神戸市の病院口コミ一覧(14444件)

福利厚生について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年05月
時給制で働いた分のみのお給料で年休等もなく、福利厚生も全く無しです。たまに来るバイトの先生がお昼ご飯ご馳走してくれた記憶...(残り 47文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年05月
パートばかりででしたが大学病院に勤務していたか結婚してパートでもとか市民病院にいたけどちょっと疲れてしまったとか、結構ス...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年05月
グループホームの往診や投薬をメインにしてたクリニックでしたが、途中から何処かの医師と看護師夫婦に権利を譲ったらしく自分達...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年05月
臨床工学技士さんもたくさんいて、和気あいあいとしている職場です。透析初心者で入職しましたが、丁寧に教えていただきました。...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年05月
スタッフは皆さん優しく、働きやすいです。時期によってスタッフが多い少ないはありますが、休みはきちんと希望が利きますし残業...(残り 74文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年05月
私のいた頃は、ママさんナースはパートさんだけでした。若い世代が多いので、既婚者は全くといっていい程いなかったです。日赤...(残り 58文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年05月
古いです。新しい物を入れようとしているようですが、救急カートや包交車もいざという時に全然道具が揃ってないって事は日常茶飯...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年05月
やりがいは正直ないです。患者さんのナースコールがとてつもなく多い時はそれの対応に振り回されてしまい、本来必要な業務がおろ...(残り 53文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年05月
教育委員会があるそうですが、活動している所を見かけません。新卒の人が入ったという噂も聞きますが、どういう教育内容なのか等...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年05月
ママナースが何名かいらっしゃいますが、 ほとんどが非常勤のようです。よほどの急変や人員不足などがなければ定時に上がれて...(残り 83文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年05月
慢性期の病院だと聞いて入職しましたが、病床数が多めということと、ナースコールがとにかく多くて他の仕事が中々進まないため、...(残り 55文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年05月
給料の低さで退職しました。しかし私の勤めていた病棟は人間関係がとても良く、教育面もしっかりしており、環境としては働きやす...(残り 181文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年05月
新しいことを取り入れやすい環境でした。古い考えのかたは少なく、専門看護師や認定看護師もおられるので勉強しやすいです。また...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年05月
人間関係辛すぎた。 周りで見てる事すら辛い時も多い。。 優しい人もいるけど、耐え難い事も多く続けることができなかった...(残り 57文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年05月
スタッフの人数は充分でした。精神科の割に緊急入院などはあまりなく働きやすい病院でした。また医療物品などは比較的新しいもの...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年05月
産科、内科と病棟はありました。内科病棟に勤めましたが看護師の年齢層は高めでそれぞれが経験を積んできた人たちだったので色々...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年05月
休日は多く休み希望も通りやすかったです。長期の1週間程度の休みであれば問題なくとれました。日勤、夜勤もバスの送迎もあるた...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年05月
看護師は年齢層は高めでした。業務に追われることもありましたがスタッフ同士は険悪な雰囲気はなく皆さん笑顔で仕事をしていまし...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2017年05月
人間関係良かったです。 仕事は忙しく、教育はしっかりしてます。 ボーナスも年間90万近く有りました。 退職金も少な...(残り 68文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年05月
とにかく謙虚さを求められます。入職ばかりで意見をしようものなら、呼び出しがあり、強い注意を受けます。昔からいるスタッフと...(残り 353文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年05月
物品は、量や数の制限がなく、自由に使用できる為、患者のケアの時や処置の時、しっかりと使う事が出来ました。 ケアは、助手...(残り 62文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年05月
夜勤月4回、超勤10時間/月、諸手当込でだいたい手取りが25~27万円でした。賞与は年々減ってきてるようです。ICUで、...(残り 85文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年05月
とても忙しい職場ですが、看護師同士仲良く、雰囲気は良かったです。病棟にもよるかもしれませんが、基本的に優しく教えていただ...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年05月
外科系には学生のころ行きましたが、残業はとても多く、夜勤の人が昼近くまで残っている様子を何度も見ました。特に外科系は忙し...(残り 62文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年05月
物品は充実しており不便なく働くことができます。設備も綺麗ではありませんが整っているため、働きやすい環境であると思います。...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年05月
