイメージで...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年07月
人間関係はよく働きやすかったです。 物品もわりと最新の物を使用できました。 忙しい病棟ではありましたが、みんなで ...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
職場の雰囲気としては、病棟などにもよるとおもいますが、なかなか雰囲気のいい所が多いのではないかなと感じます。でも、なかに...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
病棟によるとおもいますが、まあまあといったところでしょうか。新人さんはまあそれなりに緊張している様子ですが、看護師同士は...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
私の働いていた病棟は師長さんがしっかりしており、定時にあがれるように声をかけてくださっていました。残業となっても残業の申...(残り 42文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
入職してから人がほとんど実習のときとは変わっており年齢層もとても若い病棟に配属されました。プリセプターもついていましたが...(残り 66文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
施設は新しい建物ができましたがそちらはリハビリや薬剤部の棟のため病棟は旧のほうです。少し古いですがそれほど気になりません...(残り 51文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
教育体制は充実していると思います。病棟勉強会もありますし、職員全員を対象とする研修も充実しています。経年別の研修にてその...(残り 61文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
子供の学校行事や病気など休みがとりやすいです。 院内保育園も付いているので安心して子供を預けられます。 保育料は給料...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年07月
鹿児島県内では給料、特に基本給が高い方だと思います。ボーナスも結構良いでした。 高い給料をもらうためには、そのぶん委員...(残り 47文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
今年度は、沢山の入職者もあり病棟も活気付いてきてます。 人間関係はとても良く働きやすいと思います。 勤務体系も、常勤...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
元々給料が低いとは友達から聞いていましたが、思ったより低かったです。私の後から入った30代の急性期で働いていた人はもっと...(残り 145文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2017年07月
職員同士も仲良く、チームワークもよかったです。ボーナスは院長から手渡しでした?(笑)ほとんど寝たきりの患者さんが多くて忙...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
給与は、他の病院に比べて高くはないと思います。経験年数の考慮もほとんどなく、昇給もわずかなので、長く働いてもあまり年収は...(残り 54文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年07月
病棟によっても違いはあると思いますが、定時で帰れることはほとんどなく、業務だけではなく委員会の仕事や研修、勉強会の資料作...(残り 227文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
20代の方が多い病棟に配属され、自分の担当のプリセプターとも年が近かったです。ですがプリセプターには何も教えてもらえず、...(残り 76文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
現在学生であり、実習でお世話になりましたが、霧島リハビリテーション病院は看護師さん同士の雰囲気もとてもよく、私もこのよう...(残り 60文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2017年07月
先生方はスキルも高く。 勉強になりました。 福利厚生は育児中の方には良かったですが、 独身には辛かった思いがあります...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
勤務形態が色々とあり、パートやフレックスはかなり優遇されており定時に帰れるが、職員はサービス残業も当たり前です。休みもパ...(残り 58文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年06月
スタッフが少ないため、日々の業務に追われプリセプターもいないので、相談するスタッフもいないです。 スタッフでも勉強して...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
職場の雰囲気は良いと思います。 ただ、医師との連携は良くないです。 看護師は、医師の顔色を伺いながら指示を聞いたり、...(残り 93文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
給料は可もなく不可もなくです。ただ、職員は悪口ばかりで、人間関係はしんどいと思います。上司は一生懸命はなしを聞いてくれま...(残り 76文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
月に9日程度の休みがあります。 有給もきちんととれ、充実しています。 残業は極力しないようにとのことなのでプライベー...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年06月
新しい事を取り入れ、常に勉強出来る環境にあります。教育体制もしっかりと整っており安心して学べます。外科は週手術期・ターミ...(残り 42文字)