北海道の病院口コミ一覧(48757件)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
悪くはないです。仕事も丁寧教えてくれるし聞いたらしっかりと答えてくれる方が多い。かげで新しく入ってきた人たちの事を話して...(残り 102文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年09月
人間関係も非常によく、ドクターも優しく、人間関係はなんら問題ありませんでした。高齢の方のリハビリテーションでの来院も多く...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2019年09月
デイサービスで様々な活動があり、利用者と関われる時間も多く、とてもやりがいがありました。新しいことにチャレンジしていける...(残り 43文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
院内保育園があるので、子供を預けながら働くことができます。保育園はあまり外で遊ばせてくれないですが、運動会などの行事はあ...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年09月
残業のない月もあれば、月5、6時間程度の残業をすることもあります。あくまでも個人の力量なんでしょうね。休みは月に9日程度...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年09月
私の所属部署はとても良い人に恵まれましたが、他部所ではかなり亀裂の入ってるところがあるみたいです。 現在は退職してわか...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
休み希望は比較的とりやすい。休みは土日休みの分しかなく、祝日にあたる日の分の休みがないのがきつい。夏休みない。有給など使...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
はっきりいって人間関係は、よろしくないかと思います。挨拶しても無視を繰り返され、気にくわない職員がいれば色んな手を使って...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年09月
クリニックだけの勤務なので夜勤はありませんが日祝日も半日勤務なため、子供な小さいかたには大変なイメージがあります。年収は...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
比較的新しい病院なのでとてもきれいだと思います。時々消毒液がきれている時がありますが。 常に人手がたりない状態です。 ...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年09月
規定とおりでした。特に問題なかったと思います。みんなやさしくせっしてくれました。院内保育もありとても充実していると思いま...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年09月
就業月から有給が一日つき、毎月一日ずつ消化されていました。休み希望もほぼ希望通り通っていました。 ただスタッフが少ない...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
人間関係は良いと思っていましたが、 シフトの休み希望が通る人、通らない人が 明らかで、年末年始仕事の人が毎年同じで ...(残り 56文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年09月
給料安いです。 仕事は楽です。 面倒な事は介護職員にやって貰う。 看護師は座っておしゃべりばかり。 古い体質です...(残り 63文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
病院は新しくなったのでとてもきれいです。最近は出勤などの管理を電子化しており、時間外などもパソコンで入力になってきていま...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
当院、人手不足で、未だに 週6勤務です。でも、採用時、その筋を言われて勤務開始されているので、渋々、受託しています。働き...(残り 114文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
休み希望が取りやすく、みんな仲が良く和気あいあいな職場ですと言われていましたが実際は真逆で、休み希望を出すと陰でぐちぐち...(残り 119文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年09月
人間関係はいいです。 大きい病院なので忙しいですが、満足して働いていました。 ごはんはあまり期待しないほうがいいですが...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
人間関係良好で、上下関係は厳しくなく和気あいあいと働くことが出来ていました。私は家の事情により退職したのですが、職場が嫌...(残り 70文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
病院隣接の託児所があり、夜勤明けの日は自宅で身体を休めてからお迎え出来るママさんナースには優しい制度になってます。日勤の...(残り 54文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年09月
勉強会がとても多かった記憶があります。 休み返上で参加することもあり、休んだ気がしませんでした。ただ自分のためにはなる...(残り 67文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年09月
道内の中でも救急車の受け入れが多く、勉強にはなりますが体力的にも精神的にも追い込まれる人が多いです。勉強にはなると思いま...(残り 53文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
休み希望は通りやすいですが、ママさんナース向けの病院ではありません。サービス残業が沢山あるからです。また保育園もあるので...(残り 127文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
給与は市内では高めな方ではないかと思いました。夜勤手当、住宅手当も良い方であると思います。残業代もつけることができ、それ...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年09月
自分が入職した時よりも、初任給の基本給は上がっているようですが、昇給が1000数百円程度とそこまでという印象でした。詳細...(残り 78文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