病棟によって、違いますが、夜勤明けでも11時くらいまで残っていることも当たり前で、日勤も2時間は残業があるくらいに忙しい...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年05月
スタッフは皆勉強熱心な人が多く、こちらも働いていて良い刺激になりました。医師との連携も良く、きちんと指示を出してくれる印...(残り 72文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年05月
慢性的な看護師不足で残業は比較的多いと思います。急性期病院のため緊急入院も多く、下の人が取るのが当たり前でした。希望休は...(残り 44文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年05月
私自身ママナースではありませんが、定時で帰るのは容量の良い人ならば可能だと思います。またママナースの方が少ないため急に休...(残り 52文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立西神戸医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年05月
アルバイトで看護助手のお仕事していました。看護師さんは皆優しかったです。ただ、病棟によっては冷たい雰囲気もあるようで、、...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年05月
新人~ベテランまでバランスよく揃っている。 新人教育も充実しており、ひとり立ちする時期は他院よりも早い印象がある。 ...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年05月
人間関係は良いと思います。厳しい人もいましたがやる気のある人に対しては愛のある厳しさで成長できます。しかし、若い子達が多...(残り 132文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年05月
人間関係最悪。上下関係は厳しい。 後輩が先輩の仕事を全てやらされる。 とにかく残業が多く、仕事量が多く負担が多い。 ...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年05月
フルタイムで働いても、給料が安い。 残業がたくさんあるが、とにかく安い。 残業代と夜勤手当がついて、仕事量の割に給料...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年05月
地域の中堅病院であり、やはり公立の大規模な病院と比べると不足していることは多いです。コスト面を考慮し、ディスポの物品を滅...(残り 75文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年05月
人間関係最悪です。いじめのターゲットにされたら最後です。 インシデント・アクシデントを発生させるように仕向けられて、そ...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年05月
病院とはいうものの、患者層はほとんどが高齢者で、介護施設状態です。 食事、排泄、入浴、更衣など、生活のほとんどの面...(残り 223文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年05月
個人病院で大きな建物ではないので仕方のないことなのかもしれませんが、エレベーターが2機しかなく、患者さんの搬送、配膳車の...(残り 124文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1991年~1995年頃
- 投稿日
- 2017年05月
その当時の職場の雰囲気や人間関係は、良かった方だと思います。看護部の管理の方々は、とても個性的な方が多かったですがいい方...(残り 118文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター西市民病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年05月
中央市民病院とは違って古い感じはありますが綺麗に使っている印象はあります。買い替えが出来るハード面は新しいものに変えてい...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年05月
親切なスタッフさんが多いです。経営者はワンマンな感じです。給料は普通だと思います。 妙法寺駅からすぐ目の前で、スーパー...(残り 57文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年05月
病院自体、駅より近くアクセス良好です。ただ、空港利用者も利用するモノレールのため通勤ラッシュ時は大変だと思います。 建...(残り 72文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年05月
建物自体は古いみたいですが、丁寧に使っており清掃がしっかりしているので年数は経っているけれど築浅に感じます。病棟も使い勝...(残り 42文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター中央市民病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年05月
設備等は申し分無く新しいです。正面玄関は吹き抜けで天井が高く、初めて見学した時は博物館みたいだなと感じました。駅から直結...(残り 63文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年05月
比較的新しいの物を取り入れていると思います。たとえば、端末機にはiPhoneを使用していました。施設自体は古いかと思いま...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年05月
人間関係は、女性ばかりの職場にしてはいいほうだと思います。 ただ、退職や産休に入るスタッフが多く、それに対してスタ...(残り 98文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年05月
4週9休と休みは多めですが、とにかく忙しいです。医師は難しい人も多く、看護師との連携がうまく図れておりません。基本給が安...(残り 140文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年05月
慢性的な人手不足でいつミスするか不安でした。 スタッフの入れ替わりも激しいので、教育面での指導も統一されてなかったです...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年05月
パートの看護師さんやお子さんがいらっしゃる看護師さんは早く帰そうと周りがフォローしてくれ、管理職の看護師さんもシフトをお...(残り 106文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年05月
科にもよるが残業は多い。21時は当たり前なんて病棟もあった。比較的若いナースが多く、ママさんナースは少ない(外来は不明)...(残り 68文字)