日勤では大体情報収集として、前残業を30分程度していました。ペアナースなので、自分はしたのに相手はしてない、もしくは逆の...(残り 96文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年09月
指定の交通機関場所から送迎は出ています。 ですが、通勤が不便なので、そこだけ大変でした。 理不尽な看護師の方も居まし...(残り 71文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年09月
人間関係が良くなかったです。病棟によるのかもしれませんが。信頼できる上司もいませんでした。当時の主任はメンバーの仕事は何...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
ほぼ毎日即入があり、検査や治療がかなりあるのでやりがいはあるかと思います。急性期を学びたい人には良い環境かも。ただ長く働...(残り 104文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
再築してから10年経過していますが 耐震性も高く、外観も内観もとても 清潔感があり働く上で満足出来ています。 備品...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
科によって雰囲気は様々。どこがいいと一概には言えない。 最先端の医療を学べるし教育環境も整っていると思う。入退院の出入...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
入職しましたが、すぐ辞めました。 とにかく看護師の人数が少なさ過ぎです。 救急に対応しながら他の事もしなくてはならな...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年09月
出入りが多いので忙しいことが多い どんなに忙しくしていても電話にも出ないで小説を読んでいる師長がいたり、平気で遅刻して...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年09月
休暇、年休は配属された病棟によって取得のしやすさが違いますが、私のいたところでは休みは1年に1回、有給を使って7日間の連...(残り 40文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 旭川厚生病院
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
夜勤や残業がないと、月給は38万とかあっても、なんやかんや引かれて手取りは21万くらいになってしまう。何にそんなに引かれ...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年09月
ローソンやタリーズがあり、便利です。赤十字なので、海外の派遣対応ができるように英語の勉強に積極的でした。 学ぶ環境では...(残り 51文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年09月
入職当初から、放置状態できちんと教えてくれる環境ではなかった。周りの人も冷たく、困っていても自分の仕事ばかりしている。新...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
24時間保育所があるので、子供が小さい時には預けて夜勤することが可能です。しかし、小学生になると預けられないので、離職し...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年09月
残業に関しては、申請すればその分きっちり出してもらえますが、申請しにくい雰囲気があれば、難しいかもしれません。また、病棟...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
派遣でバイトしてました。が1人お局がいて、態度はかなり悪く、独特でした。時給は1400円と安くはなかったのですが、1日間...(残り 64文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
看護部の統率がとれておらず、職場環境の改善が全くなされませんでした。看護師の退職者が続出しています。基本給+夜勤手当で、...(残り 114文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
新人は残業がつきません。勉強会等が多すぎるし、レポートなどの提出が多くプライベートの時間が犠牲になります。ボーナスが多い...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
働き方改革のため、正社員は土日祝日、夏休み、盆休みがもらえていたのがもしかしたら減らされるかもしれません。有給5日以上と...(残り 70文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年09月
住宅手当が3ヶ月毎に支給されます。月額1万8千円です。病院の周りの賃貸アパートは駅近くということもあり、支給額内では到底...(残り 62文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年09月
スタッフ間の仲は良いと思います。若い人が多いです。系列の大学からの就職者がいて友達感覚なのかなと思うところもあります。残...(残り 122文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年09月
病棟によると思いますが、私が働いていた病院は人間関係が悪かったです。威圧的な態度だったり、理不尽に怒る先輩もいました。そ...(残り 98文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年09月
行きたい研修など希望するものがあれば、院外問わず師長さんに相談すればシフトの調整などしてもらえます。 また師長さんの方...(残り 93文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年09月
やりがいはとてもありますが、忙しすぎて身体がついていきません。10分単位でやらなければいけないことがあり、常に時間に追わ...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
患者さんの家族からクレームがくるくらい悪口が多いです。新人の看護師や介護士が入っても、仕事をろくに教えず、「そんなことも...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
休み希望は通ります。ただ、人手不足のため有給休暇で希望を出しても普通の休みに変更されることがありました。残業は平日1.2...(残り 44文字)